駒の動かし方を覚えた頃からの棋譜等、成長記録です。
趣味等を含めた不定期日記も。ちなみに将棋倶楽部では最高9級です^^
10月になるとうちの地域では玉ねぎ祭りというのがあり、そこでは玉ねぎケーキというのが有名です。
玉ねぎ=Zwiebelツヴィーベル ケーキ=kuchenクーヘン ということで、ツヴィーベルクーヘンと呼ばれています。
あれは1週間前------
キティ「ねー 今度ケーキ作ってー」
彼「ぇ・・ケーキってどのケーキ
」
キティ「何でもいいよお^q^ 前に焼いてくれた種類は全部おいしかったから
」
彼「むー。じゃあ玉ねぎケーキ作るよ!」
キティ「やった~」
彼のとりえといえば何といっても掃除(早い&キレイ←これだけは褒めようが十分にある)と
ケーキ作り!
こうして玉ねぎケーキ作りを約束してくれた彼でしたが・・・
先週木曜日、
彼「明日か明後日焼くから(-ω-)」
金曜日、
彼「明日焼くよ(-ω-)」
土曜日、
彼「明日でもい?」
そして日曜日・・・・
キティ「今日お友達が夜20時に来るからそれまでにケーキ作ってくれると嬉しいんだけどな~」
彼「うむ。やるから待ってて」←ネトゲ中
夕方16時。
キティ「玉ねぎ切って炒めておいたほうがいい?でもパン生地の作り方よくわからないよ(´・ω・`)」
彼「うん、大丈夫それは僕がやるから」←ネトゲ中
あめ色になるまで炒める・・・。ジュー・・ジュー・・・。 時間
も過ぎる・・。
夕方17時30分
キティ「パン生地・・・・・(´・ω・`)」
彼「あ、悪いんだけど今日やっぱ玉ねぎケーキ作る気ない
来週はネトゲ一週間しないって約束したばかりだし、そう考えたら今日は十分に遊びたいんだ」
キティ「ガ━━∑(´・ω・|||)━━ンじゃあなんでケーキ作ってくれるって言ったのさー
」
・・・・
・・・
キティ「それに私の努力はどこへ行っちゃうの>< 時間かけて炒めた玉ねぎ!!うえ~~~~~ん!!!
レシピ検索してよ。。メモして自分で作るから
」
10分後、彼がリビングに来てデータの入ったUSBを持ってきました。
キティ「仕方ねぇ・・やるか」←注意:別人格。BGMは必殺仕事人
できた~!!!

ちなみにどんな味か想像していただきたいので大雑把にレシピを載せます
ツヴィーベルクーヘン(5~6人分)
パン生地材料
・小麦粉250g
・ドライイースト15g
・砂糖35g
・バター35g
・塩少々
・温かい牛乳125ml
・卵1コ
上にのせる具
・玉ねぎ 800g
・サワークリーム400g
・キャラウェイ適量
・塩こしょう
・卵6個(今回これ入れませんでした)
・豚の脂身の千切り100g(これも入れてません^^;)
1.玉ねぎをあめ色になるまで炒め、キャラウェイ+塩コショウで味付け。冷まします。
(本来脂身も一緒に炒めるらしい)
2.パン生地は全部合わせて、よくこねた後、30分間くらい発酵させます。
3.発酵したら少し打ち粉をふって、麺棒で伸ばします。
4.1の玉ねぎ&脂身炒めにサワークリームをまぜまぜ。
(ここに本当は卵6個溶いたヤツを混ぜるらしい)
5.3に4を乗せて、温めておいた200℃のオーブンで40~45分程焼いて出来上がり!
要するに、ケーキとはいっても調理パンのような、甘くないものなのです
色々材料省いたし作るのにかかった金額は全部で100円ちょいくらい!?お財布に優しい・・。
しかしまさかこんなに手間のかかるものを自分が作る流れになるとか、想定範囲外すぎだろおおおおおおおお
美味しかったから結果オーライ・・・なのかな^^;
夜
は予定通りうちへ、近所に住むポーランド人の友人が遊びにきて、
なんと数種類の自家製ジャムやポーランド風きゅうりの漬物等等たくさんのお土産をくれました
ありがたいことですねぇ(;ω;`)この人生山あり谷ありだけど、どういうわけか周りはいつもいい人達ばっかり><感謝してもしきれないっす!
この玉ねぎケーキ、彼女もとっても喜んでくれました
食べる人に喜んでもらえるときって、作ってよかった~と感じますよねぇ^^
それからはひどい腰痛
に見舞われたので彼にマッサージしてもらいました
アーユルヴェーダーとはなんぞや?の巻
玉ねぎ=Zwiebelツヴィーベル ケーキ=kuchenクーヘン ということで、ツヴィーベルクーヘンと呼ばれています。
あれは1週間前------
キティ「ねー 今度ケーキ作ってー」
彼「ぇ・・ケーキってどのケーキ

キティ「何でもいいよお^q^ 前に焼いてくれた種類は全部おいしかったから

彼「むー。じゃあ玉ねぎケーキ作るよ!」
キティ「やった~」
彼のとりえといえば何といっても掃除(早い&キレイ←これだけは褒めようが十分にある)と
ケーキ作り!
こうして玉ねぎケーキ作りを約束してくれた彼でしたが・・・
先週木曜日、
彼「明日か明後日焼くから(-ω-)」
金曜日、
彼「明日焼くよ(-ω-)」
土曜日、
彼「明日でもい?」
そして日曜日・・・・

キティ「今日お友達が夜20時に来るからそれまでにケーキ作ってくれると嬉しいんだけどな~」
彼「うむ。やるから待ってて」←ネトゲ中
夕方16時。
キティ「玉ねぎ切って炒めておいたほうがいい?でもパン生地の作り方よくわからないよ(´・ω・`)」
彼「うん、大丈夫それは僕がやるから」←ネトゲ中
あめ色になるまで炒める・・・。ジュー・・ジュー・・・。 時間

夕方17時30分
キティ「パン生地・・・・・(´・ω・`)」
彼「あ、悪いんだけど今日やっぱ玉ねぎケーキ作る気ない

来週はネトゲ一週間しないって約束したばかりだし、そう考えたら今日は十分に遊びたいんだ」
キティ「ガ━━∑(´・ω・|||)━━ンじゃあなんでケーキ作ってくれるって言ったのさー

・・・・
・・・
キティ「それに私の努力はどこへ行っちゃうの>< 時間かけて炒めた玉ねぎ!!うえ~~~~~ん!!!
レシピ検索してよ。。メモして自分で作るから

10分後、彼がリビングに来てデータの入ったUSBを持ってきました。
キティ「仕方ねぇ・・やるか」←注意:別人格。BGMは必殺仕事人

できた~!!!
ちなみにどんな味か想像していただきたいので大雑把にレシピを載せます

ツヴィーベルクーヘン(5~6人分)
パン生地材料
・小麦粉250g
・ドライイースト15g
・砂糖35g
・バター35g
・塩少々
・温かい牛乳125ml
・卵1コ
上にのせる具
・玉ねぎ 800g
・サワークリーム400g
・キャラウェイ適量
・塩こしょう
・卵6個(今回これ入れませんでした)
・豚の脂身の千切り100g(これも入れてません^^;)
1.玉ねぎをあめ色になるまで炒め、キャラウェイ+塩コショウで味付け。冷まします。
(本来脂身も一緒に炒めるらしい)
2.パン生地は全部合わせて、よくこねた後、30分間くらい発酵させます。
3.発酵したら少し打ち粉をふって、麺棒で伸ばします。
4.1の玉ねぎ&脂身炒めにサワークリームをまぜまぜ。
(ここに本当は卵6個溶いたヤツを混ぜるらしい)
5.3に4を乗せて、温めておいた200℃のオーブンで40~45分程焼いて出来上がり!
要するに、ケーキとはいっても調理パンのような、甘くないものなのです

色々材料省いたし作るのにかかった金額は全部で100円ちょいくらい!?お財布に優しい・・。
しかしまさかこんなに手間のかかるものを自分が作る流れになるとか、想定範囲外すぎだろおおおおおおおお

美味しかったから結果オーライ・・・なのかな^^;
夜

なんと数種類の自家製ジャムやポーランド風きゅうりの漬物等等たくさんのお土産をくれました

ありがたいことですねぇ(;ω;`)この人生山あり谷ありだけど、どういうわけか周りはいつもいい人達ばっかり><感謝してもしきれないっす!
この玉ねぎケーキ、彼女もとっても喜んでくれました

食べる人に喜んでもらえるときって、作ってよかった~と感じますよねぇ^^
それからはひどい腰痛




病院でもらった雑誌
に
”マウスウォッシュというのは、口臭は防ぎますが虫歯予防にはなんの効果もありません。代わりにヒマワリ油で口内洗浄を。”
という記事が掲載されていたのを数ヶ月前に発見。
試しはしなかったものの、なんだかそのことが気になって仕方なくなり、とうとうネット検索
かけてみることにしました。
どうやら出所はアーユルヴェーダーというインド
の学問だそうで。
食
のことに関しては一際いろいろと五月蝿いですw
・菜食主義
・あんまり油で炒めたりなんかしたらダメ
・ハチミツでダイエットができるが(←謎)バターとハチミツを一緒に食べるのはダメ
以上ネット情報なので確かではありませんが。
む・・無理っっw
バターとハチミツって夢のコンビ
じゃん!?
これ禁止とか言われたらハニートースト禁止
うっうっ・・・生きていけないよ
これ全部実践したら超健康な生活が待っているのでしょうけれどね・・・。
ひとまず禁煙に成功した私はこれを続けることに情熱を燃やします
毎回ダラダラと長い記事を書いてしまう癖がありますが、それでもウザがらずにブログの日記や自戦記を読んでくださる方々、本当にありがとうございます
ではまたっ。

”マウスウォッシュというのは、口臭は防ぎますが虫歯予防にはなんの効果もありません。代わりにヒマワリ油で口内洗浄を。”
という記事が掲載されていたのを数ヶ月前に発見。
試しはしなかったものの、なんだかそのことが気になって仕方なくなり、とうとうネット検索

どうやら出所はアーユルヴェーダーというインド

食

・菜食主義
・あんまり油で炒めたりなんかしたらダメ
・ハチミツでダイエットができるが(←謎)バターとハチミツを一緒に食べるのはダメ
以上ネット情報なので確かではありませんが。
む・・無理っっw
バターとハチミツって夢のコンビ

これ禁止とか言われたらハニートースト禁止



これ全部実践したら超健康な生活が待っているのでしょうけれどね・・・。
ひとまず禁煙に成功した私はこれを続けることに情熱を燃やします

毎回ダラダラと長い記事を書いてしまう癖がありますが、それでもウザがらずにブログの日記や自戦記を読んでくださる方々、本当にありがとうございます

ではまたっ。
PR
この記事にコメントする
cake良くデキましたね
バーム・クーヘンが好きな椿です。 きっとタマネギ・ケーキも美味しいに違いなさそう。今日ね、キティさん、友人のお父様から、マイ包丁で、良く切れる物を、三本頂きましたよ。良く手入れされていました。
☆道具が手入れされてるのって気持ち良いし素敵ですねぇ。
☆道具が手入れされてるのって気持ち良いし素敵ですねぇ。
定期健診から帰宅しました^^
>>椿 油さん
それがcake良くないので常にプチ貧乏暮らしですよ~ん
バームクーヘンって美味しいですよね^^
苦しくない節約生活を心がけている毎日です
良い包丁は一生ものといいますか
椿油さんはものをとても大事にされているというのがブログからも感じられますね。
見習わせていただきます><
>>麻由子タン
気分屋なところは私と似てるのかも
あんまり甘やかしてもよくないとは思ったけど、今回は自分で焼いて美味しかったし、いい経験になったから見逃したよw
調理パン系が好きなら気に入ってもらえる味だと思う
ただ、上のレシピは思い出して書いただけなので、ちょっとイーストの量が多い気も
>>ヶンヶン
眠いとき
は寝るのが一番
ヶンヶンはただでさえ睡眠時間短いんだから寝なきゃだめだよ~
え∑ どのレベルで食べられないのかな・・。カレー
に入ってるのもダメとか
でも肉が全く食べられなかった私よりも100倍良いと思うwww
それがcake良くないので常にプチ貧乏暮らしですよ~ん

バームクーヘンって美味しいですよね^^
苦しくない節約生活を心がけている毎日です

良い包丁は一生ものといいますか

見習わせていただきます><
>>麻由子タン
気分屋なところは私と似てるのかも

調理パン系が好きなら気に入ってもらえる味だと思う



>>ヶンヶン
眠いとき


ヶンヶンはただでさえ睡眠時間短いんだから寝なきゃだめだよ~

え∑ どのレベルで食べられないのかな・・。カレー


でも肉が全く食べられなかった私よりも100倍良いと思うwww
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
BlogPet
最新CM
[06/09 wahaha]
[06/08 wahaha]
[06/01 Dyson]
[06/01 wahaha]
[05/28 キティ]
最新記事
(05/14)
(05/14)
(05/01)
(04/26)
(04/12)
最新TB
プロフィール
HN:
+.Hello_kitty.+
性別:
女性
職業:
主婦(ニートじゃなry)
趣味:
料理、読書
自己紹介:
-将棋関係-
将棋暦:2年ほど
戦法 :ショボ棒銀、ニセ振飛車
長所 :筋は悪くないという噂
短所 :取れる駒を見逃す
モットー :あきらめない^q^
勉強法:できるだけ素直に負けを認めて棋譜を分析する。。。
詰将棋:3~5手、ごく稀に11手が解けると嬉しい。最近実践での1手詰を逃すことがなくなった。
-個人的な説明-
特徴 :逆境に強い!
得意 :小麦粉からパン、麺等を作る。編み物。
好き :納豆、紀州の梅蜂蜜漬
嫌い :蚊の羽音
長所 :割りとフレンドリー
短所 :怠け者
弱点 :消化器官・湿気
悩み :元気なときと落ち込んでるときの差が激しい
地域 :今は東ヨーロッパ。
状態 :^q^1児の母だじぇ
暇時 :将棋とか。
本 :夏目漱石。日本語が粋だと思う。
音楽 :なんでも。カラオケの十八番は愛燦燦!
美術 :近代フランスものが好き。
運動 :○卓球 ×その他球技 ◎歩行(20kmまでok)
言語 :ハングル文字読み書きできるとこまできた・・・
飲物 :炭酸入りミネラルウォーター。これないと暗くなる。
健康 :中の下
ピアス :3個
タトゥー :色褪せるのが嫌だから入れてません
目標 :○○1級の取得。取ってから書きます。
妄想 :森を歩いていたらコロボックルが出てきたりして?
将棋暦:2年ほど
戦法 :ショボ棒銀、ニセ振飛車
長所 :筋は悪くないという噂
短所 :取れる駒を見逃す
モットー :あきらめない^q^
勉強法:できるだけ素直に負けを認めて棋譜を分析する。。。
詰将棋:3~5手、ごく稀に11手が解けると嬉しい。最近実践での1手詰を逃すことがなくなった。
-個人的な説明-
特徴 :逆境に強い!
得意 :小麦粉からパン、麺等を作る。編み物。
好き :納豆、紀州の梅蜂蜜漬
嫌い :蚊の羽音
長所 :割りとフレンドリー
短所 :怠け者
弱点 :消化器官・湿気
悩み :元気なときと落ち込んでるときの差が激しい
地域 :今は東ヨーロッパ。
状態 :^q^1児の母だじぇ
暇時 :将棋とか。
本 :夏目漱石。日本語が粋だと思う。
音楽 :なんでも。カラオケの十八番は愛燦燦!
美術 :近代フランスものが好き。
運動 :○卓球 ×その他球技 ◎歩行(20kmまでok)
言語 :ハングル文字読み書きできるとこまできた・・・
飲物 :炭酸入りミネラルウォーター。これないと暗くなる。
健康 :中の下
ピアス :3個
タトゥー :色褪せるのが嫌だから入れてません
目標 :○○1級の取得。取ってから書きます。
妄想 :森を歩いていたらコロボックルが出てきたりして?
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析