駒の動かし方を覚えた頃からの棋譜等、成長記録です。
趣味等を含めた不定期日記も。ちなみに将棋倶楽部では最高9級です^^
体重急増

昨日は韓国人の友人が昼食に誘ってくれて、ご飯おなかいっぱい食べたあと測らせてもらったら、
(タットリタンという鳥肉&野菜たっぷりのスープ、チャプチェっていう麺料理に・・フルーツとティラミス>< え?やっぱ多すぎ!?)
6ヶ月で
kg増えてた・・orz
その友達は
「6ヶ月にしては外見からして全然肉ついてないよ」
といってたけど。
日本人の友達に話したら10kgは増えすぎという意見が。
出産後もどらなかったらブタさん
だあああああ 千と千尋~~~~。・゜・(ノД`)・゜・。
あわててインターネットで情報収集。
国によって色々あるらしい。
日本ではMAX10kgまでで、(厳しいところでは5kgまでとか。)アメリカでは20kgまでOK、イギリスなんかだと制限すらないんだってー!!びっくり
お昼ごはんに誘ってくれた友達は、ちょっと赤ちゃんが肥えてもハーフの子の頭なら小さめだから難産にはなりにくいかも?と言ってた。うーん。
10月に入るまでどこの産婦人科もいっぱいで定期健診受けられないようなので、それまではダイエットはしなくても、少し食べすぎに注意していきまぁす。
肋骨痛について


昨日は韓国人の友人が昼食に誘ってくれて、ご飯おなかいっぱい食べたあと測らせてもらったら、
(タットリタンという鳥肉&野菜たっぷりのスープ、チャプチェっていう麺料理に・・フルーツとティラミス>< え?やっぱ多すぎ!?)
6ヶ月で


その友達は
「6ヶ月にしては外見からして全然肉ついてないよ」
といってたけど。
日本人の友達に話したら10kgは増えすぎという意見が。
出産後もどらなかったらブタさん

あわててインターネットで情報収集。
国によって色々あるらしい。
日本ではMAX10kgまでで、(厳しいところでは5kgまでとか。)アメリカでは20kgまでOK、イギリスなんかだと制限すらないんだってー!!びっくり

お昼ごはんに誘ってくれた友達は、ちょっと赤ちゃんが肥えてもハーフの子の頭なら小さめだから難産にはなりにくいかも?と言ってた。うーん。
10月に入るまでどこの産婦人科もいっぱいで定期健診受けられないようなので、それまではダイエットはしなくても、少し食べすぎに注意していきまぁす。


相変わらず痛い。コチラも調べたところ、妊婦にはよくある症状なんだって。へ~。
とりあえずYOUTUBEでマタニティーヨガの動画みて真似してみた。
ぅん。これは良いかも!
しかしそのポーズとってるときだけは良くて、ちょっとゴロゴロしてたりするとたちまち、悪夢
の肋骨痛に襲われる。プラス腰痛。 コレって体重急増と関係あるんじゃ・・・・
ネットの情報によると
”赤ちゃんの手足が肋骨に挟まっていることがある”
え?!?!?wちょwwwww
”病院にいったら骨折していた”
悲劇wwwwwwwwwww
と、笑えないですがツッコミどころ満載の情報がとても気になりました。
ちなみに赤ちゃんの手足は挟まっていても寝る向きとかでちゃんとなんとかなるようです。
で、私の場合の痛みはどんな向きで寝ても変わらないので、この説は多分ないです。
骨折というのもかなり薄い気が。骨折してたらアザみたいなのできたり、もっと痛そう・・。
最近は舞姫さんオススメのRPGやる余裕もでてきたし、結局なんとかなっていますね~
将棋の方はといいますと、上記にあげたような体調の不良等もあって対局するのが辛いときありますー。アインさんにそれを話したらとっても心配していらしたようなので一応ここに書こうと思いますが、
もう大丈夫っぽいのでご心配なくw
ちなみに今日は3局指しました。相変わらず勝率は下がっているけど、感想戦みっちりできて充実してました
とりあえずYOUTUBEでマタニティーヨガの動画みて真似してみた。
ぅん。これは良いかも!
しかしそのポーズとってるときだけは良くて、ちょっとゴロゴロしてたりするとたちまち、悪夢


ネットの情報によると
”赤ちゃんの手足が肋骨に挟まっていることがある”
え?!?!?wちょwwwww
”病院にいったら骨折していた”
悲劇wwwwwwwwwww
と、笑えないですがツッコミどころ満載の情報がとても気になりました。
ちなみに赤ちゃんの手足は挟まっていても寝る向きとかでちゃんとなんとかなるようです。
で、私の場合の痛みはどんな向きで寝ても変わらないので、この説は多分ないです。
骨折というのもかなり薄い気が。骨折してたらアザみたいなのできたり、もっと痛そう・・。
最近は舞姫さんオススメのRPGやる余裕もでてきたし、結局なんとかなっていますね~

将棋の方はといいますと、上記にあげたような体調の不良等もあって対局するのが辛いときありますー。アインさんにそれを話したらとっても心配していらしたようなので一応ここに書こうと思いますが、
もう大丈夫っぽいのでご心配なくw
ちなみに今日は3局指しました。相変わらず勝率は下がっているけど、感想戦みっちりできて充実してました

PR
この記事にコメントする
いろいろと、、、
大変なのですね( ̄∇ ̄ ;)
くれぐれもお気をつけくださいませ(。-人-。)
産後のダイエット?が最大の関門なのですかね。。。
いい将棋が続いていたと思うので、楽しく観戦させていただきました。終盤は難しいですね~
くれぐれもお気をつけくださいませ(。-人-。)
産後のダイエット?が最大の関門なのですかね。。。
いい将棋が続いていたと思うので、楽しく観戦させていただきました。終盤は難しいですね~
ダイエット
>>トマさん
そうですねぇ
産後はとにかくフルーツ&豆類、根菜類を使った粗食をベースに、軽いお散歩を加えた健康ダイエットをやっていこうと、今から計画
しています。
わー
いい将棋と言っていただけて感激です
終盤については、今実に”寄せの見える本”4回目読んでますw応用編なだけに、4回読んでもあいての巧妙なしのぎ等を考えるのが難しいです><
トマさんの将棋に出てくるような切らせない攻めで終盤まで一気に寄せられるとそれはそれは気持ち良いでしょうねっ
そうですねぇ


わー


トマさんの将棋に出てくるような切らせない攻めで終盤まで一気に寄せられるとそれはそれは気持ち良いでしょうねっ

あまり無理せずに、お過ごし下さい
今朝ほどは、おじゃま虫で、失礼致しました。とにもかくにも、産婦人科の先生と、ご相談の上、マイペースダイエットですかね。こちらですが、9月6日(日)に、遠路?往復160キロの運転で、子供将棋大会と、大平五段の指導対局に、行きます。今度こそ、ライバルに、勝つつもりで、新ゴキゲンと、二手目3二飛車戦法で、臨むと息子は、言っておりました。では、おやすみなさい。
ありがとうございますー
>>椿 油さん
ストレスが溜まると過食しやすくなるタイプなので、できるだけ、ゆる~く
やっていけたらなと思っています
おぉ
日曜日は遠征に行かれるんですかー。落ち着いて、いつもの勉強の成果を発揮できると良いですね
息子さんのご活躍を影ながら応援させていただきます
ストレスが溜まると過食しやすくなるタイプなので、できるだけ、ゆる~く


おぉ


息子さんのご活躍を影ながら応援させていただきます

無題
肋骨の痛み、心配です
元気な赤ちゃんが生まれるといいですね
http://www.aandf.co.jp/katadyn/
以前、書きこんだKATADYN(カタダイン)の携帯型浄水器、ひとつ買ってきました。交換用フィルタも一つ。
一番高機能な浄水器だと1個5万円後半、フィルタが1個3万円後半、とてもじゃないけど買えないからランクを一つ下げました。
それでも1万6000円、フィルタも同じくらい
フィルタの目の粗さが0.3μと0.2μの違いらしいです
一般的な汚水にいる原虫、腸チフス、コレラあたりの病原菌を除去できるらしい^^
元気な赤ちゃんが生まれるといいですね
http://www.aandf.co.jp/katadyn/
以前、書きこんだKATADYN(カタダイン)の携帯型浄水器、ひとつ買ってきました。交換用フィルタも一つ。
一番高機能な浄水器だと1個5万円後半、フィルタが1個3万円後半、とてもじゃないけど買えないからランクを一つ下げました。
それでも1万6000円、フィルタも同じくらい
フィルタの目の粗さが0.3μと0.2μの違いらしいです
一般的な汚水にいる原虫、腸チフス、コレラあたりの病原菌を除去できるらしい^^
高機能
>>麻由子タン
肋骨痛いときはもうPCいじるのやめて、仰向けで本
でも読むことにしたよ~
ついに浄水器購入したんだ
浄水された水もかなりクォリティの高い、美味しい水になりそう
これで何があっても心配ないね~
災害とかっていきなり起きるから、いつでも逃げられる準備があるといいよね。
ちなみに、賞味期限が切れそうな乾パンは砕いてパン粉にまぜて揚げ物にすると、サクサクになっていいかも^q^
肋骨痛いときはもうPCいじるのやめて、仰向けで本


ついに浄水器購入したんだ


これで何があっても心配ないね~

災害とかっていきなり起きるから、いつでも逃げられる準備があるといいよね。
ちなみに、賞味期限が切れそうな乾パンは砕いてパン粉にまぜて揚げ物にすると、サクサクになっていいかも^q^
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
BlogPet
最新CM
[06/09 wahaha]
[06/08 wahaha]
[06/01 Dyson]
[06/01 wahaha]
[05/28 キティ]
最新記事
(05/14)
(05/14)
(05/01)
(04/26)
(04/12)
最新TB
プロフィール
HN:
+.Hello_kitty.+
性別:
女性
職業:
主婦(ニートじゃなry)
趣味:
料理、読書
自己紹介:
-将棋関係-
将棋暦:2年ほど
戦法 :ショボ棒銀、ニセ振飛車
長所 :筋は悪くないという噂
短所 :取れる駒を見逃す
モットー :あきらめない^q^
勉強法:できるだけ素直に負けを認めて棋譜を分析する。。。
詰将棋:3~5手、ごく稀に11手が解けると嬉しい。最近実践での1手詰を逃すことがなくなった。
-個人的な説明-
特徴 :逆境に強い!
得意 :小麦粉からパン、麺等を作る。編み物。
好き :納豆、紀州の梅蜂蜜漬
嫌い :蚊の羽音
長所 :割りとフレンドリー
短所 :怠け者
弱点 :消化器官・湿気
悩み :元気なときと落ち込んでるときの差が激しい
地域 :今は東ヨーロッパ。
状態 :^q^1児の母だじぇ
暇時 :将棋とか。
本 :夏目漱石。日本語が粋だと思う。
音楽 :なんでも。カラオケの十八番は愛燦燦!
美術 :近代フランスものが好き。
運動 :○卓球 ×その他球技 ◎歩行(20kmまでok)
言語 :ハングル文字読み書きできるとこまできた・・・
飲物 :炭酸入りミネラルウォーター。これないと暗くなる。
健康 :中の下
ピアス :3個
タトゥー :色褪せるのが嫌だから入れてません
目標 :○○1級の取得。取ってから書きます。
妄想 :森を歩いていたらコロボックルが出てきたりして?
将棋暦:2年ほど
戦法 :ショボ棒銀、ニセ振飛車
長所 :筋は悪くないという噂
短所 :取れる駒を見逃す
モットー :あきらめない^q^
勉強法:できるだけ素直に負けを認めて棋譜を分析する。。。
詰将棋:3~5手、ごく稀に11手が解けると嬉しい。最近実践での1手詰を逃すことがなくなった。
-個人的な説明-
特徴 :逆境に強い!
得意 :小麦粉からパン、麺等を作る。編み物。
好き :納豆、紀州の梅蜂蜜漬
嫌い :蚊の羽音
長所 :割りとフレンドリー
短所 :怠け者
弱点 :消化器官・湿気
悩み :元気なときと落ち込んでるときの差が激しい
地域 :今は東ヨーロッパ。
状態 :^q^1児の母だじぇ
暇時 :将棋とか。
本 :夏目漱石。日本語が粋だと思う。
音楽 :なんでも。カラオケの十八番は愛燦燦!
美術 :近代フランスものが好き。
運動 :○卓球 ×その他球技 ◎歩行(20kmまでok)
言語 :ハングル文字読み書きできるとこまできた・・・
飲物 :炭酸入りミネラルウォーター。これないと暗くなる。
健康 :中の下
ピアス :3個
タトゥー :色褪せるのが嫌だから入れてません
目標 :○○1級の取得。取ってから書きます。
妄想 :森を歩いていたらコロボックルが出てきたりして?
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析