駒の動かし方を覚えた頃からの棋譜等、成長記録です。
趣味等を含めた不定期日記も。ちなみに将棋倶楽部では最高9級です^^
3連敗目の棋譜~

この日はなんだかせっかくユキさんも応援にきてくださってたのですが、全然感想戦やる気とかなくって
色んな意味でダメダメでした・・・・。
ユキさんに「観戦ありがとうございました・・。もうやめます。。。」
と告げたところ、
「最後に一つだけ・・。59手目、42銀で勝ちですよ」
とのご指摘。
ぬああああああああああああああwwwww
人生もグダグダなら将棋もグダグダに!?
とはいえ。
きっとこんな時期もありますwww
あとあれ・・・最近全然将棋の勉強サボりっぱなしなのもあるのかも。。
脳が衰えないように軽い気持ちではじめたとは言えど、前向きに何かを少しずつでも良くしていきたいなー



PR
いよいよ9月がスタートしてしまいましたね。
今までゴロゴロしていただけの彼が働き出すのか見ものです。
9月1日
キティ「今日から学校(仕事含む)でしょ?」
彼「明日からだよ」
9月2日
キティ「はー。今から歯医者さんだよぉ。急いで支度しなきゃ!
・・・ってちょっと君、学校は!?」
彼「グゥ・・・」
キティ「いや・・寝てないでさ・・・。あの、今日からでしょ?」
彼「もう遅刻だから行かないー」
キティ「せめて電話の一本くらい入れなさい」
彼「んー・・あー・・Zzz」
午後になって。
キティ「明日は行くよね?行かなかったら私もう日本に帰るから。このアホンダラ!」
彼「明日はー不動産屋に行く予定がー」
キティ(家探しもしなきゃだからこれは仕方ないにしろ、いろいろ不安すぎる・・・)
9月3日、今日。
もうすぐ14時です。まだ不動産屋に行ってない様子。
朝からずーっとゲームばっかりしてる!!!!!!
怒りと不安でやばい。。。
とりあえず15時に出かけると言っているので待ってみることにします。
最近どうも将棋も調子悪いし(11級に下がっちゃったよ・・)、これってやっぱりメンタル面が影響している気がするんですよねー。
なので気分転換に舞姫さんが前にオススメしてくれたRuina ~廃都の物語~ というゲームをDLして進めてみたり、もう一つこれも舞姫さん一押しの本なのですが「7つの習慣」という本を読んだりしています。。
もー赤ちゃん生まれるまでタイムリミット迫っているのに、ちゃんとした家はまだ見つからないし、彼氏頼りないし、自分も働ける身じゃないし・・・。どうすればいいのー
って感じです。。
頭の中をぐるぐる
回っていること。とか。。変な人の戯言。・。。・
今までゴロゴロしていただけの彼が働き出すのか見ものです。
9月1日
キティ「今日から学校(仕事含む)でしょ?」
彼「明日からだよ」
9月2日
キティ「はー。今から歯医者さんだよぉ。急いで支度しなきゃ!
・・・ってちょっと君、学校は!?」
彼「グゥ・・・」
キティ「いや・・寝てないでさ・・・。あの、今日からでしょ?」
彼「もう遅刻だから行かないー」
キティ「せめて電話の一本くらい入れなさい」
彼「んー・・あー・・Zzz」
午後になって。
キティ「明日は行くよね?行かなかったら私もう日本に帰るから。このアホンダラ!」
彼「明日はー不動産屋に行く予定がー」
キティ(家探しもしなきゃだからこれは仕方ないにしろ、いろいろ不安すぎる・・・)
9月3日、今日。
もうすぐ14時です。まだ不動産屋に行ってない様子。
朝からずーっとゲームばっかりしてる!!!!!!
怒りと不安でやばい。。。

とりあえず15時に出かけると言っているので待ってみることにします。
最近どうも将棋も調子悪いし(11級に下がっちゃったよ・・)、これってやっぱりメンタル面が影響している気がするんですよねー。
なので気分転換に舞姫さんが前にオススメしてくれたRuina ~廃都の物語~ というゲームをDLして進めてみたり、もう一つこれも舞姫さん一押しの本なのですが「7つの習慣」という本を読んだりしています。。
もー赤ちゃん生まれるまでタイムリミット迫っているのに、ちゃんとした家はまだ見つからないし、彼氏頼りないし、自分も働ける身じゃないし・・・。どうすればいいのー





体重急増

昨日は韓国人の友人が昼食に誘ってくれて、ご飯おなかいっぱい食べたあと測らせてもらったら、
(タットリタンという鳥肉&野菜たっぷりのスープ、チャプチェっていう麺料理に・・フルーツとティラミス>< え?やっぱ多すぎ!?)
6ヶ月で
kg増えてた・・orz
その友達は
「6ヶ月にしては外見からして全然肉ついてないよ」
といってたけど。
日本人の友達に話したら10kgは増えすぎという意見が。
出産後もどらなかったらブタさん
だあああああ 千と千尋~~~~。・゜・(ノД`)・゜・。
あわててインターネットで情報収集。
国によって色々あるらしい。
日本ではMAX10kgまでで、(厳しいところでは5kgまでとか。)アメリカでは20kgまでOK、イギリスなんかだと制限すらないんだってー!!びっくり
お昼ごはんに誘ってくれた友達は、ちょっと赤ちゃんが肥えてもハーフの子の頭なら小さめだから難産にはなりにくいかも?と言ってた。うーん。
10月に入るまでどこの産婦人科もいっぱいで定期健診受けられないようなので、それまではダイエットはしなくても、少し食べすぎに注意していきまぁす。
肋骨痛について


昨日は韓国人の友人が昼食に誘ってくれて、ご飯おなかいっぱい食べたあと測らせてもらったら、
(タットリタンという鳥肉&野菜たっぷりのスープ、チャプチェっていう麺料理に・・フルーツとティラミス>< え?やっぱ多すぎ!?)
6ヶ月で


その友達は
「6ヶ月にしては外見からして全然肉ついてないよ」
といってたけど。
日本人の友達に話したら10kgは増えすぎという意見が。
出産後もどらなかったらブタさん

あわててインターネットで情報収集。
国によって色々あるらしい。
日本ではMAX10kgまでで、(厳しいところでは5kgまでとか。)アメリカでは20kgまでOK、イギリスなんかだと制限すらないんだってー!!びっくり

お昼ごはんに誘ってくれた友達は、ちょっと赤ちゃんが肥えてもハーフの子の頭なら小さめだから難産にはなりにくいかも?と言ってた。うーん。
10月に入るまでどこの産婦人科もいっぱいで定期健診受けられないようなので、それまではダイエットはしなくても、少し食べすぎに注意していきまぁす。


まとめはコメントに全部記載しました・・・。
観戦にはトマさん、舞姫さん、レッスンさんが来てくださっていて、シドさんとの感想戦もとっても濃いものになりました

はーぁ・・・。
序盤は有段者の人たちから直々に教わっているというのと、棋譜並べでなんとなくプロの序盤パクってるから最近大きな問題ではなくなってきたんだけれど・・・・・
問題は中盤出だし~終盤。
終盤に入っちゃえれば勝てることも多いんだけどなーぁ。。。。

レッスンさん曰く「自分の予定だけで進もうとしている」ということ。
今日のポイント

78銀型の
メリット:角交換
デメリット:角の頭
これからは形も意識していかないと勝てないらしい!!!
それは大変だぁあああああああ
意識するぞ~


MIDIソフトっていうのは、音楽のデータを作るソフトウェアなのです(^ω^)
試しにどんな感じか、簡単なのを作ってみたよ~

デ○ズニーの”○ム○ムチェリー”っていう曲を明るくオルゴールでチャーミング


音源の設定のところで変なことしたのか、ドラムの選択ができなくて、ジャズフュージョン系の曲でも打ち込もうと思ったんだけど断念。どうもDTMには不向きなのか・・私って結構機械音痴みたいです。。
自宅録音とか全然しないのに録音用の本格的なソフト2本持ってるけどホコリかぶってるーw
ハードウェアだったらまだ現役でいけるんだけどなっっ(言い訳w)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
BlogPet
最新CM
[06/09 wahaha]
[06/08 wahaha]
[06/01 Dyson]
[06/01 wahaha]
[05/28 キティ]
最新記事
(05/14)
(05/14)
(05/01)
(04/26)
(04/12)
最新TB
プロフィール
HN:
+.Hello_kitty.+
性別:
女性
職業:
主婦(ニートじゃなry)
趣味:
料理、読書
自己紹介:
-将棋関係-
将棋暦:2年ほど
戦法 :ショボ棒銀、ニセ振飛車
長所 :筋は悪くないという噂
短所 :取れる駒を見逃す
モットー :あきらめない^q^
勉強法:できるだけ素直に負けを認めて棋譜を分析する。。。
詰将棋:3~5手、ごく稀に11手が解けると嬉しい。最近実践での1手詰を逃すことがなくなった。
-個人的な説明-
特徴 :逆境に強い!
得意 :小麦粉からパン、麺等を作る。編み物。
好き :納豆、紀州の梅蜂蜜漬
嫌い :蚊の羽音
長所 :割りとフレンドリー
短所 :怠け者
弱点 :消化器官・湿気
悩み :元気なときと落ち込んでるときの差が激しい
地域 :今は東ヨーロッパ。
状態 :^q^1児の母だじぇ
暇時 :将棋とか。
本 :夏目漱石。日本語が粋だと思う。
音楽 :なんでも。カラオケの十八番は愛燦燦!
美術 :近代フランスものが好き。
運動 :○卓球 ×その他球技 ◎歩行(20kmまでok)
言語 :ハングル文字読み書きできるとこまできた・・・
飲物 :炭酸入りミネラルウォーター。これないと暗くなる。
健康 :中の下
ピアス :3個
タトゥー :色褪せるのが嫌だから入れてません
目標 :○○1級の取得。取ってから書きます。
妄想 :森を歩いていたらコロボックルが出てきたりして?
将棋暦:2年ほど
戦法 :ショボ棒銀、ニセ振飛車
長所 :筋は悪くないという噂
短所 :取れる駒を見逃す
モットー :あきらめない^q^
勉強法:できるだけ素直に負けを認めて棋譜を分析する。。。
詰将棋:3~5手、ごく稀に11手が解けると嬉しい。最近実践での1手詰を逃すことがなくなった。
-個人的な説明-
特徴 :逆境に強い!
得意 :小麦粉からパン、麺等を作る。編み物。
好き :納豆、紀州の梅蜂蜜漬
嫌い :蚊の羽音
長所 :割りとフレンドリー
短所 :怠け者
弱点 :消化器官・湿気
悩み :元気なときと落ち込んでるときの差が激しい
地域 :今は東ヨーロッパ。
状態 :^q^1児の母だじぇ
暇時 :将棋とか。
本 :夏目漱石。日本語が粋だと思う。
音楽 :なんでも。カラオケの十八番は愛燦燦!
美術 :近代フランスものが好き。
運動 :○卓球 ×その他球技 ◎歩行(20kmまでok)
言語 :ハングル文字読み書きできるとこまできた・・・
飲物 :炭酸入りミネラルウォーター。これないと暗くなる。
健康 :中の下
ピアス :3個
タトゥー :色褪せるのが嫌だから入れてません
目標 :○○1級の取得。取ってから書きます。
妄想 :森を歩いていたらコロボックルが出てきたりして?
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析