駒の動かし方を覚えた頃からの棋譜等、成長記録です。
趣味等を含めた不定期日記も。ちなみに将棋倶楽部では最高9級です^^
MIDIソフトっていうのは、音楽のデータを作るソフトウェアなのです(^ω^)
試しにどんな感じか、簡単なのを作ってみたよ~

デ○ズニーの”○ム○ムチェリー”っていう曲を明るくオルゴールでチャーミング


音源の設定のところで変なことしたのか、ドラムの選択ができなくて、ジャズフュージョン系の曲でも打ち込もうと思ったんだけど断念。どうもDTMには不向きなのか・・私って結構機械音痴みたいです。。
自宅録音とか全然しないのに録音用の本格的なソフト2本持ってるけどホコリかぶってるーw
ハードウェアだったらまだ現役でいけるんだけどなっっ(言い訳w)
彼が横でネトゲしている間キラキラ
音出してて、終わったあとブログ記事書いてたら
「ふぅ・・。やっと曲打ち込み終わったか
」と言われてしまったw
地下室からそのうちヘッドホンとってこよう。。
やっぱり好きなことは趣味範囲内でやるのが気楽だなぁ^^;

「ふぅ・・。やっと曲打ち込み終わったか

地下室からそのうちヘッドホンとってこよう。。
やっぱり好きなことは趣味範囲内でやるのが気楽だなぁ^^;
PR
この記事にコメントする
無題
早速再生を、試みましたよ。可愛い曲ですね。私の、録音変遷は、またの機械に致しますが、私のブログも更新しましたので、よろしくどうぞ。そうですか・・・ジャズ・フュージョンが、もしかして好きなんですか?私は、好きですし、息子も物心付いた時から車中で、聴かせていましたね。ドラムは、幼稚園の時に、子供用のドラムセットを(12,000だったかな)、一年でぼろぼろになりましたね。低学年用のヤマハのスティックも3、4セット、折りました。今、在るのは椅子だけ・・・3・4才から、普通に、ツェッペリン、Dパープル、ボンジョビなど、聴いて育ちました。
視聴ありがとうございます
>>椿 油さん
ブログの記事、いつも楽しく読ませていただいています
題材が個人的に好きなものが多くて、どの記事にコメント書いたら良いのか迷ってしまうほどですw
ジャパニーズフュージョンと言えばカシオペアとTスクエアですよね。子供用のドラムセット持っていたのですか
スティックって、あれ、ちゃんと気をつけていても折れてしまうときは本当にどうしようもないんですよねぇ
加藤一二三プロの言う「一番割れやすい駒は飛車です」を思い出しますw
>>NovRedStar
初書き込みありがとうございます
音量確認助かります
PCによっても出力で多少差があると思うので・・。余談ですが、たまに自動再生MIDIが組まれているHPなんかに行くとビックリすることがありますよね^^;
電車の発着メロディーとは・・・私自身全く想定していませんでした
たしかにそういわれると、そんな感じですねぇ
ブログの記事、いつも楽しく読ませていただいています

ジャパニーズフュージョンと言えばカシオペアとTスクエアですよね。子供用のドラムセット持っていたのですか


加藤一二三プロの言う「一番割れやすい駒は飛車です」を思い出しますw
>>NovRedStar
初書き込みありがとうございます

音量確認助かります

PCによっても出力で多少差があると思うので・・。余談ですが、たまに自動再生MIDIが組まれているHPなんかに行くとビックリすることがありますよね^^;
電車の発着メロディーとは・・・私自身全く想定していませんでした


j.フュージョン・・・で思い出した
私が、ジャズ聴き始めた頃、ジャズ喫茶が、都内に多くありましてね。スクエアの、通称サリーちゃんのパパは、私の常連喫茶に、顔出してたそうです。カシオペアの方は、M氏と私の高校同級生が、ピアノで、ご飯食べてた仲間でね。同級生の話ですと・・・M氏に、か△じょを、横恋慕されたと昔聞きました。20から30位の頃、N.明菜のツアーメンバーだったって言ってましたね。ちなみに、我が弟も、ギター一本で、セミ・プロ活動を、東京でしておりますよ。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
BlogPet
最新CM
[06/09 wahaha]
[06/08 wahaha]
[06/01 Dyson]
[06/01 wahaha]
[05/28 キティ]
最新記事
(05/14)
(05/14)
(05/01)
(04/26)
(04/12)
最新TB
プロフィール
HN:
+.Hello_kitty.+
性別:
女性
職業:
主婦(ニートじゃなry)
趣味:
料理、読書
自己紹介:
-将棋関係-
将棋暦:2年ほど
戦法 :ショボ棒銀、ニセ振飛車
長所 :筋は悪くないという噂
短所 :取れる駒を見逃す
モットー :あきらめない^q^
勉強法:できるだけ素直に負けを認めて棋譜を分析する。。。
詰将棋:3~5手、ごく稀に11手が解けると嬉しい。最近実践での1手詰を逃すことがなくなった。
-個人的な説明-
特徴 :逆境に強い!
得意 :小麦粉からパン、麺等を作る。編み物。
好き :納豆、紀州の梅蜂蜜漬
嫌い :蚊の羽音
長所 :割りとフレンドリー
短所 :怠け者
弱点 :消化器官・湿気
悩み :元気なときと落ち込んでるときの差が激しい
地域 :今は東ヨーロッパ。
状態 :^q^1児の母だじぇ
暇時 :将棋とか。
本 :夏目漱石。日本語が粋だと思う。
音楽 :なんでも。カラオケの十八番は愛燦燦!
美術 :近代フランスものが好き。
運動 :○卓球 ×その他球技 ◎歩行(20kmまでok)
言語 :ハングル文字読み書きできるとこまできた・・・
飲物 :炭酸入りミネラルウォーター。これないと暗くなる。
健康 :中の下
ピアス :3個
タトゥー :色褪せるのが嫌だから入れてません
目標 :○○1級の取得。取ってから書きます。
妄想 :森を歩いていたらコロボックルが出てきたりして?
将棋暦:2年ほど
戦法 :ショボ棒銀、ニセ振飛車
長所 :筋は悪くないという噂
短所 :取れる駒を見逃す
モットー :あきらめない^q^
勉強法:できるだけ素直に負けを認めて棋譜を分析する。。。
詰将棋:3~5手、ごく稀に11手が解けると嬉しい。最近実践での1手詰を逃すことがなくなった。
-個人的な説明-
特徴 :逆境に強い!
得意 :小麦粉からパン、麺等を作る。編み物。
好き :納豆、紀州の梅蜂蜜漬
嫌い :蚊の羽音
長所 :割りとフレンドリー
短所 :怠け者
弱点 :消化器官・湿気
悩み :元気なときと落ち込んでるときの差が激しい
地域 :今は東ヨーロッパ。
状態 :^q^1児の母だじぇ
暇時 :将棋とか。
本 :夏目漱石。日本語が粋だと思う。
音楽 :なんでも。カラオケの十八番は愛燦燦!
美術 :近代フランスものが好き。
運動 :○卓球 ×その他球技 ◎歩行(20kmまでok)
言語 :ハングル文字読み書きできるとこまできた・・・
飲物 :炭酸入りミネラルウォーター。これないと暗くなる。
健康 :中の下
ピアス :3個
タトゥー :色褪せるのが嫌だから入れてません
目標 :○○1級の取得。取ってから書きます。
妄想 :森を歩いていたらコロボックルが出てきたりして?
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析