駒の動かし方を覚えた頃からの棋譜等、成長記録です。
趣味等を含めた不定期日記も。ちなみに将棋倶楽部では最高9級です^^
うちに!!!!ついに!!!!高速インターネット回線が!!!!!(;ω;)
ここ何ヶ月かブログに登場していなかった彼が少し、今度ばかりは少し日に当たるようですw
でかした!よくやった!!w
ここ数日、IPアドレス設定やら何やらでもうギャアアアとなっていた私。
彼はそんな自分を横目に「日本語わかんないし・・・・。」とかいうので
「windows XPはwindowsXPでしょ!><」と、
若干当たりつつ、今までのおそーい回線(56kbps)で悶々としていたのでした。
でもやっと・・・・彼によって回線通った!!!GOOD JOBw
ドイツの知られざる文化!?
ここ何ヶ月かブログに登場していなかった彼が少し、今度ばかりは少し日に当たるようですw
でかした!よくやった!!w
ここ数日、IPアドレス設定やら何やらでもうギャアアアとなっていた私。
彼はそんな自分を横目に「日本語わかんないし・・・・。」とかいうので
「windows XPはwindowsXPでしょ!><」と、
若干当たりつつ、今までのおそーい回線(56kbps)で悶々としていたのでした。
でもやっと・・・・彼によって回線通った!!!GOOD JOBw


PR
心の中に引きこもりますと書き残して、あれから約1ヶ月半・・・・。
ついに・・・・・・課題1曲目書き終わりました・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
長かった・・・・・・本当に・・・・
髪の毛が抜けるほど気合入れて書いたのは人生初かも。(実際抜けた(笑))
今日は祭りだ!パーティーじゃ!!!!!
クラブに・・・・・・・・・・
いかNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEET
(さすがに乳幼児を家に置いて出かけるほどドキュンじゃないぞ)
うおーん 嬉しいよぉ。。。。
ちなみにタイトルはまだ考え中です。
全部で26種類の楽器(打楽器は別)使う、スタンダードなタイプの現代音楽で、
曲の長さは12分~14分。
一応試験ということで12音技法という、シェーンベルクというオッサンが考えた
作曲の技術を使ってみますた。
どんなのかというと、
普通の音階ってドレミファソラシとなっていて、
黒い鍵盤も合わせると、ドド#レレ#ミファファ#ソソ#ララ#シ(全部で12音)ってなってます。
これをバラバラにして、自分音階を作り、それに沿って作っていく、というやつ。
例)ラ#ミファ#レ#ファラレド#ソソ#シド
(A.Schoenberg, Variationen fuer Orchester,0p31)
こんなのを使って、左から順番に音を使っていきます。
この場合、ラ#の音を使ったら、次の音はラ#(同じ音を使うのはOKらしぃ)か、ミ。
例えば次にレ#とか、ソを使うのは禁止ってことっす!
また世にも役に立たないウンチクを・・・うう
っていうかアンタ猫?っていうくらい(まぁHNはキティだけど。)、髪の毛抜けた・・・
笑えねぇよぉおおおおおおお・・・・・。
加藤淳さん曰く、髪の毛は人生の回数券?だったか。
楽しみの変わりに抜けるもの?そういう解釈でいいのかしら。
そんなものなよう。よし、そう思っておこう。
エクステつけよっと。
P.S.
ハムさんへ・・
曲、一旦間違いがないか色々見直し終わったら送りますね>< 観てやってください。。
振り飛車練習し始めるの巻
ついに・・・・・・課題1曲目書き終わりました・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
長かった・・・・・・本当に・・・・
髪の毛が抜けるほど気合入れて書いたのは人生初かも。(実際抜けた(笑))
今日は祭りだ!パーティーじゃ!!!!!
クラブに・・・・・・・・・・
いかNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEET
(さすがに乳幼児を家に置いて出かけるほどドキュンじゃないぞ)
うおーん 嬉しいよぉ。。。。
ちなみにタイトルはまだ考え中です。
全部で26種類の楽器(打楽器は別)使う、スタンダードなタイプの現代音楽で、
曲の長さは12分~14分。
一応試験ということで12音技法という、シェーンベルクというオッサンが考えた
作曲の技術を使ってみますた。
どんなのかというと、
普通の音階ってドレミファソラシとなっていて、
黒い鍵盤も合わせると、ドド#レレ#ミファファ#ソソ#ララ#シ(全部で12音)ってなってます。
これをバラバラにして、自分音階を作り、それに沿って作っていく、というやつ。
例)ラ#ミファ#レ#ファラレド#ソソ#シド
(A.Schoenberg, Variationen fuer Orchester,0p31)
こんなのを使って、左から順番に音を使っていきます。
この場合、ラ#の音を使ったら、次の音はラ#(同じ音を使うのはOKらしぃ)か、ミ。
例えば次にレ#とか、ソを使うのは禁止ってことっす!
また世にも役に立たないウンチクを・・・うう
っていうかアンタ猫?っていうくらい(まぁHNはキティだけど。)、髪の毛抜けた・・・
笑えねぇよぉおおおおおおお・・・・・。
加藤淳さん曰く、髪の毛は人生の回数券?だったか。
楽しみの変わりに抜けるもの?そういう解釈でいいのかしら。
そんなものなよう。よし、そう思っておこう。
エクステつけよっと。
P.S.
ハムさんへ・・
曲、一旦間違いがないか色々見直し終わったら送りますね>< 観てやってください。。


ついに・・・・日清のヤキソバが近くのスーパーに来た---------!!!!

やばい!!!!きたんじゃね?コレ!!!!!
と思って、即買いwwwwwwwwwwwwwwww
ちなみにこれ、画像では見えないんですけれど、上のほうに
「日本の味をそのまま!」
と書いてあります。
まじかー!ってもうノリノリでお昼ごはんに作っちゃった。
ばかな・・・・七面鳥の肉を入れたからか・・・・?(超低脂肪なので本来炒め物に向かないような^q^;)
それとも疲れが溜まって味覚がおかしくなっている??
どうも味が・・・物足らない気がする。。。。。
やっぱりヤキソバは・・・・業務用ってかいてあるソースを使って作りたいよおおおおおおお!!!
最近の生活について
やばい!!!!きたんじゃね?コレ!!!!!
と思って、即買いwwwwwwwwwwwwwwww
ちなみにこれ、画像では見えないんですけれど、上のほうに
「日本の味をそのまま!」
と書いてあります。
まじかー!ってもうノリノリでお昼ごはんに作っちゃった。
ばかな・・・・七面鳥の肉を入れたからか・・・・?(超低脂肪なので本来炒め物に向かないような^q^;)
それとも疲れが溜まって味覚がおかしくなっている??
どうも味が・・・物足らない気がする。。。。。
やっぱりヤキソバは・・・・業務用ってかいてあるソースを使って作りたいよおおおおおおお!!!


もはや国民的菓子といえる、柿の種。
亀田製菓の柿の種の袋の裏には「けなげ組」といって、
世の中でこっそりけなげに頑張る、しかし報われない者たちを紹介するコーナーがあり、
子供の頃から私はそれを読むのを楽しみにしていた。
使用済みの衛星、だるまおとしの一番上、カニの細い足等・・・・
そして最近ふと気づく。
詰め将棋の玉って、超けなげじゃないか!!!!
5手だろうと、21手だろうと1525手だろうと、どこかで誰かに詰められる運命にあるのだ。
フフンとえらそうにしていられるのは、解く人が詰め筋を間違えて詰まなかったときだけである。
うちにある5手詰ブックの王様たちは確かに貫禄があるような・・・orz
ちなみに最近こどもを片手であやしながら、詰将棋解いていると
子供「ヘヘ・・・・」
詰将棋の本見てるときに限って笑うのできっと、(解けねーでやんの)と思っているに違いない・・・。
母頑張るもん!!!
子守唄でROCK YOU!
亀田製菓の柿の種の袋の裏には「けなげ組」といって、
世の中でこっそりけなげに頑張る、しかし報われない者たちを紹介するコーナーがあり、
子供の頃から私はそれを読むのを楽しみにしていた。
使用済みの衛星、だるまおとしの一番上、カニの細い足等・・・・
そして最近ふと気づく。
詰め将棋の玉って、超けなげじゃないか!!!!
5手だろうと、21手だろうと1525手だろうと、どこかで誰かに詰められる運命にあるのだ。
フフンとえらそうにしていられるのは、解く人が詰め筋を間違えて詰まなかったときだけである。
うちにある5手詰ブックの王様たちは確かに貫禄があるような・・・orz
ちなみに最近こどもを片手であやしながら、詰将棋解いていると
子供「ヘヘ・・・・」
詰将棋の本見てるときに限って笑うのできっと、(解けねーでやんの)と思っているに違いない・・・。
母頑張るもん!!!


将棋成長日記とはこれまた、全く関係ないのですが、
それにこのオバケキティちゃんも全く関係なくて、
一体なんなの?ってことで、う~んと・・・。
タダの不思議な小話書いちゃいます。二本立て。
まずは、ちょっと怖い話から。
私が中学生だったとき、ピアノのレッスンの帰りで電車に乗っていました。
なぜか電車はガラガラ。自分のいる車両には誰もいない。
っと、そこで携帯電話が鳴りました。(当時学校が遠かったので家との連絡用に持っていた)
音はいつも消してあるので振動です。
ヴヴヴヴヴヴ・・・・・・。
普通だったら電車での通話は避けるのだけれど、人がいないから、いいかなって、
電話をとって普通に話し始めました。
すると・・・・
なんと、向こう側の車両から、おばあさんが、血走った目でこちらにすごい勢いで近寄ってくるではありませんか!!
!!???!?
「わたしぃいいい死んじゃうぅぅぅううううう!!!!!!心臓の病気なのよぉぉおおおおお
携帯とめてええええええええええ死んじゃうぅううううううううう!!!!!ぎょえええええ」
ちょ?wwwwwおまwwwwちうかこっちきたら余計ダメだよ><;;;;;
って、すごいびっくりして何もできないうちに、
携帯取りあげられ、電源切られました^q^;;;;;;;
しっかし怖かったな・・・。
良い子は電車で通話したらだぁめ
あら!こんなことってあるのね
それにこのオバケキティちゃんも全く関係なくて、
一体なんなの?ってことで、う~んと・・・。
タダの不思議な小話書いちゃいます。二本立て。
まずは、ちょっと怖い話から。
私が中学生だったとき、ピアノのレッスンの帰りで電車に乗っていました。
なぜか電車はガラガラ。自分のいる車両には誰もいない。
っと、そこで携帯電話が鳴りました。(当時学校が遠かったので家との連絡用に持っていた)
音はいつも消してあるので振動です。
ヴヴヴヴヴヴ・・・・・・。
普通だったら電車での通話は避けるのだけれど、人がいないから、いいかなって、
電話をとって普通に話し始めました。
すると・・・・
なんと、向こう側の車両から、おばあさんが、血走った目でこちらにすごい勢いで近寄ってくるではありませんか!!
!!???!?
「わたしぃいいい死んじゃうぅぅぅううううう!!!!!!心臓の病気なのよぉぉおおおおお
携帯とめてええええええええええ死んじゃうぅううううううううう!!!!!ぎょえええええ」
ちょ?wwwwwおまwwwwちうかこっちきたら余計ダメだよ><;;;;;
って、すごいびっくりして何もできないうちに、
携帯取りあげられ、電源切られました^q^;;;;;;;
しっかし怖かったな・・・。
良い子は電車で通話したらだぁめ



カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
BlogPet
最新CM
[06/09 wahaha]
[06/08 wahaha]
[06/01 Dyson]
[06/01 wahaha]
[05/28 キティ]
最新記事
(05/14)
(05/14)
(05/01)
(04/26)
(04/12)
最新TB
プロフィール
HN:
+.Hello_kitty.+
性別:
女性
職業:
主婦(ニートじゃなry)
趣味:
料理、読書
自己紹介:
-将棋関係-
将棋暦:2年ほど
戦法 :ショボ棒銀、ニセ振飛車
長所 :筋は悪くないという噂
短所 :取れる駒を見逃す
モットー :あきらめない^q^
勉強法:できるだけ素直に負けを認めて棋譜を分析する。。。
詰将棋:3~5手、ごく稀に11手が解けると嬉しい。最近実践での1手詰を逃すことがなくなった。
-個人的な説明-
特徴 :逆境に強い!
得意 :小麦粉からパン、麺等を作る。編み物。
好き :納豆、紀州の梅蜂蜜漬
嫌い :蚊の羽音
長所 :割りとフレンドリー
短所 :怠け者
弱点 :消化器官・湿気
悩み :元気なときと落ち込んでるときの差が激しい
地域 :今は東ヨーロッパ。
状態 :^q^1児の母だじぇ
暇時 :将棋とか。
本 :夏目漱石。日本語が粋だと思う。
音楽 :なんでも。カラオケの十八番は愛燦燦!
美術 :近代フランスものが好き。
運動 :○卓球 ×その他球技 ◎歩行(20kmまでok)
言語 :ハングル文字読み書きできるとこまできた・・・
飲物 :炭酸入りミネラルウォーター。これないと暗くなる。
健康 :中の下
ピアス :3個
タトゥー :色褪せるのが嫌だから入れてません
目標 :○○1級の取得。取ってから書きます。
妄想 :森を歩いていたらコロボックルが出てきたりして?
将棋暦:2年ほど
戦法 :ショボ棒銀、ニセ振飛車
長所 :筋は悪くないという噂
短所 :取れる駒を見逃す
モットー :あきらめない^q^
勉強法:できるだけ素直に負けを認めて棋譜を分析する。。。
詰将棋:3~5手、ごく稀に11手が解けると嬉しい。最近実践での1手詰を逃すことがなくなった。
-個人的な説明-
特徴 :逆境に強い!
得意 :小麦粉からパン、麺等を作る。編み物。
好き :納豆、紀州の梅蜂蜜漬
嫌い :蚊の羽音
長所 :割りとフレンドリー
短所 :怠け者
弱点 :消化器官・湿気
悩み :元気なときと落ち込んでるときの差が激しい
地域 :今は東ヨーロッパ。
状態 :^q^1児の母だじぇ
暇時 :将棋とか。
本 :夏目漱石。日本語が粋だと思う。
音楽 :なんでも。カラオケの十八番は愛燦燦!
美術 :近代フランスものが好き。
運動 :○卓球 ×その他球技 ◎歩行(20kmまでok)
言語 :ハングル文字読み書きできるとこまできた・・・
飲物 :炭酸入りミネラルウォーター。これないと暗くなる。
健康 :中の下
ピアス :3個
タトゥー :色褪せるのが嫌だから入れてません
目標 :○○1級の取得。取ってから書きます。
妄想 :森を歩いていたらコロボックルが出てきたりして?
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析