駒の動かし方を覚えた頃からの棋譜等、成長記録です。
趣味等を含めた不定期日記も。ちなみに将棋倶楽部では最高9級です^^
最近、麻由子タンの書き込みにより、
”レバー(ビタミンA)の摂取しすぎは胎児に良くない”ということが発覚したのですが、
どうもむしょうにレバーが食べたくて仕方がなくなったので、鳥肉専門店
に行って、超☆新鮮なレバーをGETしてきましたw
ちなみに、そこの鳥肉専門店では ニワトリ、七面鳥、さらにダチョウのお肉まで手に入ってしまうんですよ~^^
ってなわけで今日のお昼ごはんはコチラ
のレシピ参考にしました。
www.chefkoch.de/rezepte/401841129293264/Leber-wie-bei-Mutter.html
画像
を見ていただければおかわりになるでしょうが、決して見た目の良いものではありませんw
が。代表的なドイツ
の家庭料理でして、とっても簡単&美味しいです
納豆食べたあの日(納豆でラグジュアリー満載の一日☆+ケーキ作った。)とはまた別の満足感でいっぱいになりました
ここ1ヶ月くらいほとんど、ご飯とかお好み焼き、パスタ系で、ドイツの料理ってほとんどおうちで作ったりしていなかったためか、彼もいつになく上機嫌でした。
ただしビタミンA、本当に蓄積されてしまうようなので赤ちゃん
のためにも当分レバーは控えないとです(>ω<;)
なかなかドイツ料理って普段いただくことがないと思いますので、レシピ日本語ver載せますね~♪
(訳はキティ流ですwプロじゃないので変なところはスルーしてくださいっっ
)
【母の味☆レバー炒め】
材料(2人分)
・牛レバー 150g*
・玉ねぎ 大2個
・リンゴ 小2個
・バター 20g
・小麦粉 適量
・塩、こしょう 適量
※レバーは基本的に何使っても良いです。
下準備
レバーを冷たい牛乳に漬けて、臭みをとっておく。
作り方
1.玉ねぎは輪切りにスライス。
リンゴ
は皮を剥いて、小さな角切りにしまぁす。
2.平たいお皿の上に小麦粉を広げておきます。
3.フライパンの上にバターを熱して、玉ねぎが透明になるくらいまで炒めて、リンゴ投入。炒めまくります。
4.レバーにコショウを振って、小麦粉をまぶします。このとき、余計な小麦粉は振り払ってください♪
5.4を3のフライパンで、玉ねぎ&リンゴとともに炒めます。
6.炒め終わったら、塩を振って完了
ポイント
1.料理やったことがない人が失敗してる勢いで、焦げるくらい玉ねぎとリンゴをよく炒めてくださいw
多分ずっと強火
です。。
2.じゃがいものピューレと合わせるのが主流なようですが、茹でたジャガイモと合わせてもOKかも(彼氏談)とのことです。個人的にはポテトサラダのほうが合っているかと。。。
”レバー(ビタミンA)の摂取しすぎは胎児に良くない”ということが発覚したのですが、
どうもむしょうにレバーが食べたくて仕方がなくなったので、鳥肉専門店

ちなみに、そこの鳥肉専門店では ニワトリ、七面鳥、さらにダチョウのお肉まで手に入ってしまうんですよ~^^
ってなわけで今日のお昼ごはんはコチラ

www.chefkoch.de/rezepte/401841129293264/Leber-wie-bei-Mutter.html
画像

が。代表的なドイツ


納豆食べたあの日(納豆でラグジュアリー満載の一日☆+ケーキ作った。)とはまた別の満足感でいっぱいになりました

ここ1ヶ月くらいほとんど、ご飯とかお好み焼き、パスタ系で、ドイツの料理ってほとんどおうちで作ったりしていなかったためか、彼もいつになく上機嫌でした。
ただしビタミンA、本当に蓄積されてしまうようなので赤ちゃん

なかなかドイツ料理って普段いただくことがないと思いますので、レシピ日本語ver載せますね~♪
(訳はキティ流ですwプロじゃないので変なところはスルーしてくださいっっ

【母の味☆レバー炒め】
材料(2人分)
・牛レバー 150g*
・玉ねぎ 大2個
・リンゴ 小2個
・バター 20g
・小麦粉 適量
・塩、こしょう 適量
※レバーは基本的に何使っても良いです。
下準備
レバーを冷たい牛乳に漬けて、臭みをとっておく。
作り方
1.玉ねぎは輪切りにスライス。
リンゴ

2.平たいお皿の上に小麦粉を広げておきます。
3.フライパンの上にバターを熱して、玉ねぎが透明になるくらいまで炒めて、リンゴ投入。炒めまくります。
4.レバーにコショウを振って、小麦粉をまぶします。このとき、余計な小麦粉は振り払ってください♪
5.4を3のフライパンで、玉ねぎ&リンゴとともに炒めます。
6.炒め終わったら、塩を振って完了

ポイント
1.料理やったことがない人が失敗してる勢いで、焦げるくらい玉ねぎとリンゴをよく炒めてくださいw
多分ずっと強火

2.じゃがいものピューレと合わせるのが主流なようですが、茹でたジャガイモと合わせてもOKかも(彼氏談)とのことです。個人的にはポテトサラダのほうが合っているかと。。。
最初は、
「え~!?玉ねぎはわかるけど、リンゴ
なんか入れちゃって大丈夫なのーw それに味付けも塩こしょうだけとかwwww絶対おいしくなさそーw」
と半信半疑でしたが、これが美味しいんです。本当に! ビールのおつまみにもどうぞ^q^
「え~!?玉ねぎはわかるけど、リンゴ

と半信半疑でしたが、これが美味しいんです。本当に! ビールのおつまみにもどうぞ^q^
PR
この記事にコメントする
料理とドイツ・・・そしてコメント御礼
オハ~、キティさん、私の拙い感想に賛同頂き感動したでござりまする。自分では、大阪風お好み焼きが得意かな?(今まで数100回は、人に提供してます)。ドイツは、行きたい国の一つですね。友人の父上が、ドイツへ旅行した時の、こぼれ話ですが、呑み屋で、ドイツ人に、声を掛けられ「お前は、チャイニーズか?」と言われ・・・キッパリとJapaneseと返答した途端、ハグされ、「お前達とは、一緒に戦争した仲間だ!」と、パッと周囲が、明るくなり、呑めや騒げやの大盛り上がりだったそうです。 そして、ブログコメント御礼です。 キチィさんのコメント、簡潔で、洞察力に溢れていますね。明々後日、私、息子、道場の師範代、同じコメントくれたしろざけさん、その他大勢で、長岡市がお招きする、村山慈明五段に、下手でチャレンジして、華々しく散ろうと、思ってます。散る事に、日本人の精神を、見つけたり~ですね。
おはようございま~す
>>椿 油さん
お好み焼きって美味しいですよね
具は、どんなものを入れますか?
実は今日、韓国
の友人をお昼ご飯に招待しているので、もちチーズ入りのお好み焼きを予定しています
え~
おもしろいこともあるものですね。愛国心がかなり強い方だったのでしょうか
そのノリから、南ドイツ(ミュンヘン辺り)にご旅行にいかれていた可能性が高そうですねw こういうところは万国共通で、南の人は陽気なタイプ
が多いように思います。
村山5段に挑戦ですか
これまた、普通ならなかなかない機会ですよね
息子さんは良い環境に恵まれていますね~!
レポートを楽しみにしています
お好み焼きって美味しいですよね

実は今日、韓国


え~



村山5段に挑戦ですか


レポートを楽しみにしています

一筆献上
具はですね、①市販のお好み焼き粉②生玉子(敢えて黄身だけ)③干した桜海老④豚バラ肉⑤紅生姜⑥ザク切りキャベツ⑦冷水です。で・・・上に乗せる方は、①マヨネーズ(隠し味にブランデーを入れる)を、表面に塗る②何故か・・・お△ふくソースを網目に注ぐ③鰹節を振りかける。 至って、シンプルでしょう、調理器は、ホット・プレートです。ポイントは、物を、叩かない事、粉と材料を混ぜる時に、ダマを作らない、温度は、5段階なら4位、胡麻油を軽くひき、材料をのせたら、形を整え、直ぐ蓋をして、3分後、ひっくり反したら、また蓋します。2分後、もう一度、反して、もう蓋はしません。 そんな感じですね。キッチン・タイマーは便利ですね。※オハヨウゴザイマスって時間を、見たら日本では、夕方でしたね。日本の芸能界の挨拶みたいに感じました。
ブランデー!
>>椿 油さん
なんだか、大人のお好み焼き
ですね。ブランデーをマヨネーズに入れるとは・・驚きです
それから、冷水を使うところが、老舗の天ぷら屋さんの様だと思いました
そうすることによって外側のサクサク感が増すという狙いでしょうか
椿 油さんのこだわりのお好み焼き、ぜひ一度頂いてみたいものです
うちでも以前はハンバーガーの形
をしたキッチンタイマーを使用していたのですが、最近は、ケーキ等焼いていて、あまりにも待ち時間が長い場合はそれ相当のyoutubeの動画などを見て、暇つぶし&時間計り
していますよ
ははw昨日は睡眠が良く取れなくて、起きたらすでにお昼前でした^^;
芸能界とか、夜
の世界、クラブ系スタッフの間でも「おはようございます」と言っているのを耳にしますね
なんだか、大人のお好み焼き


それから、冷水を使うところが、老舗の天ぷら屋さんの様だと思いました

そうすることによって外側のサクサク感が増すという狙いでしょうか

椿 油さんのこだわりのお好み焼き、ぜひ一度頂いてみたいものです


うちでも以前はハンバーガーの形



ははw昨日は睡眠が良く取れなくて、起きたらすでにお昼前でした^^;
芸能界とか、夜


最近の悩み
最近、時間が取れると、以前教えていただいたドイチェベレのサイトのビデオとTV5 MONDEとを見てます^^
NHKラジオの外国語講座が劣化して使い物にならないので…
TV5 MONDEは本家フランスので申し込みたいけど日本からは申し込めないみたいね
http://www.tv5.org/
http://www.tv5.org/cms/japon/p-328-lg7-Accueil.htm
ゲーテに通いたいけどしばらく無理そう
ZOP 2010年から年1回になるんですね それも1月に
NHKラジオの外国語講座が劣化して使い物にならないので…
TV5 MONDEは本家フランスので申し込みたいけど日本からは申し込めないみたいね
http://www.tv5.org/
http://www.tv5.org/cms/japon/p-328-lg7-Accueil.htm
ゲーテに通いたいけどしばらく無理そう
ZOP 2010年から年1回になるんですね それも1月に
NHKレベル下がったのかな~
>>麻由子タン
ムー・・
ゲーテの授業を受けなくても、ゲーテかもしくはオンラインで、「em」「themen」等の教材だけ買ってみるのも良いかもしれないね。
レベルはA1からC2まであるんだけれど、一番簡単なA1からでもCDで使われている会話はそれ以上なので、徹底的に簡単なのからガリガリやって自信つけるのがオススメだよ~
ドイツは流石?外国人が多いだけあって、教材がすごく充実してると思う
あとは、好みの音楽とかアニメがあったら、youtubeとかVeohで検索してみるのも良いかも~
ドイツのポップスだけずっと聴いていた人(ノルウェー人だったけど)が何も勉強せずにクラス分けでB1くらいになっていたのをみたことがあるよ・・
では一応私の大好きな動画貼っておきまぁす
ザンドマン(砂男^^;)という子供向けの番組で、夜子供が寝る前にいつもこの音楽がかかるんだよ~
http://www.youtube.com/watch?v=EaTkZJCri3o
P.S.
”コメント削除してください”というメッセージに今気づきましたw
ィェィェ・・掲示板みたいなノリ
でこれからもどんどん書き込んでね~
ムー・・

ゲーテの授業を受けなくても、ゲーテかもしくはオンラインで、「em」「themen」等の教材だけ買ってみるのも良いかもしれないね。
レベルはA1からC2まであるんだけれど、一番簡単なA1からでもCDで使われている会話はそれ以上なので、徹底的に簡単なのからガリガリやって自信つけるのがオススメだよ~

ドイツは流石?外国人が多いだけあって、教材がすごく充実してると思う

あとは、好みの音楽とかアニメがあったら、youtubeとかVeohで検索してみるのも良いかも~


では一応私の大好きな動画貼っておきまぁす

ザンドマン(砂男^^;)という子供向けの番組で、夜子供が寝る前にいつもこの音楽がかかるんだよ~

http://www.youtube.com/watch?v=EaTkZJCri3o
P.S.
”コメント削除してください”というメッセージに今気づきましたw
ィェィェ・・掲示板みたいなノリ



on寝してしまいました
オハヨウには、早過ぎですかな。今、丁度新聞配達の、おっさんが、ポトンと音させていった。何故、おっさんかって、其れは、私の一つ後輩が、うちの地域担当だからね^_^。 そういえば、キティさん、息子も棒銀が、好きですよ。大会でも7割は、棒銀で攻防を、繰り広げています。もう今日は、土曜日になったわけで、午後から、日曜の大会用の最終練習で、出場予定の小中学生が、やって来て、私が心構えや、指導対局用の裏技を、教えるつもりです。 今から、二度寝すると、次何時になるか判らないので、もいちど、シャワーして、時間をつぶしたいと、思ってます。 カウンターは、キティさんとこは、総アクセス数なんですかね、こちらの方は、もう少しで、2ヶ月経ちますが、3000件が目の前迄来ました。ではね~。
棒銀の使い手
>>椿 油さん
息子さんは棒銀の使い手
なんですね
返信が遅くなってしまいましたが、今日大会があったということでしょうか
ブログによるレポートを楽しみにしています(^ω^)
2度寝はたしかに、怖いです
それでも眠いときは私の場合、私服に着替えてしまってそのまま携帯のアラーム
を1時間と半セットしておいて、寝ますw
が、寝過ごす恐怖から15分毎に起きてしまいます。
起きる度にまた寝て、を5回繰り返すわけです
(効率悪いですがw)
このカウンターは管理人以外の総アクセスで数えてくれています
アクセス数が増えるとやはりヤル気がでるというか、うれしいですよね^^
息子さんは棒銀の使い手



2度寝はたしかに、怖いです


が、寝過ごす恐怖から15分毎に起きてしまいます。
起きる度にまた寝て、を5回繰り返すわけです

このカウンターは管理人以外の総アクセスで数えてくれています

ココデモ、ミスって消去
疲れている時は、だめですね。自分のブログや、キティさんへのコメントも90%書いていたのに、操作ミスでおじゃんに。・゚・(つд`)・゚・。
大会は、スイス方式で5局戦いまして、2勝3敗で点数の関係で27名中20位と、不本意な結果でした。3局目の必勝の将棋を、落ちして、後残りも沈没したようです。今も、自身ブログ、そしてキティさんへの報告も実質2回めなんです。尚、勝てば官軍とは云いますが、今回の息子の出場クラスには、今年の小学生新潟県名人、小学生倉敷王将戦低学年県代表、同高学年2位、小学生団体戦優勝のメンバー、同中学生の部2位のメンバーなどが、出場してましたが、いずれも3位まで入賞出来ずといった具合でした。それで、指導対局は、当初2枚落ちの予定を変更して4枚で挑戦させましたが、結果は、凹にされたそうです。今回は、内容が悪いので、自身ブログには、書かないことに、サークルメンバーには。それなりに報告したのでね。うちには、福岡出身の師範代(土日と、平日夜しか居ませんが)が、先生
に、角落ちで挑戦、心理作戦で勝ちましたし、大会競技委員長の、元奨励会二段の方にも、練習将棋で、平手で、勝ちましたよ。私は、角落ちで、なんか妙な負けでしたが、サークルの掲示板に、動く棋譜を投稿してありますので、よろしかったら御覧あれ。ではね~。
大会は、スイス方式で5局戦いまして、2勝3敗で点数の関係で27名中20位と、不本意な結果でした。3局目の必勝の将棋を、落ちして、後残りも沈没したようです。今も、自身ブログ、そしてキティさんへの報告も実質2回めなんです。尚、勝てば官軍とは云いますが、今回の息子の出場クラスには、今年の小学生新潟県名人、小学生倉敷王将戦低学年県代表、同高学年2位、小学生団体戦優勝のメンバー、同中学生の部2位のメンバーなどが、出場してましたが、いずれも3位まで入賞出来ずといった具合でした。それで、指導対局は、当初2枚落ちの予定を変更して4枚で挑戦させましたが、結果は、凹にされたそうです。今回は、内容が悪いので、自身ブログには、書かないことに、サークルメンバーには。それなりに報告したのでね。うちには、福岡出身の師範代(土日と、平日夜しか居ませんが)が、先生
に、角落ちで挑戦、心理作戦で勝ちましたし、大会競技委員長の、元奨励会二段の方にも、練習将棋で、平手で、勝ちましたよ。私は、角落ちで、なんか妙な負けでしたが、サークルの掲示板に、動く棋譜を投稿してありますので、よろしかったら御覧あれ。ではね~。
うっかりデータ消去
>>椿 油さん
よくある事です
この前私も長々と書き上げた文章をそのままにして寝て
しまったことがありまして、起きたら彼がPC切ってしまってデータ全部ぶっとんでいたことがありました^^;もちろん普段もうっかりページを前に戻してしまい、消えることもありますが。。
かなり厳しい大会だったんですね
息子さんもお疲れでしょうから今夜はゆっくり休んでいただきたいものです
それにしても師範代の方に角落ちで勝てるとは・・かなりの棋力がないとできない技でしょう
リアルで将棋を指すことのできる機会があるというだけで、とてもうらやましいです^^
よくある事です

この前私も長々と書き上げた文章をそのままにして寝て

かなり厳しい大会だったんですね

息子さんもお疲れでしょうから今夜はゆっくり休んでいただきたいものです

それにしても師範代の方に角落ちで勝てるとは・・かなりの棋力がないとできない技でしょう

リアルで将棋を指すことのできる機会があるというだけで、とてもうらやましいです^^
省略文書で、勘違い?
昨夜の文章で、村山先生を、先生と書いたため、先生=師範代と、紛らわしい表現にしたようですね。正しくは、私と師範代、息子それぞれが、村山先生に、駒落ちで挑み、私角で負け、師範代角で勝ち、息子4枚で負けという意味でした。 で、空いた時間に、師範代が、元奨励会二段の方に、平手で勝ったって事です。あとね、大会の挨拶で、村山先生が自己紹介で、棋士紹介では、東京出身にはなっているが生まれたのは、新潟県であると仰っていましたね。私の方は、(恒例行事みたいになっていますが)、指導対局や、解説会に来た先生には、タイミングを、見計らって接近し、先ず丁寧な挨拶、自分の名刺を差し出し、出来たら先生の名刺も頂戴する。 徐に、先生の最新著書を、持参したのをお見せして、本にサインして頂く、そして・・・これからも応援して行きますと、言いながら、「握手お願いします。」この一連の行動を、2分以内で完了させるのが、ブルー流ですかね。こちら田舎ですから、こういうチャンスは滅多に無いので、本にサインは、稀ですが、積極性だけは、誰にも負けないつもりで、プロ棋士には、接しています。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
BlogPet
最新CM
[06/09 wahaha]
[06/08 wahaha]
[06/01 Dyson]
[06/01 wahaha]
[05/28 キティ]
最新記事
(05/14)
(05/14)
(05/01)
(04/26)
(04/12)
最新TB
プロフィール
HN:
+.Hello_kitty.+
性別:
女性
職業:
主婦(ニートじゃなry)
趣味:
料理、読書
自己紹介:
-将棋関係-
将棋暦:2年ほど
戦法 :ショボ棒銀、ニセ振飛車
長所 :筋は悪くないという噂
短所 :取れる駒を見逃す
モットー :あきらめない^q^
勉強法:できるだけ素直に負けを認めて棋譜を分析する。。。
詰将棋:3~5手、ごく稀に11手が解けると嬉しい。最近実践での1手詰を逃すことがなくなった。
-個人的な説明-
特徴 :逆境に強い!
得意 :小麦粉からパン、麺等を作る。編み物。
好き :納豆、紀州の梅蜂蜜漬
嫌い :蚊の羽音
長所 :割りとフレンドリー
短所 :怠け者
弱点 :消化器官・湿気
悩み :元気なときと落ち込んでるときの差が激しい
地域 :今は東ヨーロッパ。
状態 :^q^1児の母だじぇ
暇時 :将棋とか。
本 :夏目漱石。日本語が粋だと思う。
音楽 :なんでも。カラオケの十八番は愛燦燦!
美術 :近代フランスものが好き。
運動 :○卓球 ×その他球技 ◎歩行(20kmまでok)
言語 :ハングル文字読み書きできるとこまできた・・・
飲物 :炭酸入りミネラルウォーター。これないと暗くなる。
健康 :中の下
ピアス :3個
タトゥー :色褪せるのが嫌だから入れてません
目標 :○○1級の取得。取ってから書きます。
妄想 :森を歩いていたらコロボックルが出てきたりして?
将棋暦:2年ほど
戦法 :ショボ棒銀、ニセ振飛車
長所 :筋は悪くないという噂
短所 :取れる駒を見逃す
モットー :あきらめない^q^
勉強法:できるだけ素直に負けを認めて棋譜を分析する。。。
詰将棋:3~5手、ごく稀に11手が解けると嬉しい。最近実践での1手詰を逃すことがなくなった。
-個人的な説明-
特徴 :逆境に強い!
得意 :小麦粉からパン、麺等を作る。編み物。
好き :納豆、紀州の梅蜂蜜漬
嫌い :蚊の羽音
長所 :割りとフレンドリー
短所 :怠け者
弱点 :消化器官・湿気
悩み :元気なときと落ち込んでるときの差が激しい
地域 :今は東ヨーロッパ。
状態 :^q^1児の母だじぇ
暇時 :将棋とか。
本 :夏目漱石。日本語が粋だと思う。
音楽 :なんでも。カラオケの十八番は愛燦燦!
美術 :近代フランスものが好き。
運動 :○卓球 ×その他球技 ◎歩行(20kmまでok)
言語 :ハングル文字読み書きできるとこまできた・・・
飲物 :炭酸入りミネラルウォーター。これないと暗くなる。
健康 :中の下
ピアス :3個
タトゥー :色褪せるのが嫌だから入れてません
目標 :○○1級の取得。取ってから書きます。
妄想 :森を歩いていたらコロボックルが出てきたりして?
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析