駒の動かし方を覚えた頃からの棋譜等、成長記録です。
趣味等を含めた不定期日記も。ちなみに将棋倶楽部では最高9級です^^
ここ最近、平手の感覚を身につけたくて、駒落ちを指すことはなかったのですが、
今回はぶるぅ先生に4枚落ちでお願いしてみました~~~

感想戦の内容はいつも通りコメント欄


あ、書き忘れてしまったことが!!
76手目は強く同角としてまだ良かったそう>< 考えたけどビビってダメだったぁ~うえーん
結局負けちゃったんですけど、超親切&丁寧に感想戦してくださって、私は終始感激していたのでした。・。。・

最初は4枚で今回お願いして、次回は2枚で・・・なんて計画していたけど・・・・・・・・2枚じゃ・・・
手合い違いですからぁああああw orz...
もっと勉強します(^ω^)b
ともあれ、ご指導どうもありがとうございました

またぜひよろしくお願いします


PR
この記事にコメントする
無題
棋譜見ましたー。ちょっと作戦に一貫性がなかった気がします。右と左と両方から攻めるのは効率が悪い感じです。もう22手目は▲25銀(または15歩)で端に標準を合わせれば敗れます。△76金には▲78金として大丈夫です。
▲25銀以下は▲15歩~▲14歩、△同歩、▲13歩、△同銀、▲14銀、△同銀、▲同香車、△13歩、▲同香車成り、△同桂馬、▲14歩てな感じで、多少無理気味でも4枚落ちなら十分な棋勢だと思いますよー。
▲25銀以下は▲15歩~▲14歩、△同歩、▲13歩、△同銀、▲14銀、△同銀、▲同香車、△13歩、▲同香車成り、△同桂馬、▲14歩てな感じで、多少無理気味でも4枚落ちなら十分な棋勢だと思いますよー。
ションボリです~
>>ひょい。さん
いつもは角道あけないでひたすら棒銀でいくのですが、計画にばらつきが生じましたw
そうですね・・仰るとおり、棒銀を徹底して使うべきでした
でも次は!きっと少しはまとまった内容の将棋にします
>>麻由子タン
そうだよねぇ~。4枚落ちだというのに、欲張って歩まで守ろうと・・><
以前駒落ち村で6枚と4枚を、いつも囲わないでやっていたので、今回もそれでやったら・・相手が強すぎたよ~
次駒落ちお願いするときはもうちょっとうまくやってみる
いつもは角道あけないでひたすら棒銀でいくのですが、計画にばらつきが生じましたw
そうですね・・仰るとおり、棒銀を徹底して使うべきでした

でも次は!きっと少しはまとまった内容の将棋にします

>>麻由子タン
そうだよねぇ~。4枚落ちだというのに、欲張って歩まで守ろうと・・><
以前駒落ち村で6枚と4枚を、いつも囲わないでやっていたので、今回もそれでやったら・・相手が強すぎたよ~

次駒落ちお願いするときはもうちょっとうまくやってみる


カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
BlogPet
最新CM
[06/09 wahaha]
[06/08 wahaha]
[06/01 Dyson]
[06/01 wahaha]
[05/28 キティ]
最新記事
(05/14)
(05/14)
(05/01)
(04/26)
(04/12)
最新TB
プロフィール
HN:
+.Hello_kitty.+
性別:
女性
職業:
主婦(ニートじゃなry)
趣味:
料理、読書
自己紹介:
-将棋関係-
将棋暦:2年ほど
戦法 :ショボ棒銀、ニセ振飛車
長所 :筋は悪くないという噂
短所 :取れる駒を見逃す
モットー :あきらめない^q^
勉強法:できるだけ素直に負けを認めて棋譜を分析する。。。
詰将棋:3~5手、ごく稀に11手が解けると嬉しい。最近実践での1手詰を逃すことがなくなった。
-個人的な説明-
特徴 :逆境に強い!
得意 :小麦粉からパン、麺等を作る。編み物。
好き :納豆、紀州の梅蜂蜜漬
嫌い :蚊の羽音
長所 :割りとフレンドリー
短所 :怠け者
弱点 :消化器官・湿気
悩み :元気なときと落ち込んでるときの差が激しい
地域 :今は東ヨーロッパ。
状態 :^q^1児の母だじぇ
暇時 :将棋とか。
本 :夏目漱石。日本語が粋だと思う。
音楽 :なんでも。カラオケの十八番は愛燦燦!
美術 :近代フランスものが好き。
運動 :○卓球 ×その他球技 ◎歩行(20kmまでok)
言語 :ハングル文字読み書きできるとこまできた・・・
飲物 :炭酸入りミネラルウォーター。これないと暗くなる。
健康 :中の下
ピアス :3個
タトゥー :色褪せるのが嫌だから入れてません
目標 :○○1級の取得。取ってから書きます。
妄想 :森を歩いていたらコロボックルが出てきたりして?
将棋暦:2年ほど
戦法 :ショボ棒銀、ニセ振飛車
長所 :筋は悪くないという噂
短所 :取れる駒を見逃す
モットー :あきらめない^q^
勉強法:できるだけ素直に負けを認めて棋譜を分析する。。。
詰将棋:3~5手、ごく稀に11手が解けると嬉しい。最近実践での1手詰を逃すことがなくなった。
-個人的な説明-
特徴 :逆境に強い!
得意 :小麦粉からパン、麺等を作る。編み物。
好き :納豆、紀州の梅蜂蜜漬
嫌い :蚊の羽音
長所 :割りとフレンドリー
短所 :怠け者
弱点 :消化器官・湿気
悩み :元気なときと落ち込んでるときの差が激しい
地域 :今は東ヨーロッパ。
状態 :^q^1児の母だじぇ
暇時 :将棋とか。
本 :夏目漱石。日本語が粋だと思う。
音楽 :なんでも。カラオケの十八番は愛燦燦!
美術 :近代フランスものが好き。
運動 :○卓球 ×その他球技 ◎歩行(20kmまでok)
言語 :ハングル文字読み書きできるとこまできた・・・
飲物 :炭酸入りミネラルウォーター。これないと暗くなる。
健康 :中の下
ピアス :3個
タトゥー :色褪せるのが嫌だから入れてません
目標 :○○1級の取得。取ってから書きます。
妄想 :森を歩いていたらコロボックルが出てきたりして?
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析