駒の動かし方を覚えた頃からの棋譜等、成長記録です。
趣味等を含めた不定期日記も。ちなみに将棋倶楽部では最高9級です^^
育児と、9月からの復学準備のため、ブログを気まぐれ休止いたします
気まぐれって・・・?!
と思われた方もいらっしゃるかと・・w
一応お休みしますが、気まぐれとか、ちょっと時間のできたときにまた更新するかもしれませんw
今月は全部で3回しか更新できなかったのに、それでもこのブログを見に来てくれる方々がいることを大変嬉しく思います
月に1回はこれからも多分更新していく予定なので、よろしくお願いしま~す♪♪
メリハリって大事

気まぐれって・・・?!
と思われた方もいらっしゃるかと・・w
一応お休みしますが、気まぐれとか、ちょっと時間のできたときにまた更新するかもしれませんw
今月は全部で3回しか更新できなかったのに、それでもこのブログを見に来てくれる方々がいることを大変嬉しく思います

月に1回はこれからも多分更新していく予定なので、よろしくお願いしま~す♪♪


PR
第一回、初めてのドッキドキ

我らのヶンヶン(チセツさんw)
舞姫さん大正解でした~wwww

ブログに掲載させてー><お願い!と申したところ、
さっすが太っ腹。
「全然OK! もってっちゃって!w」
と超気軽にGOサインくれました

それにしてもこの最終局面は一体・・・!?


先月まで余裕綽々で「子供が産まれても授乳しながら将棋指すわ~」とか
調子に乗っていましたが、実質それどころじゃNEEEEEEEET!!!
3時間おきの授乳&おむつ替えといっても、慣れるまで大変っぽいです。。
夜は大体こんな感じ。
子泣く→おむつ替え→授乳は約20分→背中トントンしてゲップさせるので+10分→
子寝る→と思ったら再度ぐずり出す(笑)→あやす→ダメだったら授乳→ゲップさせる
→子寝る
ではとりあえず近況報告を。。
子が生まれて、アチシは家族と無事和解、16年間の呪いから解き放たれ、
彼の方も今ではお母さんと連絡が取れて、
双方の家族が私たちのことをとっても応援してくれています!
子はかすがい、って本当なんだなぁ><
(ちなみに”かすがい”はアチシのお気に入り忍者アイテムだぉ)
今月2週目は彼ママとキティママ対面。キティ弟も参上。
5日間連続通訳でヘロヘロになってもうたorz
ベビ「ビェェエエン」
弟「現世がそんなに嫌か・・」
こんな謎な絡みも見れておもしろかた^q^
さて、この前24での対局後のチャットにて
「やばい!お姑さんの臭いが!!PCとじなきゃ!怒られる!!」と
意味不明な文章を残してログアウトしたわけですが、
お姑さんは超やり手&怒らせると超怖くて(笑)たとえばリビングに洗濯カゴとかウッカリ置いてたら
アウトww部屋の片付け方を教えてもらいました・・・・orz
片付け終わって落ち着いていたら廊下の近くにさりげなく置いていた本「7つの習慣」
を発見された。
ヤバス 怒られるぅ!!本棚に片さないと!!!!!
お姑さん「この本私も持ってる!著者の彼ってとっても聡明な人なのよ~!」
ふぅ・・怒られなかったw
しかし超いい人だ^q^ フラワーアレンジメントのマイスターで、
「あなたたち、こんな貧相な部屋で生活してたらダメッ」といってリビングをオシャレにしてくれた!

ケシの花で統一感 ワーイ

んでもって最後に人生変わりそうな展開が。
学 生 復 帰 の 悪 寒 !?
このやり手のお姑さんがなんと学長に直々話にいってくれて、
どうもこの度あと9ヶ月後に大学生復帰できるということになった。。。
一旦退学届け出したのだけれど。
学生が出産した場合、産休なるものが休学とは別に用意されているらしい。
復学するつもりではあるものの、喜びはもちろんのこと、不安要素も強いので
想定できる限りのトラブルとその対処を考えてから返事をするつもり。
次回のブログ記事
調子に乗っていましたが、実質それどころじゃNEEEEEEEET!!!
3時間おきの授乳&おむつ替えといっても、慣れるまで大変っぽいです。。
夜は大体こんな感じ。
子泣く→おむつ替え→授乳は約20分→背中トントンしてゲップさせるので+10分→
子寝る→と思ったら再度ぐずり出す(笑)→あやす→ダメだったら授乳→ゲップさせる
→子寝る
ではとりあえず近況報告を。。
子が生まれて、アチシは家族と無事和解、16年間の呪いから解き放たれ、
彼の方も今ではお母さんと連絡が取れて、
双方の家族が私たちのことをとっても応援してくれています!
子はかすがい、って本当なんだなぁ><
(ちなみに”かすがい”はアチシのお気に入り忍者アイテムだぉ)
今月2週目は彼ママとキティママ対面。キティ弟も参上。
5日間連続通訳でヘロヘロになってもうたorz
ベビ「ビェェエエン」
弟「現世がそんなに嫌か・・」
こんな謎な絡みも見れておもしろかた^q^
さて、この前24での対局後のチャットにて
「やばい!お姑さんの臭いが!!PCとじなきゃ!怒られる!!」と
意味不明な文章を残してログアウトしたわけですが、
お姑さんは超やり手&怒らせると超怖くて(笑)たとえばリビングに洗濯カゴとかウッカリ置いてたら
アウトww部屋の片付け方を教えてもらいました・・・・orz
片付け終わって落ち着いていたら廊下の近くにさりげなく置いていた本「7つの習慣」
を発見された。
ヤバス 怒られるぅ!!本棚に片さないと!!!!!
お姑さん「この本私も持ってる!著者の彼ってとっても聡明な人なのよ~!」
ふぅ・・怒られなかったw
しかし超いい人だ^q^ フラワーアレンジメントのマイスターで、
「あなたたち、こんな貧相な部屋で生活してたらダメッ」といってリビングをオシャレにしてくれた!
ケシの花で統一感 ワーイ
んでもって最後に人生変わりそうな展開が。
学 生 復 帰 の 悪 寒 !?
このやり手のお姑さんがなんと学長に直々話にいってくれて、
どうもこの度あと9ヶ月後に大学生復帰できるということになった。。。
一旦退学届け出したのだけれど。
学生が出産した場合、産休なるものが休学とは別に用意されているらしい。
復学するつもりではあるものの、喜びはもちろんのこと、不安要素も強いので
想定できる限りのトラブルとその対処を考えてから返事をするつもり。


11月28日に男の子が生まれました

応援してくださった皆様、本当にありがとうございました~!!
おかげで母子ともに健康です(^q^)
26日にから病院に入院して、そのときにお医者さんが
「お腹すっごい大きいですね・・・^^; こりゃ帝王切開だな・・」
と言っていて、そのあと帝王切開についての説明書をもらって読んでみると、
恐ろしいリスクばっかり書いてあって益々ビビった。。
”もしものときは子宮と卵巣を取ることになるかもしれません”
とか・・・。ヒイィィイィイ
ついでに、帝王切開を選ばない際についての注意書きには
”私はこの説明書をよく読んで、帝王切開をしない際のリスクを全て理解しました。 そのことによって難産になること、子供が一生介護を受けないといけない可能性、または死亡することがありえるということです”
ぎょえええええ 事実なんだろうけど・・・・日本の病院でもこんな脅しみたいな書き方しているんだろうか・・。
しかし予想に反して、帝王切開にはなりませんでした

8時間くらいかかったわけですが、もう最後のほうなんかあんまり痛くて半泣きしながらお医者さんたちに
「もう帝王切開でいいんで麻酔してください・・・痛すぎます」と弱音を吐く始末orz
助産婦さんたちが励ましてくれてなんとかのりきって普通の分娩になりましたが・・・^q^;
ちなみにこの痛さっていうのは、昔歯医者さんでなぜか麻酔なしで親知らずの歯肉切開を受けたことがあるんですけれど、同じ種類の痛みではあるものの、これは10倍くらい痛い

とはいえ、産まれたての赤ちゃんを助産婦さんが私の胸の上に乗せてくれたときは痛みぶっとびました。
心身共に疲れきって、ボーっとした中で「この子がずっとお腹の中にいたんだぁ・・・」って。。。
その後病室に赤ちゃんと一緒の部屋に運ばれましたが、さっきまで死ぬほど眠かったのに、
ずっと眺めていたくてずっと起きてました。・。。・はー^q^


不安と期待のワクワクテカテカで、軽い陣痛のようなものが来るたびに
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
と思って、間隔を計るため時計を準備・・・。
待つけどこない・・・。
コネェ━━━━━━(゚A゚;)━━━━━━ !!!!!
ううー・・・・・。 そろそろ精神&体力的に疲れが見えてきましたw
赤ちゃんの方は、もう臨月で動きづらいはずなのに、おなかの中で今日も元気に運動しています
不思議なことに、おなかの外からでも触ると、足の感触とかわかるんですよね~。
でもパワフルすぎてアタックがきつい!wギョエエエエエエエ
精神的に昨日、チョー落ちる事件が。
彼が洗濯機のスイッチを入れてくれたので、少し干すか・・と渋々洗濯機をあけたら・・・・・・・・・・・・
日本で買った3万くらいした・・・ブランドの・・・それも超お気に入りのワンピースが・・・・・・・
クシャクシャになって埋もれてました・・・・・・・・・・・・orz エグい・・・・。
もちろん洗濯機NG!!!!!!!ドライのみです。。。。
言っておかなかった私が悪い。。この前シルクのスカーフを洗濯されちゃったときに忠告しておけばよかった・・・・。はぁ・・・・。 でも言わないでストレス溜めるのも嫌だったし、本当にショックだったので、気持ちだけつたえておきました。
「洗濯してくれてありがとう・・。でもね・・でもね・・・・。これ洗っちゃいけない服だったんだょ・・」
Hokkaidoを食べてみた
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
と思って、間隔を計るため時計を準備・・・。
待つけどこない・・・。
コネェ━━━━━━(゚A゚;)━━━━━━ !!!!!
ううー・・・・・。 そろそろ精神&体力的に疲れが見えてきましたw
赤ちゃんの方は、もう臨月で動きづらいはずなのに、おなかの中で今日も元気に運動しています

不思議なことに、おなかの外からでも触ると、足の感触とかわかるんですよね~。
でもパワフルすぎてアタックがきつい!wギョエエエエエエエ
精神的に昨日、チョー落ちる事件が。
彼が洗濯機のスイッチを入れてくれたので、少し干すか・・と渋々洗濯機をあけたら・・・・・・・・・・・・
日本で買った3万くらいした・・・ブランドの・・・それも超お気に入りのワンピースが・・・・・・・
クシャクシャになって埋もれてました・・・・・・・・・・・・orz エグい・・・・。
もちろん洗濯機NG!!!!!!!ドライのみです。。。。
言っておかなかった私が悪い。。この前シルクのスカーフを洗濯されちゃったときに忠告しておけばよかった・・・・。はぁ・・・・。 でも言わないでストレス溜めるのも嫌だったし、本当にショックだったので、気持ちだけつたえておきました。
「洗濯してくれてありがとう・・。でもね・・でもね・・・・。これ洗っちゃいけない服だったんだょ・・」


カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
BlogPet
最新CM
[06/09 wahaha]
[06/08 wahaha]
[06/01 Dyson]
[06/01 wahaha]
[05/28 キティ]
最新記事
(05/14)
(05/14)
(05/01)
(04/26)
(04/12)
最新TB
プロフィール
HN:
+.Hello_kitty.+
性別:
女性
職業:
主婦(ニートじゃなry)
趣味:
料理、読書
自己紹介:
-将棋関係-
将棋暦:2年ほど
戦法 :ショボ棒銀、ニセ振飛車
長所 :筋は悪くないという噂
短所 :取れる駒を見逃す
モットー :あきらめない^q^
勉強法:できるだけ素直に負けを認めて棋譜を分析する。。。
詰将棋:3~5手、ごく稀に11手が解けると嬉しい。最近実践での1手詰を逃すことがなくなった。
-個人的な説明-
特徴 :逆境に強い!
得意 :小麦粉からパン、麺等を作る。編み物。
好き :納豆、紀州の梅蜂蜜漬
嫌い :蚊の羽音
長所 :割りとフレンドリー
短所 :怠け者
弱点 :消化器官・湿気
悩み :元気なときと落ち込んでるときの差が激しい
地域 :今は東ヨーロッパ。
状態 :^q^1児の母だじぇ
暇時 :将棋とか。
本 :夏目漱石。日本語が粋だと思う。
音楽 :なんでも。カラオケの十八番は愛燦燦!
美術 :近代フランスものが好き。
運動 :○卓球 ×その他球技 ◎歩行(20kmまでok)
言語 :ハングル文字読み書きできるとこまできた・・・
飲物 :炭酸入りミネラルウォーター。これないと暗くなる。
健康 :中の下
ピアス :3個
タトゥー :色褪せるのが嫌だから入れてません
目標 :○○1級の取得。取ってから書きます。
妄想 :森を歩いていたらコロボックルが出てきたりして?
将棋暦:2年ほど
戦法 :ショボ棒銀、ニセ振飛車
長所 :筋は悪くないという噂
短所 :取れる駒を見逃す
モットー :あきらめない^q^
勉強法:できるだけ素直に負けを認めて棋譜を分析する。。。
詰将棋:3~5手、ごく稀に11手が解けると嬉しい。最近実践での1手詰を逃すことがなくなった。
-個人的な説明-
特徴 :逆境に強い!
得意 :小麦粉からパン、麺等を作る。編み物。
好き :納豆、紀州の梅蜂蜜漬
嫌い :蚊の羽音
長所 :割りとフレンドリー
短所 :怠け者
弱点 :消化器官・湿気
悩み :元気なときと落ち込んでるときの差が激しい
地域 :今は東ヨーロッパ。
状態 :^q^1児の母だじぇ
暇時 :将棋とか。
本 :夏目漱石。日本語が粋だと思う。
音楽 :なんでも。カラオケの十八番は愛燦燦!
美術 :近代フランスものが好き。
運動 :○卓球 ×その他球技 ◎歩行(20kmまでok)
言語 :ハングル文字読み書きできるとこまできた・・・
飲物 :炭酸入りミネラルウォーター。これないと暗くなる。
健康 :中の下
ピアス :3個
タトゥー :色褪せるのが嫌だから入れてません
目標 :○○1級の取得。取ってから書きます。
妄想 :森を歩いていたらコロボックルが出てきたりして?
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析