駒の動かし方を覚えた頃からの棋譜等、成長記録です。
趣味等を含めた不定期日記も。ちなみに将棋倶楽部では最高9級です^^
将棋成長日記とはこれまた、全く関係ないのですが、
それにこのオバケキティちゃんも全く関係なくて、
一体なんなの?ってことで、う~んと・・・。
タダの不思議な小話書いちゃいます。二本立て。
まずは、ちょっと怖い話から。
私が中学生だったとき、ピアノのレッスンの帰りで電車に乗っていました。
なぜか電車はガラガラ。自分のいる車両には誰もいない。
っと、そこで携帯電話が鳴りました。(当時学校が遠かったので家との連絡用に持っていた)
音はいつも消してあるので振動です。
ヴヴヴヴヴヴ・・・・・・。
普通だったら電車での通話は避けるのだけれど、人がいないから、いいかなって、
電話をとって普通に話し始めました。
すると・・・・
なんと、向こう側の車両から、おばあさんが、血走った目でこちらにすごい勢いで近寄ってくるではありませんか!!
!!???!?
「わたしぃいいい死んじゃうぅぅぅううううう!!!!!!心臓の病気なのよぉぉおおおおお
携帯とめてええええええええええ死んじゃうぅううううううううう!!!!!ぎょえええええ」
ちょ?wwwwwおまwwwwちうかこっちきたら余計ダメだよ><;;;;;
って、すごいびっくりして何もできないうちに、
携帯取りあげられ、電源切られました^q^;;;;;;;
しっかし怖かったな・・・。
良い子は電車で通話したらだぁめ
あら!こんなことってあるのね
それにこのオバケキティちゃんも全く関係なくて、
一体なんなの?ってことで、う~んと・・・。
タダの不思議な小話書いちゃいます。二本立て。
まずは、ちょっと怖い話から。
私が中学生だったとき、ピアノのレッスンの帰りで電車に乗っていました。
なぜか電車はガラガラ。自分のいる車両には誰もいない。
っと、そこで携帯電話が鳴りました。(当時学校が遠かったので家との連絡用に持っていた)
音はいつも消してあるので振動です。
ヴヴヴヴヴヴ・・・・・・。
普通だったら電車での通話は避けるのだけれど、人がいないから、いいかなって、
電話をとって普通に話し始めました。
すると・・・・
なんと、向こう側の車両から、おばあさんが、血走った目でこちらにすごい勢いで近寄ってくるではありませんか!!
!!???!?
「わたしぃいいい死んじゃうぅぅぅううううう!!!!!!心臓の病気なのよぉぉおおおおお
携帯とめてええええええええええ死んじゃうぅううううううううう!!!!!ぎょえええええ」
ちょ?wwwwwおまwwwwちうかこっちきたら余計ダメだよ><;;;;;
って、すごいびっくりして何もできないうちに、
携帯取りあげられ、電源切られました^q^;;;;;;;
しっかし怖かったな・・・。
良い子は電車で通話したらだぁめ



変わった話。
18歳の頃、九州に住んでいました。
街の中心にはアーケードがあって、週末夜から朝にかけて、路上販売する人もよくみかけられます。
あるとき、友人と待ち合わせをしていてまだ時間があったのでアーケード内を散歩していると、
おもしろいタッチの絵を発見。
なんだか惹かれて眺めていたら、早速声をかけられました。
どうやら、美術系の学生さんのようで。
話をしていて気づいたのでしょうね、私が地元の人間でないことに。
「どちらからこられたんです?」
関東出身で、これこれ、こういうわけでこっちに来たと説明したら、
「自分も昔その辺りに住んでたんです。小学校に上がる前に引っ越しましたけれど。」
というので、まあ、ではどの辺に住んでいらしたのですか、と聞くと、
それは私の近所(市内)でした。
さらに、幼稚園はどちらでしたか、と聞いてみたところ、
「○○幼稚園でした。ハハ、ご存知ないでしょう」
と答えました。
それは私の通っていた幼稚園・・・^q^;;;;
そして生まれた年は何年ですか、と尋ねたところ、なんと・・・・同級生!
名前を後で聞いたとき、やはりうっすらと覚えていました。
まさか九州の道端で同じ幼稚園の同級生に出くわすとは思わず。。。
世の中不思議なことって、結構あるとおもう!!!ね?^q^
【追記】
なんだか懐かしくなって、この絵描きのN君にメールしてみました。
現在彼は絵の会に所属して、画家になったそうです@(すごいな!ちょっと感動)
あちしももっと目標に忠実に生きようっと。。。
18歳の頃、九州に住んでいました。
街の中心にはアーケードがあって、週末夜から朝にかけて、路上販売する人もよくみかけられます。
あるとき、友人と待ち合わせをしていてまだ時間があったのでアーケード内を散歩していると、
おもしろいタッチの絵を発見。
なんだか惹かれて眺めていたら、早速声をかけられました。
どうやら、美術系の学生さんのようで。
話をしていて気づいたのでしょうね、私が地元の人間でないことに。
「どちらからこられたんです?」
関東出身で、これこれ、こういうわけでこっちに来たと説明したら、
「自分も昔その辺りに住んでたんです。小学校に上がる前に引っ越しましたけれど。」
というので、まあ、ではどの辺に住んでいらしたのですか、と聞くと、
それは私の近所(市内)でした。
さらに、幼稚園はどちらでしたか、と聞いてみたところ、
「○○幼稚園でした。ハハ、ご存知ないでしょう」
と答えました。
それは私の通っていた幼稚園・・・^q^;;;;
そして生まれた年は何年ですか、と尋ねたところ、なんと・・・・同級生!
名前を後で聞いたとき、やはりうっすらと覚えていました。
まさか九州の道端で同じ幼稚園の同級生に出くわすとは思わず。。。
世の中不思議なことって、結構あるとおもう!!!ね?^q^
【追記】
なんだか懐かしくなって、この絵描きのN君にメールしてみました。
現在彼は絵の会に所属して、画家になったそうです@(すごいな!ちょっと感動)
あちしももっと目標に忠実に生きようっと。。。
PR
この記事にコメントする
無題
ケータイに関しては異常なほどナーバスな方おられますね
地元のバスや、電車では、電源を入れてないのにケータイを持ってるだけで血走った眼で見る中高年の方やお年寄りは経験します。
ご自身は通勤通学ラッシュ時に大きい声でお話されてたり、大きい荷物を持ってたり、列に割り込んだり、目の前に座ってるサラリーマンさんに席を譲るように恫喝したりとかお構いなしなのに^^
P.S.
ビビンバ楽しみにしてます^^
ゲーテで少し本腰を入れてドイツ語を勉強してみるつもりです。
ドイツ語系の資格を取って、ドイツ語、英語担当しますって、ドイツ系の法律事務所を受けてみるつもりです^^
フランス語学校はセクハラ先生がいたり、学校のパンフ見ても授業と関係ない料理関係の話が多かったり、某掲示板で授業妨害が多いとか、仏作文の授業がないとかマイナス情報しかないからCD付きの本で独学した方が良さそう^^
地元のバスや、電車では、電源を入れてないのにケータイを持ってるだけで血走った眼で見る中高年の方やお年寄りは経験します。
ご自身は通勤通学ラッシュ時に大きい声でお話されてたり、大きい荷物を持ってたり、列に割り込んだり、目の前に座ってるサラリーマンさんに席を譲るように恫喝したりとかお構いなしなのに^^
P.S.
ビビンバ楽しみにしてます^^
ゲーテで少し本腰を入れてドイツ語を勉強してみるつもりです。
ドイツ語系の資格を取って、ドイツ語、英語担当しますって、ドイツ系の法律事務所を受けてみるつもりです^^
フランス語学校はセクハラ先生がいたり、学校のパンフ見ても授業と関係ない料理関係の話が多かったり、某掲示板で授業妨害が多いとか、仏作文の授業がないとかマイナス情報しかないからCD付きの本で独学した方が良さそう^^
そういう日本の風潮か・・
たまに、こりゃ~ちょっといい過ぎだよ・・・って人いるよねw
ビビンバを楽しみにして本当にいいのかな・・・・・?w キヒヒ
ま、味は保障するけどね(’-^)b
ドイツ語でなんかわかんないことあったら聞いてくれたら、
一緒に悩むぉ♪(ぇ
ビビンバを楽しみにして本当にいいのかな・・・・・?w キヒヒ
ま、味は保障するけどね(’-^)b
ドイツ語でなんかわかんないことあったら聞いてくれたら、
一緒に悩むぉ♪(ぇ
本当ですよね~っっ!
下手なホラー映画みるよりも怖かったですwwww^q^;
電源切った後のおばあさんは、すぐにまたどこかへ消え・・・
こちらはポカーンと口を開けるしかありませんでしたね・・・。
なんだったのだろう・・あの人。。。
電源切った後のおばあさんは、すぐにまたどこかへ消え・・・
こちらはポカーンと口を開けるしかありませんでしたね・・・。
なんだったのだろう・・あの人。。。
ペースメーカ
実際に、携帯電話が心臓ペースメーカーに対して誤動作を引き起こしたという事故は世界中で1例も報告されていないんですよ。
過剰反応の最たるものでしょうね。
PS
向こうの車両って、連結されている隣の車両のことでしたか
すれ違った反対側の線路を走ってる走行中の他の鉄道車両と勘違いしました。
反対側の線路を走ってる他の鉄道車両から線路や空間を飛び越えて目を血走らせたおばさんが移動してきたら本当にホラーだけどね。
過剰反応の最たるものでしょうね。
PS
向こうの車両って、連結されている隣の車両のことでしたか
すれ違った反対側の線路を走ってる走行中の他の鉄道車両と勘違いしました。
反対側の線路を走ってる他の鉄道車両から線路や空間を飛び越えて目を血走らせたおばさんが移動してきたら本当にホラーだけどね。
へぇ~豆知識!
確かに、外国の電車に乗っていて、ペースメーカーがどうの、っていう広告等は全然みませんね@@
あははwダイソンさんの隠れたホラーセンスが見えましたね!
口裂け女的なイメージでしょうか。
実際そんなんじゃなくて良かったですよ・・・もう・・・・・^q^;
あははwダイソンさんの隠れたホラーセンスが見えましたね!
口裂け女的なイメージでしょうか。
実際そんなんじゃなくて良かったですよ・・・もう・・・・・^q^;
難しいけど・・
レストランでウェイトレスくらいならZMP(ゲーテの中級)は最低必要かなー。
でも養護学校の先生とか、建築関係の難しいお仕事してる友達は大体DSH2かZOPか、それ以上もってるよ^q^
でも本当の近道は、まずゲーテ初級のZDをとることだと思う!
そうすることで自信がつくし、自分のドイツ語がどの辺りなのかわかるから・・。
でも養護学校の先生とか、建築関係の難しいお仕事してる友達は大体DSH2かZOPか、それ以上もってるよ^q^
でも本当の近道は、まずゲーテ初級のZDをとることだと思う!
そうすることで自信がつくし、自分のドイツ語がどの辺りなのかわかるから・・。
ZD
ZDってドイツ語検定2級レベルくらい?
今から3月の間に合うかな^^
ダメでもともとで受けてみようかな^^
すみません メールの欄、気がつきませんでした。
今後ドイツ語の話は、キティさんに直接メールしてここに書くのは差し控えます
今から3月の間に合うかな^^
ダメでもともとで受けてみようかな^^
すみません メールの欄、気がつきませんでした。
今後ドイツ語の話は、キティさんに直接メールしてここに書くのは差し控えます
ん~
ぅん。メール欄今日つけたんだよ~。
あとZDは大体ドイツ語検定でいうと3~4級だね。
でも受けるなら、しっかり勉強してからのほうがいいと思うよ!
24とちがって(?)毎日覚えることだけ覚えれば実力はつくからw
あとZDは大体ドイツ語検定でいうと3~4級だね。
でも受けるなら、しっかり勉強してからのほうがいいと思うよ!
24とちがって(?)毎日覚えることだけ覚えれば実力はつくからw
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
BlogPet
最新CM
[06/09 wahaha]
[06/08 wahaha]
[06/01 Dyson]
[06/01 wahaha]
[05/28 キティ]
最新記事
(05/14)
(05/14)
(05/01)
(04/26)
(04/12)
最新TB
プロフィール
HN:
+.Hello_kitty.+
性別:
女性
職業:
主婦(ニートじゃなry)
趣味:
料理、読書
自己紹介:
-将棋関係-
将棋暦:2年ほど
戦法 :ショボ棒銀、ニセ振飛車
長所 :筋は悪くないという噂
短所 :取れる駒を見逃す
モットー :あきらめない^q^
勉強法:できるだけ素直に負けを認めて棋譜を分析する。。。
詰将棋:3~5手、ごく稀に11手が解けると嬉しい。最近実践での1手詰を逃すことがなくなった。
-個人的な説明-
特徴 :逆境に強い!
得意 :小麦粉からパン、麺等を作る。編み物。
好き :納豆、紀州の梅蜂蜜漬
嫌い :蚊の羽音
長所 :割りとフレンドリー
短所 :怠け者
弱点 :消化器官・湿気
悩み :元気なときと落ち込んでるときの差が激しい
地域 :今は東ヨーロッパ。
状態 :^q^1児の母だじぇ
暇時 :将棋とか。
本 :夏目漱石。日本語が粋だと思う。
音楽 :なんでも。カラオケの十八番は愛燦燦!
美術 :近代フランスものが好き。
運動 :○卓球 ×その他球技 ◎歩行(20kmまでok)
言語 :ハングル文字読み書きできるとこまできた・・・
飲物 :炭酸入りミネラルウォーター。これないと暗くなる。
健康 :中の下
ピアス :3個
タトゥー :色褪せるのが嫌だから入れてません
目標 :○○1級の取得。取ってから書きます。
妄想 :森を歩いていたらコロボックルが出てきたりして?
将棋暦:2年ほど
戦法 :ショボ棒銀、ニセ振飛車
長所 :筋は悪くないという噂
短所 :取れる駒を見逃す
モットー :あきらめない^q^
勉強法:できるだけ素直に負けを認めて棋譜を分析する。。。
詰将棋:3~5手、ごく稀に11手が解けると嬉しい。最近実践での1手詰を逃すことがなくなった。
-個人的な説明-
特徴 :逆境に強い!
得意 :小麦粉からパン、麺等を作る。編み物。
好き :納豆、紀州の梅蜂蜜漬
嫌い :蚊の羽音
長所 :割りとフレンドリー
短所 :怠け者
弱点 :消化器官・湿気
悩み :元気なときと落ち込んでるときの差が激しい
地域 :今は東ヨーロッパ。
状態 :^q^1児の母だじぇ
暇時 :将棋とか。
本 :夏目漱石。日本語が粋だと思う。
音楽 :なんでも。カラオケの十八番は愛燦燦!
美術 :近代フランスものが好き。
運動 :○卓球 ×その他球技 ◎歩行(20kmまでok)
言語 :ハングル文字読み書きできるとこまできた・・・
飲物 :炭酸入りミネラルウォーター。これないと暗くなる。
健康 :中の下
ピアス :3個
タトゥー :色褪せるのが嫌だから入れてません
目標 :○○1級の取得。取ってから書きます。
妄想 :森を歩いていたらコロボックルが出てきたりして?
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析