駒の動かし方を覚えた頃からの棋譜等、成長記録です。
趣味等を含めた不定期日記も。ちなみに将棋倶楽部では最高9級です^^
【ユキさんの指導対局】
昨日はユキさんに指導対局をしていただきました
(ちなみにイラストはユキさんにちなんで、冬
のイメージです。みなさんに少しでも涼しい気分になっていただければと思いますw)
熱くなって指すのを防止するため、一日R対局は原則2回という決まりをつくったので、昨日はその後フリーで24会員の人限定で対局をしていました。結局楽しくて朝方3:30までやってしまったw
誰に挑戦しようかな~と思っていると・・・
ピッ!
挑戦が・・・。
ム?2段?!∑
びっくりしてみてみると、RAJCのメンバーの、ユキさんでした^^
せっかくなので、指導対局をお願いしました
ユキさんはゴキゲン中飛車。私は、よくわからない駒組みで得に戦法ということもない、ただの居飛車
orz
以前ゴキゲン中飛車を相手に角交換から24の歩を交換して、よくあるという筋でボロボロにやられたことがあったため、今回77銀として、角道を止めてしまったんです。これでは角落ち将棋みたいでした。
銀の捌きは防げたものの、やっぱりここでも序盤の駒組が重要
だったんですねえ。
それから端棒銀は駒が足りなくて、うまくいきませんでした
それで今日はフリーの会員7級の人が同じくゴキゲン中飛車だったので、昨日の失敗を生かそうと、駒組みを変えて87銀に89角、67金と78金という、ちょっとよくワケワカメ
なオリジナル囲いでやってみました。
要は角を引いて使うことにした、ということです。
(調べてみましたが、これって銀冠っぽいやつでしょうか??)
そうしたら・・・結構いけましたw
うまく受け潰して薄い玉をと金と成桂で詰ませたってところでしょうか。 相手の方もまあフリーなので手加減されてたとは思うんですけどね・・。それでも会員の方だったし、勝てたことが自信につながりました
昨日の今日で、ユキさんとの対局で学ばせていただいたことが、さっそく役にたちました^^
ユキさん、ご指導ありがとうございました
【その日のフリー対局(余談です)】
将棋で負けてリアルで泣いた・・・ww
っていうかネットの将棋で泣いちゃうアタシってどんだけwww
我ながら笑えますw
相手はすごい強い人だったから仕方なかったんだけど、それにしても・・・
自分の将棋がダメ過ぎて涙が出てきましたよwwww
一生懸命指したけど、ダメだったものはダメだった。
この悔しさが将来的に良いエネルギーになれば良いけど。
うわーん
将棋で別にプロ目指してるわけじゃあないのに、なんでこんなに凹んでるの。。。orz
それだけ将棋が大好きなんだよね
うん、そゆこと
昨日はユキさんに指導対局をしていただきました


熱くなって指すのを防止するため、一日R対局は原則2回という決まりをつくったので、昨日はその後フリーで24会員の人限定で対局をしていました。結局楽しくて朝方3:30までやってしまったw
誰に挑戦しようかな~と思っていると・・・
ピッ!

挑戦が・・・。
ム?2段?!∑
びっくりしてみてみると、RAJCのメンバーの、ユキさんでした^^
せっかくなので、指導対局をお願いしました

ユキさんはゴキゲン中飛車。私は、よくわからない駒組みで得に戦法ということもない、ただの居飛車

以前ゴキゲン中飛車を相手に角交換から24の歩を交換して、よくあるという筋でボロボロにやられたことがあったため、今回77銀として、角道を止めてしまったんです。これでは角落ち将棋みたいでした。
銀の捌きは防げたものの、やっぱりここでも序盤の駒組が重要

それから端棒銀は駒が足りなくて、うまくいきませんでした

それで今日はフリーの会員7級の人が同じくゴキゲン中飛車だったので、昨日の失敗を生かそうと、駒組みを変えて87銀に89角、67金と78金という、ちょっとよくワケワカメ


要は角を引いて使うことにした、ということです。
(調べてみましたが、これって銀冠っぽいやつでしょうか??)
そうしたら・・・結構いけましたw


昨日の今日で、ユキさんとの対局で学ばせていただいたことが、さっそく役にたちました^^
ユキさん、ご指導ありがとうございました

【その日のフリー対局(余談です)】
将棋で負けてリアルで泣いた・・・ww
っていうかネットの将棋で泣いちゃうアタシってどんだけwww
我ながら笑えますw

相手はすごい強い人だったから仕方なかったんだけど、それにしても・・・
自分の将棋がダメ過ぎて涙が出てきましたよwwww
一生懸命指したけど、ダメだったものはダメだった。
この悔しさが将来的に良いエネルギーになれば良いけど。
うわーん

それだけ将棋が大好きなんだよね

うん、そゆこと

PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
BlogPet
最新CM
[06/09 wahaha]
[06/08 wahaha]
[06/01 Dyson]
[06/01 wahaha]
[05/28 キティ]
最新記事
(05/14)
(05/14)
(05/01)
(04/26)
(04/12)
最新TB
プロフィール
HN:
+.Hello_kitty.+
性別:
女性
職業:
主婦(ニートじゃなry)
趣味:
料理、読書
自己紹介:
-将棋関係-
将棋暦:2年ほど
戦法 :ショボ棒銀、ニセ振飛車
長所 :筋は悪くないという噂
短所 :取れる駒を見逃す
モットー :あきらめない^q^
勉強法:できるだけ素直に負けを認めて棋譜を分析する。。。
詰将棋:3~5手、ごく稀に11手が解けると嬉しい。最近実践での1手詰を逃すことがなくなった。
-個人的な説明-
特徴 :逆境に強い!
得意 :小麦粉からパン、麺等を作る。編み物。
好き :納豆、紀州の梅蜂蜜漬
嫌い :蚊の羽音
長所 :割りとフレンドリー
短所 :怠け者
弱点 :消化器官・湿気
悩み :元気なときと落ち込んでるときの差が激しい
地域 :今は東ヨーロッパ。
状態 :^q^1児の母だじぇ
暇時 :将棋とか。
本 :夏目漱石。日本語が粋だと思う。
音楽 :なんでも。カラオケの十八番は愛燦燦!
美術 :近代フランスものが好き。
運動 :○卓球 ×その他球技 ◎歩行(20kmまでok)
言語 :ハングル文字読み書きできるとこまできた・・・
飲物 :炭酸入りミネラルウォーター。これないと暗くなる。
健康 :中の下
ピアス :3個
タトゥー :色褪せるのが嫌だから入れてません
目標 :○○1級の取得。取ってから書きます。
妄想 :森を歩いていたらコロボックルが出てきたりして?
将棋暦:2年ほど
戦法 :ショボ棒銀、ニセ振飛車
長所 :筋は悪くないという噂
短所 :取れる駒を見逃す
モットー :あきらめない^q^
勉強法:できるだけ素直に負けを認めて棋譜を分析する。。。
詰将棋:3~5手、ごく稀に11手が解けると嬉しい。最近実践での1手詰を逃すことがなくなった。
-個人的な説明-
特徴 :逆境に強い!
得意 :小麦粉からパン、麺等を作る。編み物。
好き :納豆、紀州の梅蜂蜜漬
嫌い :蚊の羽音
長所 :割りとフレンドリー
短所 :怠け者
弱点 :消化器官・湿気
悩み :元気なときと落ち込んでるときの差が激しい
地域 :今は東ヨーロッパ。
状態 :^q^1児の母だじぇ
暇時 :将棋とか。
本 :夏目漱石。日本語が粋だと思う。
音楽 :なんでも。カラオケの十八番は愛燦燦!
美術 :近代フランスものが好き。
運動 :○卓球 ×その他球技 ◎歩行(20kmまでok)
言語 :ハングル文字読み書きできるとこまできた・・・
飲物 :炭酸入りミネラルウォーター。これないと暗くなる。
健康 :中の下
ピアス :3個
タトゥー :色褪せるのが嫌だから入れてません
目標 :○○1級の取得。取ってから書きます。
妄想 :森を歩いていたらコロボックルが出てきたりして?
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析