駒の動かし方を覚えた頃からの棋譜等、成長記録です。
趣味等を含めた不定期日記も。ちなみに将棋倶楽部では最高9級です^^
久しぶりに対局しました~

将棋倶楽部24に登録したての頃は、初心で


自分的にはいい感じのつもり。・。。・5割勝てたら良し!!
今回は序盤で角交換があって、こちらは棒銀で挑みました。
棒銀をもっともっときちんと指せるようになりたいのだけれど・・
ムー

どなたか教えてくださいー(>ω<)
27香車なんかどうかなーと思いましたが。。この局面でどうして良いかわからずorz
あとは49手目のぬる~い

まあその色々とキティ風味丸出しで敗局となりましたw

それから他の対局にはゼルダさんと舞姫さんが応援に来てくださって、感想戦を助けてもらいました

ありがたや~

一局目(負けちゃったやつ)では終盤でとにかくダメでも粘って受けまくろうと下段に歩を打ったら、
ゼルダさん
「ここで歩打てたら強いな・・と思ったら本当に打ちやがったよこの腐女子」
と対局後、私がいかにも喜びそうな(いえ、超大喜びでしたw特に腐女子の辺り)言葉をかけてくれましたw
最近全然ネットつなげなかった中、「この時間帯はRAJCのメンバーさんいないよねぇorz」と
ログインしたところにゼルダさんを発見



他の勝てた対局では横歩取りを生まれて初めて実践で指してみました。
アグレッシブ系!?

この数日間は東大将棋6の定石道場で序盤の指し手の意味をチラ見~

序盤の終わりあたりで危険な手を指していたことを舞姫さんが教えてくれました
ただで馬作られるところだった><危ない危ない・・

横歩取りって危険な戦法なのね。。
棒銀以外の戦法もちょっとずつ覚えてきたっぽ(^ω^)
まだまだダメなところはたくさんあるけれど、

R668になりました



【おうちdeごはん】
お昼ごはんに味噌煮込みうどんを作ったら、得たいのしれない白い塊の入った味噌煮込みになっちゃった
すごい量の生の手打ちうどんを一気に入れたから、麺がうまくほぐれなかったみたい・・。
でも味は我ながらかなり良かった
彼も椎茸以外はおいしいおいしいといってペロリと平らげてくれたし^^bやったねっ
前から思ってはいたけれど、味噌の入ったお料理って外国の人は割りと抵抗なく食べられるみたいなんですね。
なんか不思議~
昔オーストラリアへホームステイにいったときにお土産でインスタント味噌汁を持っていったら
「味噌スープ!」といって喜んでくれた記憶が。
まあとにかく今回の味噌煮込みうどんは写真をUPするとしたらモザイクが必要になるくらい
見かけのヤバイものに仕上がったのでそのうちまたリベンジします(^ω^;)
いやぁ・・・しかし、うどん煮込みでここまで大胆に失敗
するとは正直思ってもみませんでしたw
【マタニティーな悩み】
それからここのところ不眠気味+色々子育てへの不安がよぎっています。。
不眠は妊娠後期には多く見られる症状らしくて、夜中
に少なくとも3,4回起きてしまう始末
不安というと、
元気に産まれてこれるかな・・・・・・・・
虐待とかするお母さんになったらどうしよう ((((;゜Д゜))))
子供が私みたいに不良になったらwどうしよう ((((((;゜Д゜))))))
子供が困ったときに気軽に相談できるお母さんになれるかな・・((((((;゜Д゜))))))
マタニティーブルーでうつになったら・・・・
ヽ(`(`(`(`ヽ(`Д´)ノ ウワ・ウワ・ウワ・ウワ・ウワアァァァン!!
なにもかも未体験ゾーンで不安になるのも仕方ないので、ネットにて体験談等見て、前もって脳内シュミレーションしておきます
ふぅ・・・。それと分娩怖いなーっ
友達のお母さんは痛いの嫌だと行って無痛分娩したらしいけど、せっかくだから自然分娩を体験してみたい・・w でもこわ~いwwwwwwwwwwwwwww 柄にも合わず激しくチキン
だYO
近所に住む友人(30代半ばで第一子出産)は陣痛始まってから産まれてくるまで15時間くらいかかったと申してました・・・・・・・・・・・・・・・・・・。15時間て。。 まさしく母は強し。。。
【決意】
ずっとやめられなかったタバコ
について。
妊娠してからつわりで3ヶ月ほど吸えなくなって、そしてつわりが終わってから、たまぁ~にタバコ
吸ってしまっていたのですが、先月くらいから
「子供がかわいいと思ったらやめられる
今からでも遅くない」 と意気込んで、気合で辞めました(>ω<)b もう一本も吸ってません!!! ベビちゃんごめんね・・・。苦しかったでしょ・・
まあそんなわけで、出産してからも禁煙
卒煙できるように勤めますorz
・・・懺悔でした
お昼ごはんに味噌煮込みうどんを作ったら、得たいのしれない白い塊の入った味噌煮込みになっちゃった

すごい量の生の手打ちうどんを一気に入れたから、麺がうまくほぐれなかったみたい・・。
でも味は我ながらかなり良かった


前から思ってはいたけれど、味噌の入ったお料理って外国の人は割りと抵抗なく食べられるみたいなんですね。
なんか不思議~

昔オーストラリアへホームステイにいったときにお土産でインスタント味噌汁を持っていったら
「味噌スープ!」といって喜んでくれた記憶が。
まあとにかく今回の味噌煮込みうどんは写真をUPするとしたらモザイクが必要になるくらい
見かけのヤバイものに仕上がったのでそのうちまたリベンジします(^ω^;)
いやぁ・・・しかし、うどん煮込みでここまで大胆に失敗

【マタニティーな悩み】
それからここのところ不眠気味+色々子育てへの不安がよぎっています。。
不眠は妊娠後期には多く見られる症状らしくて、夜中


不安というと、
元気に産まれてこれるかな・・・・・・・・
虐待とかするお母さんになったらどうしよう ((((;゜Д゜))))
子供が私みたいに不良になったらwどうしよう ((((((;゜Д゜))))))
子供が困ったときに気軽に相談できるお母さんになれるかな・・((((((;゜Д゜))))))
マタニティーブルーでうつになったら・・・・
ヽ(`(`(`(`ヽ(`Д´)ノ ウワ・ウワ・ウワ・ウワ・ウワアァァァン!!
なにもかも未体験ゾーンで不安になるのも仕方ないので、ネットにて体験談等見て、前もって脳内シュミレーションしておきます

ふぅ・・・。それと分娩怖いなーっ

友達のお母さんは痛いの嫌だと行って無痛分娩したらしいけど、せっかくだから自然分娩を体験してみたい・・w でもこわ~いwwwwwwwwwwwwwww 柄にも合わず激しくチキン

近所に住む友人(30代半ばで第一子出産)は陣痛始まってから産まれてくるまで15時間くらいかかったと申してました・・・・・・・・・・・・・・・・・・。15時間て。。 まさしく母は強し。。。
【決意】
ずっとやめられなかったタバコ

妊娠してからつわりで3ヶ月ほど吸えなくなって、そしてつわりが終わってから、たまぁ~にタバコ

「子供がかわいいと思ったらやめられる



まあそんなわけで、出産してからも禁煙

・・・懺悔でした

PR
この記事にコメントする
最先端
19手目までは、一手損角換りに棒銀で挑む、いまプロの将棋で最先端の形ですね!
△22銀と引くのは後手の工夫で、棒銀を直接相手にしない作戦ですが、1歩交換できて先手に不満はないところです。
ただ、25手目は▲24同銀と銀で取った方がいいですね。
△23歩と打たれれば一緒じゃないかと思うかもしれませんが、さにあらず。
銀で行けば次に▲23歩と打つ手があるので、後手から△23歩と打たなければいけません。
ところが飛車で行くと、先手から次に▲23歩と打てないので、後手は他の手を指すことができます。
たとえば、△14歩と突かれるとどうでしょう。
▲25銀と引くしかなさそうですが、先手の飛車と銀の位置関係がひどいことに。
たとえ結果が同じになるとしても、銀の後ろに飛車がいる方が良い形ですしね^^
41手目、▲27香は良さそうな手ですね。
本譜の▲19香も悪くないですが、それを上回るかもしれませんね。
結果は残念でしたが、棒銀をさばいたあたりはお手本のような見事な将棋だと思いました。
△22銀と引くのは後手の工夫で、棒銀を直接相手にしない作戦ですが、1歩交換できて先手に不満はないところです。
ただ、25手目は▲24同銀と銀で取った方がいいですね。
△23歩と打たれれば一緒じゃないかと思うかもしれませんが、さにあらず。
銀で行けば次に▲23歩と打つ手があるので、後手から△23歩と打たなければいけません。
ところが飛車で行くと、先手から次に▲23歩と打てないので、後手は他の手を指すことができます。
たとえば、△14歩と突かれるとどうでしょう。
▲25銀と引くしかなさそうですが、先手の飛車と銀の位置関係がひどいことに。
たとえ結果が同じになるとしても、銀の後ろに飛車がいる方が良い形ですしね^^
41手目、▲27香は良さそうな手ですね。
本譜の▲19香も悪くないですが、それを上回るかもしれませんね。
結果は残念でしたが、棒銀をさばいたあたりはお手本のような見事な将棋だと思いました。
無題
将棋の件だけど最近のプロの将棋見てると、
後手の1手損角換わりには、17手目に36歩として以下、63銀、37銀、54銀に46銀と出て次に35歩の仕掛けを狙う早繰り銀にする例が目立つような気がします。
今度一局教えて下さいね^^
後手の1手損角換わりには、17手目に36歩として以下、63銀、37銀、54銀に46銀と出て次に35歩の仕掛けを狙う早繰り銀にする例が目立つような気がします。
今度一局教えて下さいね^^
続く。。
思わず送信してしまいまいた。コメントをねぇ ><
一手損って、今まで一局も指していませんが、観戦は、なかなか興味深々で面白いです。
考えて指さないと、一気にもっていかれそうですし、横歩取り将棋もそうですねえぇ。
24のサークルの、私の師匠がアミダシタ戦法で、【b】specialってあるんですが、受け損なうと、、そこは奈落の底らしいです。
では、禁煙をキープしてねぇ。(^-^)
一手損って、今まで一局も指していませんが、観戦は、なかなか興味深々で面白いです。
考えて指さないと、一気にもっていかれそうですし、横歩取り将棋もそうですねえぇ。
24のサークルの、私の師匠がアミダシタ戦法で、【b】specialってあるんですが、受け損なうと、、そこは奈落の底らしいです。
では、禁煙をキープしてねぇ。(^-^)
コメントありがとうございます
>>さがみさん
わ~
とっても詳しい解説をどうもありがとうございます
25手目は▲同銀が良いのですね
△23歩を打たせるだけで棒銀の成果は大きいですね。
それにおっしゃるとおり、△14歩とかで▲25銀と引く形になったら・・恐ろしいです。。。
いつか棒銀マニアと呼ばれるためにも、覚えておきますw
最先端なんですかっっ∑
確かに一手損角換わりへ棒銀は、この間も竜王戦で指されていましたよね
27香車は感想戦で思いついた手でした^^
自分ではなかなかイケてるかな!?と思っても思わぬところで落とし穴
があったりするので、良さそうと言っていただき、ホッ
とした次第です
>>麻由子タン
そうなんだよね~
それに今回は味噌煮込み仕様で塩入れないで作ったから特にダレちゃったみたい
あっ、でもでも、塩入りの手打ちうどんはいつも美味しくできるんだよぉ
捏ねる作業も大変だけど、何気に切る作業が苦手・・。お父様は包丁で切ってらしたのかな。どうも太さが均一にならずパスタマシーンがほしい今日この頃
早繰り銀が多く指されてるのかぁ
メモメモ 早繰り銀についてちょっとどういうものか調べないと・・
麻由子タンは戦法についても詳しいんだねぇ
一緒に対局したらすごい負け方して落ち込みそうだよ・・私・・
>>椿 油さん
コメント横の”編集”ボタンから編集ができたかと思いますが、どうなんでしょうか
ぜひ今度試されてみてくださいね
【b】special ってすごい気になる名前ですwお師匠様が編み出された技ということで、相当巧妙なものだと想像いたします。
禁煙
については、彼が喫煙者なもので、ユラ~リと煙がこちらへ来たときに耐えるのが大変ですが「コレは赤ちゃんにとって害!!」と強く念じて頑固として守るようにしています
>>ヶンヶン
わわっ
本当だ~
教えてくれてありがとう
11歩成~24歩で角打ちなんかよりず~っと良さそう
なんだか、こういう角打っちゃうときって、全体が良く見えていない気がするよ
うん
負け将棋たくさん経験して、上を目指すのだ
わ~


25手目は▲同銀が良いのですね

△23歩を打たせるだけで棒銀の成果は大きいですね。
それにおっしゃるとおり、△14歩とかで▲25銀と引く形になったら・・恐ろしいです。。。
いつか棒銀マニアと呼ばれるためにも、覚えておきますw
最先端なんですかっっ∑
確かに一手損角換わりへ棒銀は、この間も竜王戦で指されていましたよね

27香車は感想戦で思いついた手でした^^
自分ではなかなかイケてるかな!?と思っても思わぬところで落とし穴



>>麻由子タン
そうなんだよね~

それに今回は味噌煮込み仕様で塩入れないで作ったから特にダレちゃったみたい


捏ねる作業も大変だけど、何気に切る作業が苦手・・。お父様は包丁で切ってらしたのかな。どうも太さが均一にならずパスタマシーンがほしい今日この頃

早繰り銀が多く指されてるのかぁ


麻由子タンは戦法についても詳しいんだねぇ


>>椿 油さん
コメント横の”編集”ボタンから編集ができたかと思いますが、どうなんでしょうか


【b】special ってすごい気になる名前ですwお師匠様が編み出された技ということで、相当巧妙なものだと想像いたします。
禁煙


>>ヶンヶン
わわっ


教えてくれてありがとう

11歩成~24歩で角打ちなんかよりず~っと良さそう

なんだか、こういう角打っちゃうときって、全体が良く見えていない気がするよ

うん


無題
同じ部屋で窓を閉めてたばこを吸ってるなら、受動喫煙の害は直にお子さんに影響します。
お子さんが大事ならば、あなただけではなく、彼にも禁煙させないといかんね。
その点でも彼はおとなになりきってないというか父親になるという自覚に欠ける
そもそも仕事してないならたばこなんてぜいたく品取り上げて当然でしょう。
お子さんが大事ならば、あなただけではなく、彼にも禁煙させないといかんね。
その点でも彼はおとなになりきってないというか父親になるという自覚に欠ける
そもそも仕事してないならたばこなんてぜいたく品取り上げて当然でしょう。
初コメです
どうも、GFCの者です
研究会時代にちょっとだけ、お話しした者です。
あの時は同じくらいのRだったのに差が出てしまった
キティさんのブログ参考になります
勉強法とか
キティさん見習って勉強したらRほんのちょっとだけ上がりました
ありがとうございます

研究会時代にちょっとだけ、お話しした者です。
あの時は同じくらいのRだったのに差が出てしまった

キティさんのブログ参考になります


キティさん見習って勉強したらRほんのちょっとだけ上がりました

ありがとうございます

こんにちは~!!
>>Dyson. さん
リビングは禁煙
になっております
吸うときは別の部屋で窓を開けて、もしくはバルコニーで吸ってもらっています><
ま~本当に貧乏なくせにタバコとか超けしからんですよね
彼のほうも気をつかって節約に協力したり、最近はほとんど吸わなくなってきました
今月中には仕事紹介所から自動的に仕事がくるようです
少しくらい安心させてほしいですよぉん
>>ヤスさん
最近ずっと見てないからどうしたのかと思ったよ~
やっとこさ9級になれたけど、人によって伸び方それぞれだろうし、私の場合はタケノコ
みたいにものすごい勢いで成長しないだろうから、あんまり焦らないでやっていこうと思ってるよ
また今度対四間で挑戦させてね
>>まーくんさん
初カキコミ!ありがとうございます
お久しぶりです~
このブログが少しでもお役に立てるとはっ・・・・夢にも思いませんでしたw>< 超光栄です
まーくんさんも”これは効果あった
”というような勉強法がありましたら、ぜひコッソリ(笑)教えてください
リビングは禁煙


ま~本当に貧乏なくせにタバコとか超けしからんですよね


今月中には仕事紹介所から自動的に仕事がくるようです


>>ヤスさん
最近ずっと見てないからどうしたのかと思ったよ~


やっとこさ9級になれたけど、人によって伸び方それぞれだろうし、私の場合はタケノコ


また今度対四間で挑戦させてね

>>まーくんさん


お久しぶりです~

このブログが少しでもお役に立てるとはっ・・・・夢にも思いませんでしたw>< 超光栄です

まーくんさんも”これは効果あった


カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
BlogPet
最新CM
[06/09 wahaha]
[06/08 wahaha]
[06/01 Dyson]
[06/01 wahaha]
[05/28 キティ]
最新記事
(05/14)
(05/14)
(05/01)
(04/26)
(04/12)
最新TB
プロフィール
HN:
+.Hello_kitty.+
性別:
女性
職業:
主婦(ニートじゃなry)
趣味:
料理、読書
自己紹介:
-将棋関係-
将棋暦:2年ほど
戦法 :ショボ棒銀、ニセ振飛車
長所 :筋は悪くないという噂
短所 :取れる駒を見逃す
モットー :あきらめない^q^
勉強法:できるだけ素直に負けを認めて棋譜を分析する。。。
詰将棋:3~5手、ごく稀に11手が解けると嬉しい。最近実践での1手詰を逃すことがなくなった。
-個人的な説明-
特徴 :逆境に強い!
得意 :小麦粉からパン、麺等を作る。編み物。
好き :納豆、紀州の梅蜂蜜漬
嫌い :蚊の羽音
長所 :割りとフレンドリー
短所 :怠け者
弱点 :消化器官・湿気
悩み :元気なときと落ち込んでるときの差が激しい
地域 :今は東ヨーロッパ。
状態 :^q^1児の母だじぇ
暇時 :将棋とか。
本 :夏目漱石。日本語が粋だと思う。
音楽 :なんでも。カラオケの十八番は愛燦燦!
美術 :近代フランスものが好き。
運動 :○卓球 ×その他球技 ◎歩行(20kmまでok)
言語 :ハングル文字読み書きできるとこまできた・・・
飲物 :炭酸入りミネラルウォーター。これないと暗くなる。
健康 :中の下
ピアス :3個
タトゥー :色褪せるのが嫌だから入れてません
目標 :○○1級の取得。取ってから書きます。
妄想 :森を歩いていたらコロボックルが出てきたりして?
将棋暦:2年ほど
戦法 :ショボ棒銀、ニセ振飛車
長所 :筋は悪くないという噂
短所 :取れる駒を見逃す
モットー :あきらめない^q^
勉強法:できるだけ素直に負けを認めて棋譜を分析する。。。
詰将棋:3~5手、ごく稀に11手が解けると嬉しい。最近実践での1手詰を逃すことがなくなった。
-個人的な説明-
特徴 :逆境に強い!
得意 :小麦粉からパン、麺等を作る。編み物。
好き :納豆、紀州の梅蜂蜜漬
嫌い :蚊の羽音
長所 :割りとフレンドリー
短所 :怠け者
弱点 :消化器官・湿気
悩み :元気なときと落ち込んでるときの差が激しい
地域 :今は東ヨーロッパ。
状態 :^q^1児の母だじぇ
暇時 :将棋とか。
本 :夏目漱石。日本語が粋だと思う。
音楽 :なんでも。カラオケの十八番は愛燦燦!
美術 :近代フランスものが好き。
運動 :○卓球 ×その他球技 ◎歩行(20kmまでok)
言語 :ハングル文字読み書きできるとこまできた・・・
飲物 :炭酸入りミネラルウォーター。これないと暗くなる。
健康 :中の下
ピアス :3個
タトゥー :色褪せるのが嫌だから入れてません
目標 :○○1級の取得。取ってから書きます。
妄想 :森を歩いていたらコロボックルが出てきたりして?
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析