忍者ブログ
駒の動かし方を覚えた頃からの棋譜等、成長記録です。 趣味等を含めた不定期日記も。ちなみに将棋倶楽部では最高9級です^^
| Admin | Res |
<< 03  2024/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[148]  [147]  [146]  [145]  [144]  [143]  [142]  [141]  [140
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お久しぶりです。
将棋成長日記なのに、この前ちょろっと最高R更新してから(R725)一気に3,4日で200くらい下がって
軽くグレたので(?)更新しませんでしたww

ぜんぜん成長しないんですけどwwwww


まあグレた、というのは冗談にしても。


たまにはリア充(=リアルの世界で充実している人のこと)を装うというか、
そんな部分もアピールしてみようと思う


「作曲するときって、どうやんの?」ってたまに聞かれます。

そう改めて聞かれると、自分でもよくわからないというか。

・・・考えてみました。

パターンは二通り。

1.自然のあるところを散策突然メロディーが聞こえてきて曲の序盤ができる。

2.キーボード前に座って脳内のカオスを即興演奏しながら整理。


1番の方は序盤しかできてないので、
結局2番のやり方でうちに帰っていちばん綺麗な音っていうんですかねー、
綺麗っていうか・・・・イメージにピッタリくる音を探す作業に。


それで、ある程度できてくると、キーボードで録音してどんな感じなのか聴いてみたり。

途中で行き詰ったときは、流しながらキメて(ここがポイントなんです。ク○リとかハ。パとか、
何にもなしでキマれちゃう。だてにキティじゃない^q^)
あと、無言で頭を振りますが、「ヒョエェェエエエィ」とか脳内で叫んで*いるようです。
同居の彼にはちょっと変な目でみられることも。

※”~いるようです”と他人事のように書いているのは、
その最中は意識がどこかに飛んでいて、あまり記憶が残っていないので、
おそらく、という意味を込めました。

アイディアをどこか別の次元で混ぜる→こねる→不純物を排除→作品ができる

インスピレーションは創作にとって大事なことで、
すっごい感動したこととか、言葉にちょっと表せないような気持ちをとしてとっておいて、
その核に肉付けする作業が、私にとっては日常生活です。

人とのつきあいだったり、絵を鑑賞したり、家事したり、自然をみたり、将棋指したり、何かについて悩んだり、その気持ちを分析したり。。。

全部違う種類のものだけれど、一人の人間の中に入っているわけで・・・・・・・・・・
音楽と関係ないことをしている間に、これらは全部こねて、混ぜられます

不純物は混ざってても問題なし。排除されていたらされていたでOK!!!!!!

できるだけ無意識下にもっていけるのが理想ですな~(^q^*)

この世の次元じゃなくて、大好きなあの人のいるお空の次元まで、
意識を飛ばす?みたいな。

あとは音を書くだけですけれど、
そのときにあえてもう少し抽象的な表現以外でポイントをあげるならば、
書いている曲を演奏する楽器の特性をイメージしながら音を拾っていくこと。

どんな人だって、得意分野と苦手分野があるように、楽器にもそういうのがあるので、
できるだけ得意なところを使えるように配慮します。
苦手分野もプラスに働くように、得意分野に混ぜてあげます。

それから結構、映画とか小説って構成の参考になるかなと思います。
あ、それと将棋も。
序盤があって、中盤があって、終盤。

どちらも入玉模様になって、もやもやとした感じで、あやふやに終わるような作品も
乙なものかと。。。。。

小説では、夏目漱石の「こころ」が、2つにはっきりと構成が別れていて、
斬新だなあ、と読んだ当時、感銘を受けました。


そんな感じで書いてます。



今日あったこと。

今日は24チャットで「錯覚をよくひきおこします」と同じサークルの方々がおっしゃっていて、その瞬間、

《錯覚》って魅力的だなぁ~!!


ととても感動したから、3曲目の曲のテーマを ”星座と錯覚”(constellation and illusion)に
しようと決めた。誰がなんと言おうと決めた。

楽譜らしい楽譜はあまり書かないで、基本、点だけで書く予定。



あと最近、創作活動というのは何かしらメッセージ性があって、
芸術家は社会にもっと訴えかけなきゃなーとかしみじみ思いますねぇ。
でもちょっとこの辺のテーマになるともうちょっと温めてから書きたいから、
またいつか(^q^)ノ


追記

なんか眠くて書いている内容がアレだと思った。
実にアレだと思った。

でも後悔しない勇気。

読んでくれた方、ありが㌧。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
無題
私にはこのような能力がありませんのでなんとなくしか分かりませんが、作曲者が曲を生み出す苦しみがうかがえる内容で興味深かったです^^
でも新しいメロディが完成したときの達成感って病みつきになりそうですね^^
麻由子 2010/04/26(Mon)22:42:26 編集
表現のせいで・・
本当はもうちょっと苦悩をオーバーに書きたかったのに・・・
文章での表現が下手すぎて軽いノリになっちゃったよ~んwww

ぅん!!新しいメロディができると・・・なんともいえない達成感があるよw
おっきな名作パズルとかが、完成したときみたいな・・・。
【2010/04/28 00:51】
無題
とても面白かったです。
アイディアやインスピレーションがまずあり、そこから肉付けしたりそぎ落としたりする作業は、さまざまな創作活動に似ているように思います。

小説で「構成」を強く意識している現代の作家で、広く世界中に読まれている作家としては村上春樹なんかが挙げられると思いますよ^^

特に構成という点で言えば彼の「世界の終わりとハードボイルドワンダーランド」という作品がおススメです☆
なくも 2010/04/27(Tue)12:29:50 編集
Haruki Murakami
肉付けと、そぎ落とし、このバランスなんかも、その”人”が出ますよね、思いっきり。w
どこまでやるのかっていうのも問題で、私の場合は、一度書いて時間が経った音は消さないことが多いです。一音くらいならありますが・・。あんまりやるとツギハギみたいになっちゃうんですよね~。

オススメ作品情報、ありがとうございます!!!
まだ読んだことがないので、さっそく読んでみたいですね~!
日本語で書かれている本でしたらやはりその元の言語で読みたいので、
夏に日本の本屋さんで購入してみます(’-’*)
【2010/04/28 01:05】
耳より情報
将棋関係のポータル兼SNSです。
いろいろ興味深い情報が基本的に無料で得られます。プロによる指導対局は一部有料のようですが…。課題曲の作成が終わった後や課題曲作成の合間などお時間のあるときに一度覗いてみて下さい。
Dyson.
http://www.shogi-land.jp/
Dyson. 2010/04/27(Tue)15:26:44 編集
おもしろいですね!!
サイト、早速のぞいてみました。
とてもすっきりと観やすくて、おもしろそうなサイトですね~。
再来月になったらもっと時間ができるので、登録してみます☆

・・・さっそくお気に入り登録しちゃいましたw
【2010/04/28 01:09】
無題
私の場合、好きな曲を口ずさんでいると、別のメロディーが浮かんでくることが多いようです。なので多分コード進行から作曲を始めてるんだと思います。それからは、ほぼ頭の中で作曲、編曲を完成させます。全てが完成してから、キーボードやシーケンサー(パソコン)の前に向かうことが多いですね。ただ、頭の中で曲を完成させるには相当時間がかかります・・・一ヶ月とか・・・。
頭の中でドラムや、ベースパターン、ギターリフまで色々考えては消し~ので、この時は楽しい時間であったりしますが、いざシーケンサーの前へ向かうと、その作業がめんどくさくてめんどくさくて・・・ただキーボード打ってる、単なる労働がほんとめんどくさいです^^;
ひょい。 2010/04/29(Thu)21:20:52 編集
打ち込みの面倒くささといったら・・
ええ!構成を考えているときってとっても楽しいんですよねw

ふむふむ、コード進行をもとに作曲されていると。。。
作曲だけでなく編曲まで脳内で!すーごーいー!!
曲の長さとか編成にもよりますが、1ヶ月で1曲はかなり早いペースだと思います(@o@;)

ひょい。さんはどのソフトウェアをご使用ですか??
ピアノロールというやつは私はどうも慣れなくて、数年前途中で嫌になってそれ以来触ってもいませんw Korgのtritonを使っていたので、思いっきりリアルタイムレコーディングで結構楽(?)してました・・^q^; 今では楽譜製作向けですがSibeliusというソフトを使っています♪

あの打ち込みというのはしかし、「よっしゃ~!祭りじゃ~!やるぞ~!!」くらい勢いをつけないと、やる気がでないと思うのは私だけでしょうか・・w 
一度始めちゃうと鬼のようにやるんですけどねえ~。
【2010/04/30 19:44】
Golden Week
26日に読んだんですけど、話の輪に入れなくて悲しいよう。
Vivaldiの四季なんか聴きながら将棋指してるんだもんね。

ところで、こっちGW なんだけど夏休み30日もどうするのかなぁ。
国中バケイションでしょう。
あ、お里帰りでしたね。
幸村 2010/04/30(Fri)17:27:49 編集
連休ですかー。
ヴィヴァルディは今聴いても斬新な響きがありますね。
音楽を聴きながら将棋を指すとはこれなんともオツな。

もうゴールデンウィークの季節なんですね。
課題早く終わらせて先の計画立てたいです。。。
【2010/04/30 19:53】
無題
私が真剣にDTMやっていた2002年ごろはXGWorksというシーケンサーを使っていました。
現在ではフリーソフトのMusic Studio Producerと言うのを使っています。
このフリーソフト、フリーとは思えないほどの高機能でびっくりしています。

また私の場合はピアノロールメインでやってます。ピアノロールは音の長さが一目なのでその辺が調整しやすいと思っています。

それと、打ち込みはお祭り!(笑)
そうなんですよね。気持ちが盛り上がって、とにかくやりたくてしょうがないぐらいのテンションがないとできないんですよね~。私も同感です^^;
ひょい。 URL 2010/04/30(Fri)22:05:36 編集
ソフトウェア
XGWORKSというのは名前だけはきいたことがあります・・。
フリーソフトでも今良いのがでているそうですねー!!!
ピアノロールは全体でみたときにリフのリズムなんかの周期?がぱっと見やすそうです@

打ち込みはねぇ・・・一日たっぷりつぎ込めるときに一気にやるのが良いのですかね(^q^;
【2010/05/01 06:15】
無題
お二方に触発されて、趣味で作曲をやってみようかと思ったが、音楽的な才能が皆無な上に、Sibeliusってソフト7万くらいするんですね。
趣味としては私にとっては非常に敷居が高いな。
皆さんが作曲された曲を聴く側に回っていた方が間違いがなさそうだ。
Dyson. 2010/05/06(Thu)15:02:46 編集
ソフトウェアについて
シベリウスは弟からプレゼントでもらいました^q^; 高いので。。。昔CUBASEというのを使っていたのですがそれはなんと10万越えで、プロでも愛用されている方が当時多かったほどで、録音技術ピヨピヨな私には使いこなせませんでしたw

http://www.gizmodo.jp/2006/10/post_265.html
↑こんなソフト見つけました↑

デモを視聴したところ、音のクォリティも全然OKで、種類も多分豊富かと思います。PAN設定(左右のどちらのスピーカーから、どのくらいの音量バランスで演奏されるかが楽器ごとに設定できる)機能等もついているようです!無料なのに・・すごいです!メロディーを思いついたら鼻歌でどうぞw

とはいえ、コード(和音)や音譜の基本知識を持っていないと、作りにくいのかなー?とも少し思います。ギターかウクレレで和音を弾きながらなんとなく歌ってみるのが実は早いかもしれませんね。
ちなみにギターの押さえにくいコードで挫折した私はウクレレ(3千円のw)を購入して、弦楽器の楽しさを覚えました^q^; ご参考まで。。。

ぎょえぇぇ レス長くなりました。
【2010/05/07 04:00】
無題
面白い替え歌が某サイトに上がっていました^^
こういうのを作る人すごいなと思います
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10564361
麻由子 2010/05/07(Fri)00:33:50 編集
さすが!
なんと!!絶対ニコ動みても行き着かない動画キタコレw

これは・・・コメントに「歌は某プロ歌手」とあるけれど、歌もプロだし・・・・
アレンジもたぶんプロですな~^q^* どう聴いても・・・。ねぇ^q^

素人とプロという分け方はどうかと思うけれど。。。。
上手な人と、そうでない人の違いは、無駄な音がどれだけあるか、という点が大きくて
それは将棋も一緒なのかなぁ。。

ともかくちょっと雑音が多いのでなんともいえないけれど、ネタ的要素が莫大な割りには比べ物にならないほど、録音もバランス良いし、2曲目に関しては立体的な音のチョイスだと思う。
すごい本格的だよ!これ!!認めたくないけどw
【2010/05/07 03:56】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
BlogPet
最新CM
[06/09 wahaha]
[06/08 wahaha]
[06/01 Dyson]
[06/01 wahaha]
[05/28 キティ]
最新TB
プロフィール
HN:
+.Hello_kitty.+
性別:
女性
職業:
主婦(ニートじゃなry)
趣味:
料理、読書
自己紹介:
-将棋関係-
将棋暦:2年ほど
戦法 :ショボ棒銀、ニセ振飛車
長所 :筋は悪くないという噂
短所 :取れる駒を見逃す
モットー :あきらめない^q^
勉強法:できるだけ素直に負けを認めて棋譜を分析する。。。
詰将棋:3~5手、ごく稀に11手が解けると嬉しい。最近実践での1手詰を逃すことがなくなった。

-個人的な説明-
特徴 :逆境に強い!
得意 :小麦粉からパン、麺等を作る。編み物。
好き :納豆、紀州の梅蜂蜜漬
嫌い :蚊の羽音
長所 :割りとフレンドリー
短所 :怠け者
弱点 :消化器官・湿気
悩み :元気なときと落ち込んでるときの差が激しい
地域 :今は東ヨーロッパ。
状態 :^q^1児の母だじぇ
暇時 :将棋とか。
本  :夏目漱石。日本語が粋だと思う。
音楽 :なんでも。カラオケの十八番は愛燦燦!
美術 :近代フランスものが好き。
運動 :○卓球 ×その他球技 ◎歩行(20kmまでok)
言語 :ハングル文字読み書きできるとこまできた・・・
飲物 :炭酸入りミネラルウォーター。これないと暗くなる。
健康 :中の下
ピアス :3個
タトゥー :色褪せるのが嫌だから入れてません
目標 :○○1級の取得。取ってから書きます。
妄想 :森を歩いていたらコロボックルが出てきたりして?

バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
Blogランキング
blogram投票ボタン
ランキングに登録しました♪投票してくださると嬉しいです^^よろしくお願いしますっっ!

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)ハローキティの将棋成長記録 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]