駒の動かし方を覚えた頃からの棋譜等、成長記録です。
趣味等を含めた不定期日記も。ちなみに将棋倶楽部では最高9級です^^
スニーカーでも作ってみるか、と試してみることに・・・。

試作品ということもあって、ちょっと雑になっちゃった~
ま、いっかw
trial & error。・。。・
そうそう、今日は安いものの売っているお店にフラリと寄ったら、アクリルの細い毛糸が一玉90円程だったので3玉購入しました。白と、黒と、水色! フフ、何作ろうかな^^
その後はふと、自分で着る用の冬服といったものが一着もないという恐ろしい事実
を思い出した。。。
セーター一枚作るのに8玉くらい必要だから、
90(円)×8(玉)=720(円)
え・・・・・。これって自分で作るとかなり安上がり
どうしようw
安い→メンドクサ→安い→メンドクサ→でも冬寒い→メンドクサ・・・・・
頭の中でこのサークルが延々と続くのでした@
謎の刃~どなたか教えてください~
試作品ということもあって、ちょっと雑になっちゃった~

trial & error。・。。・

そうそう、今日は安いものの売っているお店にフラリと寄ったら、アクリルの細い毛糸が一玉90円程だったので3玉購入しました。白と、黒と、水色! フフ、何作ろうかな^^
その後はふと、自分で着る用の冬服といったものが一着もないという恐ろしい事実

セーター一枚作るのに8玉くらい必要だから、
90(円)×8(玉)=720(円)
え・・・・・。これって自分で作るとかなり安上がり

どうしようw
安い→メンドクサ→安い→メンドクサ→でも冬寒い→メンドクサ・・・・・
頭の中でこのサークルが延々と続くのでした@


この間引越しを済ませて、家全体が整って参りました。
しかしキッチンには一つだけ、彼の持参品で正体不明のものが。(これだけホコリかぶっている・・)

あのwwwwwwwこれ何ですか??????????
どなたか知ってらっしゃる方いましたら、教えて頂けるとありがたいです^^
ちなみに所持者本人に聞いてみたところ、
「肉だったり、香草
を小さく切るものではないか」
とのこと。
・・・今年の不思議TOP10にランクイン
【追記】
ついに!!!!!!!!!!!!
わかりましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ハーブカッター
(そのまんま・・・)
という名前がついているそうです。。。。
今年の不思議が一つ解決されましたよ~
むぅ・・・そんなにザクザク切らないといけないほど生のハーブを使う料理なんか作らないような・・orz
機会があれば使用してみたいです。。。
しかしキッチンには一つだけ、彼の持参品で正体不明のものが。(これだけホコリかぶっている・・)
あのwwwwwwwこれ何ですか??????????
どなたか知ってらっしゃる方いましたら、教えて頂けるとありがたいです^^
ちなみに所持者本人に聞いてみたところ、
「肉だったり、香草

とのこと。
・・・今年の不思議TOP10にランクイン

【追記】
ついに!!!!!!!!!!!!
わかりましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ハーブカッター
(そのまんま・・・)
という名前がついているそうです。。。。
今年の不思議が一つ解決されましたよ~

むぅ・・・そんなにザクザク切らないといけないほど生のハーブを使う料理なんか作らないような・・orz
機会があれば使用してみたいです。。。
PR
この記事にコメントする
謎は深まるばかり・・
>>さがみさん
一般家庭の”調理器具一式”にはまず入ってこない代物ですよね(^ω^;)
ドイツでもレストランでくらいしか置いていないそうなのですが、普通は刃が
本ついているのだとか・・。
名前がわかればネット検索で一発解決なのですがっっ
調べを進めていきたいと思いますw
>>椿 油さん
使い方はまさにその通りだそうです
しかし、「香草を切るだけなら普通の包丁でざくざく切ったほうが早い」と思ってしまったのは私だけでしょうか
もうかれこれ2ヶ月くらい不思議に思っているので、本格的にリサーチを続けていきます^^;
一般家庭の”調理器具一式”にはまず入ってこない代物ですよね(^ω^;)
ドイツでもレストランでくらいしか置いていないそうなのですが、普通は刃が

名前がわかればネット検索で一発解決なのですがっっ

>>椿 油さん
使い方はまさにその通りだそうです

しかし、「香草を切るだけなら普通の包丁でざくざく切ったほうが早い」と思ってしまったのは私だけでしょうか

もうかれこれ2ヶ月くらい不思議に思っているので、本格的にリサーチを続けていきます^^;
ハーブって素敵
>>椿 油さん
ぬるっとした野菜・・・ですか(^ω^;)
こういう普及していない道具というのは出番が限られていることが多いですよねぇ。
その他の、今まで見たけど買わなかった&もしくは買ったけど使わなかった道具といえば、ワッフルメーカー、パイナップル切り機、ゆで卵茹で機など・・うちではホコリかぶりそうなので取り入れることはなさそうです
>>麻由子タン
いいないいな!ミント
ミント大好き~
もしかしたらご存知かもしれないけれど、
モジート(モスキート)というカクテルが超オススメ。ノンアルコールのレシピがヤフー知恵袋にあったのでURLどうぞっ^^
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1119215956
本当は夏の飲み物なんだろうけれど、すぐ作れるし、仕事で疲れてリフレッシュしたいときは絶対コレw
ぬるっとした野菜・・・ですか(^ω^;)
こういう普及していない道具というのは出番が限られていることが多いですよねぇ。
その他の、今まで見たけど買わなかった&もしくは買ったけど使わなかった道具といえば、ワッフルメーカー、パイナップル切り機、ゆで卵茹で機など・・うちではホコリかぶりそうなので取り入れることはなさそうです

>>麻由子タン
いいないいな!ミント

ミント大好き~

もしかしたらご存知かもしれないけれど、
モジート(モスキート)というカクテルが超オススメ。ノンアルコールのレシピがヤフー知恵袋にあったのでURLどうぞっ^^
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1119215956
本当は夏の飲み物なんだろうけれど、すぐ作れるし、仕事で疲れてリフレッシュしたいときは絶対コレw

カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
BlogPet
最新CM
[06/09 wahaha]
[06/08 wahaha]
[06/01 Dyson]
[06/01 wahaha]
[05/28 キティ]
最新記事
(05/14)
(05/14)
(05/01)
(04/26)
(04/12)
最新TB
プロフィール
HN:
+.Hello_kitty.+
性別:
女性
職業:
主婦(ニートじゃなry)
趣味:
料理、読書
自己紹介:
-将棋関係-
将棋暦:2年ほど
戦法 :ショボ棒銀、ニセ振飛車
長所 :筋は悪くないという噂
短所 :取れる駒を見逃す
モットー :あきらめない^q^
勉強法:できるだけ素直に負けを認めて棋譜を分析する。。。
詰将棋:3~5手、ごく稀に11手が解けると嬉しい。最近実践での1手詰を逃すことがなくなった。
-個人的な説明-
特徴 :逆境に強い!
得意 :小麦粉からパン、麺等を作る。編み物。
好き :納豆、紀州の梅蜂蜜漬
嫌い :蚊の羽音
長所 :割りとフレンドリー
短所 :怠け者
弱点 :消化器官・湿気
悩み :元気なときと落ち込んでるときの差が激しい
地域 :今は東ヨーロッパ。
状態 :^q^1児の母だじぇ
暇時 :将棋とか。
本 :夏目漱石。日本語が粋だと思う。
音楽 :なんでも。カラオケの十八番は愛燦燦!
美術 :近代フランスものが好き。
運動 :○卓球 ×その他球技 ◎歩行(20kmまでok)
言語 :ハングル文字読み書きできるとこまできた・・・
飲物 :炭酸入りミネラルウォーター。これないと暗くなる。
健康 :中の下
ピアス :3個
タトゥー :色褪せるのが嫌だから入れてません
目標 :○○1級の取得。取ってから書きます。
妄想 :森を歩いていたらコロボックルが出てきたりして?
将棋暦:2年ほど
戦法 :ショボ棒銀、ニセ振飛車
長所 :筋は悪くないという噂
短所 :取れる駒を見逃す
モットー :あきらめない^q^
勉強法:できるだけ素直に負けを認めて棋譜を分析する。。。
詰将棋:3~5手、ごく稀に11手が解けると嬉しい。最近実践での1手詰を逃すことがなくなった。
-個人的な説明-
特徴 :逆境に強い!
得意 :小麦粉からパン、麺等を作る。編み物。
好き :納豆、紀州の梅蜂蜜漬
嫌い :蚊の羽音
長所 :割りとフレンドリー
短所 :怠け者
弱点 :消化器官・湿気
悩み :元気なときと落ち込んでるときの差が激しい
地域 :今は東ヨーロッパ。
状態 :^q^1児の母だじぇ
暇時 :将棋とか。
本 :夏目漱石。日本語が粋だと思う。
音楽 :なんでも。カラオケの十八番は愛燦燦!
美術 :近代フランスものが好き。
運動 :○卓球 ×その他球技 ◎歩行(20kmまでok)
言語 :ハングル文字読み書きできるとこまできた・・・
飲物 :炭酸入りミネラルウォーター。これないと暗くなる。
健康 :中の下
ピアス :3個
タトゥー :色褪せるのが嫌だから入れてません
目標 :○○1級の取得。取ってから書きます。
妄想 :森を歩いていたらコロボックルが出てきたりして?
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析