駒の動かし方を覚えた頃からの棋譜等、成長記録です。
趣味等を含めた不定期日記も。ちなみに将棋倶楽部では最高9級です^^
育児と、9月からの復学準備のため、ブログを気まぐれ休止いたします
気まぐれって・・・?!
と思われた方もいらっしゃるかと・・w
一応お休みしますが、気まぐれとか、ちょっと時間のできたときにまた更新するかもしれませんw
今月は全部で3回しか更新できなかったのに、それでもこのブログを見に来てくれる方々がいることを大変嬉しく思います
月に1回はこれからも多分更新していく予定なので、よろしくお願いしま~す♪♪
メリハリって大事

気まぐれって・・・?!
と思われた方もいらっしゃるかと・・w
一応お休みしますが、気まぐれとか、ちょっと時間のできたときにまた更新するかもしれませんw
今月は全部で3回しか更新できなかったのに、それでもこのブログを見に来てくれる方々がいることを大変嬉しく思います

月に1回はこれからも多分更新していく予定なので、よろしくお願いしま~す♪♪


さあ、育児だ復学だ~!
こう言って、まず一番読む量が多そうな音楽の歴史の本を地下室から持って来ました。
ウッ・・・・・800ページもあるよ・・・
あ、わかった!一日13ページ読めば2ヶ月で全部読み終わる~♪
って・・・ヴァカかアタシはorz
普通の小説なら一日13ページくらいさらっと読めるでしょうけれど、昼夜問わずの育児にプラスそんな専門書みたいな本を読むなんてキツイし、全部読んで暗記する必要はないんですね
以前もこの本少し読んでいて、ところどころ書き込みが。
ちょ! ”まえがき” にまで書き込んでるよこの人!ププププ~!wわれながらワロス
こんなこと一教科ごとにやってたらどんだけ時間があってもたりないはずだ。。。
自分のタイムテーブル設定能力の無さに唖然とし、反省したのでこれからは勉強において 無駄を省くこと をテーマにしてみりゅ。
アメリカの作曲家にジョン・ケージという人がいます。”4分33秒”という、4分33秒の間、ステージに上がってから、何も音を奏でないという曲を作曲し、音楽の定義をぶっ壊した人。
日本を代表する現代音楽作曲家の武満徹曰く、
戦争中は、ニューヨーク郊外で仲間たちと芸術村を作って反戦活動していたらしくて、そこにみんなストーニ・ポイントという、石ばかりのあれた土地の上に、みんなが手作りの家をそれぞれ建てたんですって。
”ケージの家は、四囲をガラスで張って、自然環境を内部へ持ち込むようなかなり日本式のものであった。家具は、小さな机を一箇、寝具は寝袋だけという簡素なものだった。余分な物は一切所有せずというのが、かれの信条である”
ホホ~! ワタシそういうの好き^q^
ちょっと話それちゃったんですけど、こういう方向性で生きていけたらなって。
それではまたそのうち書きます
ノシノシ~
こう言って、まず一番読む量が多そうな音楽の歴史の本を地下室から持って来ました。
ウッ・・・・・800ページもあるよ・・・
あ、わかった!一日13ページ読めば2ヶ月で全部読み終わる~♪
って・・・ヴァカかアタシはorz
普通の小説なら一日13ページくらいさらっと読めるでしょうけれど、昼夜問わずの育児にプラスそんな専門書みたいな本を読むなんてキツイし、全部読んで暗記する必要はないんですね

以前もこの本少し読んでいて、ところどころ書き込みが。
ちょ! ”まえがき” にまで書き込んでるよこの人!ププププ~!wわれながらワロス
こんなこと一教科ごとにやってたらどんだけ時間があってもたりないはずだ。。。
自分のタイムテーブル設定能力の無さに唖然とし、反省したのでこれからは勉強において 無駄を省くこと をテーマにしてみりゅ。
アメリカの作曲家にジョン・ケージという人がいます。”4分33秒”という、4分33秒の間、ステージに上がってから、何も音を奏でないという曲を作曲し、音楽の定義をぶっ壊した人。
日本を代表する現代音楽作曲家の武満徹曰く、
戦争中は、ニューヨーク郊外で仲間たちと芸術村を作って反戦活動していたらしくて、そこにみんなストーニ・ポイントという、石ばかりのあれた土地の上に、みんなが手作りの家をそれぞれ建てたんですって。
”ケージの家は、四囲をガラスで張って、自然環境を内部へ持ち込むようなかなり日本式のものであった。家具は、小さな机を一箇、寝具は寝袋だけという簡素なものだった。余分な物は一切所有せずというのが、かれの信条である”
ホホ~! ワタシそういうの好き^q^
ちょっと話それちゃったんですけど、こういう方向性で生きていけたらなって。
それではまたそのうち書きます

PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
BlogPet
最新CM
[06/09 wahaha]
[06/08 wahaha]
[06/01 Dyson]
[06/01 wahaha]
[05/28 キティ]
最新記事
(05/14)
(05/14)
(05/01)
(04/26)
(04/12)
最新TB
プロフィール
HN:
+.Hello_kitty.+
性別:
女性
職業:
主婦(ニートじゃなry)
趣味:
料理、読書
自己紹介:
-将棋関係-
将棋暦:2年ほど
戦法 :ショボ棒銀、ニセ振飛車
長所 :筋は悪くないという噂
短所 :取れる駒を見逃す
モットー :あきらめない^q^
勉強法:できるだけ素直に負けを認めて棋譜を分析する。。。
詰将棋:3~5手、ごく稀に11手が解けると嬉しい。最近実践での1手詰を逃すことがなくなった。
-個人的な説明-
特徴 :逆境に強い!
得意 :小麦粉からパン、麺等を作る。編み物。
好き :納豆、紀州の梅蜂蜜漬
嫌い :蚊の羽音
長所 :割りとフレンドリー
短所 :怠け者
弱点 :消化器官・湿気
悩み :元気なときと落ち込んでるときの差が激しい
地域 :今は東ヨーロッパ。
状態 :^q^1児の母だじぇ
暇時 :将棋とか。
本 :夏目漱石。日本語が粋だと思う。
音楽 :なんでも。カラオケの十八番は愛燦燦!
美術 :近代フランスものが好き。
運動 :○卓球 ×その他球技 ◎歩行(20kmまでok)
言語 :ハングル文字読み書きできるとこまできた・・・
飲物 :炭酸入りミネラルウォーター。これないと暗くなる。
健康 :中の下
ピアス :3個
タトゥー :色褪せるのが嫌だから入れてません
目標 :○○1級の取得。取ってから書きます。
妄想 :森を歩いていたらコロボックルが出てきたりして?
将棋暦:2年ほど
戦法 :ショボ棒銀、ニセ振飛車
長所 :筋は悪くないという噂
短所 :取れる駒を見逃す
モットー :あきらめない^q^
勉強法:できるだけ素直に負けを認めて棋譜を分析する。。。
詰将棋:3~5手、ごく稀に11手が解けると嬉しい。最近実践での1手詰を逃すことがなくなった。
-個人的な説明-
特徴 :逆境に強い!
得意 :小麦粉からパン、麺等を作る。編み物。
好き :納豆、紀州の梅蜂蜜漬
嫌い :蚊の羽音
長所 :割りとフレンドリー
短所 :怠け者
弱点 :消化器官・湿気
悩み :元気なときと落ち込んでるときの差が激しい
地域 :今は東ヨーロッパ。
状態 :^q^1児の母だじぇ
暇時 :将棋とか。
本 :夏目漱石。日本語が粋だと思う。
音楽 :なんでも。カラオケの十八番は愛燦燦!
美術 :近代フランスものが好き。
運動 :○卓球 ×その他球技 ◎歩行(20kmまでok)
言語 :ハングル文字読み書きできるとこまできた・・・
飲物 :炭酸入りミネラルウォーター。これないと暗くなる。
健康 :中の下
ピアス :3個
タトゥー :色褪せるのが嫌だから入れてません
目標 :○○1級の取得。取ってから書きます。
妄想 :森を歩いていたらコロボックルが出てきたりして?
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析