駒の動かし方を覚えた頃からの棋譜等、成長記録です。
趣味等を含めた不定期日記も。ちなみに将棋倶楽部では最高9級です^^
誰しも一秒一秒すこぅしずつ進化(年をとる?)するようで、わがままプリンセスきどり(我ながらキメェ表現だ・・)だった私もだいぶ丸くなってまいりました。
感情のコントロールが効くようになったというか。
んで、対局で3局くらい負けると確かに残念な気持ちではあるけれど、キィイイイイイってならなくなったw
今日は4,5局さして、最後の一局以外は全敗
だけど感想戦やる気も十分だったし、あの熱くなる感覚っていうのは全然なくって。
なのに熱くなってるときみたいな手ばっかりですっごいショックだったあああああああああああ。
んで、一番最後はフリー対局だったし、対局はじめてすぐに酸欠っぽくなったときは投了しようかと思ったけど、
ここは新の負けず嫌いの証!? 酸欠だろうがめまいだろうが吐き気だろうが・・・妙なところで耐えて最後までやりとおしちゃったw キャホ~
アホじゃーんwなんで命かけてんのっていうw あー健康になりたいぉ。(^ω^;)
そんでそんで・・・今回言いたいことは。
将棋一時期やめます。
・・・とかー、多分こういうこといっても気分がかわって指したくなったりするかもしれないから、ほどほどに続けていきますょってこと
気づいたらもう深夜3時
感情のコントロールが効くようになったというか。
んで、対局で3局くらい負けると確かに残念な気持ちではあるけれど、キィイイイイイってならなくなったw
今日は4,5局さして、最後の一局以外は全敗

だけど感想戦やる気も十分だったし、あの熱くなる感覚っていうのは全然なくって。
なのに熱くなってるときみたいな手ばっかりですっごいショックだったあああああああああああ。
んで、一番最後はフリー対局だったし、対局はじめてすぐに酸欠っぽくなったときは投了しようかと思ったけど、
ここは新の負けず嫌いの証!? 酸欠だろうがめまいだろうが吐き気だろうが・・・妙なところで耐えて最後までやりとおしちゃったw キャホ~

アホじゃーんwなんで命かけてんのっていうw あー健康になりたいぉ。(^ω^;)
そんでそんで・・・今回言いたいことは。
将棋一時期やめます。
・・・とかー、多分こういうこといっても気分がかわって指したくなったりするかもしれないから、ほどほどに続けていきますょってこと



PR
この前2kg約70円で買って来た小麦粉。
もっと買ってきたかったな。。。
昨日の夜はなんだか結構グッスリ眠れたので、ブランチとしてパンを作ることにしました
作り方は超テキトー♪♪
フランスパンみたいな気泡パンを作りたかったのですが、あれは手間がかかると同時に難しくて、時間も異常にかかるのでやめました~w だってマンドクs・・
何の構想もなく、小麦粉とドライイースト、砂糖、ぬるま湯を目分量でまぜ(危険!?)、ある程度混ざったところに塩とバターひとかけを投入しました(’-’*)
いつもなら自然に日の光が当たるところに置いて、こちらは他のことをしながらのんびり発酵させるところですが、今日は早く食べたいい一心で、湯銭をして人工的に発酵をせかしたんですね~q^
このすっごい手抜きなパン作りは、1時間で1次発酵&2時発酵終了させ(通常2時間くらいかかる)、コッペパン風にするには卵を入れていない(=表面があんましフワフワにならない)ということを考慮に入れて、生地にフランスパンみたいな切れ目を入れてからチョチョイと焼きました@
そしたらなんか、コッペパンとフランスパンを合わせて2で割ったようなパンになった~
大きめのパンが4個で、多分材料費は14円くらい
チョー
安いお(^ω^)v
他にも作った
もっと買ってきたかったな。。。
昨日の夜はなんだか結構グッスリ眠れたので、ブランチとしてパンを作ることにしました

作り方は超テキトー♪♪
フランスパンみたいな気泡パンを作りたかったのですが、あれは手間がかかると同時に難しくて、時間も異常にかかるのでやめました~w だってマンドクs・・
何の構想もなく、小麦粉とドライイースト、砂糖、ぬるま湯を目分量でまぜ(危険!?)、ある程度混ざったところに塩とバターひとかけを投入しました(’-’*)
いつもなら自然に日の光が当たるところに置いて、こちらは他のことをしながらのんびり発酵させるところですが、今日は早く食べたいい一心で、湯銭をして人工的に発酵をせかしたんですね~q^
このすっごい手抜きなパン作りは、1時間で1次発酵&2時発酵終了させ(通常2時間くらいかかる)、コッペパン風にするには卵を入れていない(=表面があんましフワフワにならない)ということを考慮に入れて、生地にフランスパンみたいな切れ目を入れてからチョチョイと焼きました@
そしたらなんか、コッペパンとフランスパンを合わせて2で割ったようなパンになった~

大きめのパンが4個で、多分材料費は14円くらい




ミルク先生の四間飛車vsナナメ棒銀の定石猛特訓があったあと、どういう流れか、たつよしさんと対局することになりました

たつよしさんは、45歩早仕掛けの定石の特訓も受けていて、とてもタフな時間を過ごされていました。。
間違えがなくなるまで何度もやりなおしで、「めめ・・・!」と言っていたのが印象的でしたw
さて、この局面から私の玉に詰みがあるということです

難易度は多分そんなに高くないのだけれど、手数が少し長めなので脳内のテキトー将棋盤はしっかり働くまで時間がかかりました@@
答えは気が向いたら書きますw


ええ・・・。日付も変わりまして・・・・・・
恐怖のハロウィン
キタコレ-----------------------!!!!
なにが恐怖なのかといいますと。
この日になるとマンションのあちこちの家を子供たちが強襲してくるという・・・・・・・・・
「TRICK OR TREAT?!?!」 お菓子くれなきゃイタズラしちゃうよ?!?!
ちょwwwwwwwwww
4年くらい前ベルリンのアパートで一人暮らししてたとき、
ピンポ~ン
・・・ほう。誰じゃ・・・。尋ね人とは珍しいな・・。
何かの勧誘なら断ろうとドアをあけたら子供が5人もwwwwwwwww多いですからあwww
キティ「えっと・・・・^^; うち、お菓子ないんだけど・・・」
子供A「なんでもいいよ!果物でもいいし
」
キティ(う・・・・果物すらねぇ・・・・・・どうすれば良いのだ・・・・・)
「ちょっとまっててね♪」
ゴソゴソ。。。。
キティ「ご・・ごめんね・・・これしかなかった^^;;;; ホントごめんwww」
といって、ジャガイモと玉ねぎを渡しました・・・・。
子供達「・・・・・・・・・・・・・・あ、ありがとう・・・・
」
と、いうことがあって子供達をガッカリさせてしまったのでした。。
それからは学生寮で住んでいたのでこんな事件はなかったのだけれど、
今月からはマンションに引っ越したから、もしものときのために、キャラメル買ってきましたYO
幼稚園がすぐ裏にあるし・・・小学校手前にあるし・・・w

これは近所に住む友人と、そのお子さん達二人に渡そうと思って超簡単に包んだもの。。。
中身はキャラメルと、スニッカーズ1本
今日はちょっぴり憂鬱
恐怖のハロウィン

なにが恐怖なのかといいますと。
この日になるとマンションのあちこちの家を子供たちが強襲してくるという・・・・・・・・・

ちょwwwwwwwwww
4年くらい前ベルリンのアパートで一人暮らししてたとき、
ピンポ~ン

・・・ほう。誰じゃ・・・。尋ね人とは珍しいな・・。
何かの勧誘なら断ろうとドアをあけたら子供が5人もwwwwwwwww多いですからあwww
キティ「えっと・・・・^^; うち、お菓子ないんだけど・・・」
子供A「なんでもいいよ!果物でもいいし

キティ(う・・・・果物すらねぇ・・・・・・どうすれば良いのだ・・・・・)
「ちょっとまっててね♪」
ゴソゴソ。。。。
キティ「ご・・ごめんね・・・これしかなかった^^;;;; ホントごめんwww」
といって、ジャガイモと玉ねぎを渡しました・・・・。
子供達「・・・・・・・・・・・・・・あ、ありがとう・・・・

と、いうことがあって子供達をガッカリさせてしまったのでした。。
それからは学生寮で住んでいたのでこんな事件はなかったのだけれど、
今月からはマンションに引っ越したから、もしものときのために、キャラメル買ってきましたYO

幼稚園がすぐ裏にあるし・・・小学校手前にあるし・・・w
これは近所に住む友人と、そのお子さん達二人に渡そうと思って超簡単に包んだもの。。。
中身はキャラメルと、スニッカーズ1本



”受けが苦手なら逆に、受けるか受けないかの穴熊をやってみたらどうだろう”
・・・・と、これはかるさばさんの案


見よう見真似だったけど・・・仕掛けは上手に指せたっぽい~!!やりー!
もうちょっと攻める感じで指せたら良かったなぁと思うのでした@
かるさばさん、ご指導ありがとうございました♪
また教えてくださいっっ




カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
BlogPet
最新CM
[06/09 wahaha]
[06/08 wahaha]
[06/01 Dyson]
[06/01 wahaha]
[05/28 キティ]
最新記事
(05/14)
(05/14)
(05/01)
(04/26)
(04/12)
最新TB
プロフィール
HN:
+.Hello_kitty.+
性別:
女性
職業:
主婦(ニートじゃなry)
趣味:
料理、読書
自己紹介:
-将棋関係-
将棋暦:2年ほど
戦法 :ショボ棒銀、ニセ振飛車
長所 :筋は悪くないという噂
短所 :取れる駒を見逃す
モットー :あきらめない^q^
勉強法:できるだけ素直に負けを認めて棋譜を分析する。。。
詰将棋:3~5手、ごく稀に11手が解けると嬉しい。最近実践での1手詰を逃すことがなくなった。
-個人的な説明-
特徴 :逆境に強い!
得意 :小麦粉からパン、麺等を作る。編み物。
好き :納豆、紀州の梅蜂蜜漬
嫌い :蚊の羽音
長所 :割りとフレンドリー
短所 :怠け者
弱点 :消化器官・湿気
悩み :元気なときと落ち込んでるときの差が激しい
地域 :今は東ヨーロッパ。
状態 :^q^1児の母だじぇ
暇時 :将棋とか。
本 :夏目漱石。日本語が粋だと思う。
音楽 :なんでも。カラオケの十八番は愛燦燦!
美術 :近代フランスものが好き。
運動 :○卓球 ×その他球技 ◎歩行(20kmまでok)
言語 :ハングル文字読み書きできるとこまできた・・・
飲物 :炭酸入りミネラルウォーター。これないと暗くなる。
健康 :中の下
ピアス :3個
タトゥー :色褪せるのが嫌だから入れてません
目標 :○○1級の取得。取ってから書きます。
妄想 :森を歩いていたらコロボックルが出てきたりして?
将棋暦:2年ほど
戦法 :ショボ棒銀、ニセ振飛車
長所 :筋は悪くないという噂
短所 :取れる駒を見逃す
モットー :あきらめない^q^
勉強法:できるだけ素直に負けを認めて棋譜を分析する。。。
詰将棋:3~5手、ごく稀に11手が解けると嬉しい。最近実践での1手詰を逃すことがなくなった。
-個人的な説明-
特徴 :逆境に強い!
得意 :小麦粉からパン、麺等を作る。編み物。
好き :納豆、紀州の梅蜂蜜漬
嫌い :蚊の羽音
長所 :割りとフレンドリー
短所 :怠け者
弱点 :消化器官・湿気
悩み :元気なときと落ち込んでるときの差が激しい
地域 :今は東ヨーロッパ。
状態 :^q^1児の母だじぇ
暇時 :将棋とか。
本 :夏目漱石。日本語が粋だと思う。
音楽 :なんでも。カラオケの十八番は愛燦燦!
美術 :近代フランスものが好き。
運動 :○卓球 ×その他球技 ◎歩行(20kmまでok)
言語 :ハングル文字読み書きできるとこまできた・・・
飲物 :炭酸入りミネラルウォーター。これないと暗くなる。
健康 :中の下
ピアス :3個
タトゥー :色褪せるのが嫌だから入れてません
目標 :○○1級の取得。取ってから書きます。
妄想 :森を歩いていたらコロボックルが出てきたりして?
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析