駒の動かし方を覚えた頃からの棋譜等、成長記録です。
趣味等を含めた不定期日記も。ちなみに将棋倶楽部では最高9級です^^
結果・・・・・・
・・・・・・
・・・・
断られました^^^^^^^^^^
理由は
・同居人の生活保護証明書が無いこと。(彼は8月まで無職)
・同居人が前住んでいた家の家賃を滞納していないという証明書が無いこと。
・同居人が今日一緒に来なかったこと。(腹痛いとか言って起きてこなかった!)
全部相方のせいかよ!!!
帰ってきてがっくりしながら彼に説明したら、たぶん外国人に家を貸したくなかったから難癖つけたのだろう、とのこと。確かに、別の町の不動産屋では彼の書類は必要ないっていわれたけど・・。
差別かぁあああゴルァ!!!
大日本人
なめんなwww といってみる。
もし差別なら不動産屋の担当の女性に
不幸
が訪れるように呪っておきます^^^^^^^
さて、冗談はこのくらいにしておいて。
7月から住む家がないことに変わりはないのだ。
む~ん、とりあえずシェアハウス募集している学生のところに3通ほど
メール送っておきました。
返事くるといいな・・・。
それから日本人の友達から「友達が引っ越すらしい情報」をもらって親切に涙
トモダチッテ イイネ!!
早く人間らしい生活を送りたいです
・・・・・・
・・・・

断られました^^^^^^^^^^
理由は
・同居人の生活保護証明書が無いこと。(彼は8月まで無職)
・同居人が前住んでいた家の家賃を滞納していないという証明書が無いこと。
・同居人が今日一緒に来なかったこと。(腹痛いとか言って起きてこなかった!)
全部相方のせいかよ!!!
帰ってきてがっくりしながら彼に説明したら、たぶん外国人に家を貸したくなかったから難癖つけたのだろう、とのこと。確かに、別の町の不動産屋では彼の書類は必要ないっていわれたけど・・。
差別かぁあああゴルァ!!!



もし差別なら不動産屋の担当の女性に


さて、冗談はこのくらいにしておいて。
7月から住む家がないことに変わりはないのだ。
む~ん、とりあえずシェアハウス募集している学生のところに3通ほど

返事くるといいな・・・。
それから日本人の友達から「友達が引っ越すらしい情報」をもらって親切に涙

早く人間らしい生活を送りたいです

PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
BlogPet
最新CM
[06/09 wahaha]
[06/08 wahaha]
[06/01 Dyson]
[06/01 wahaha]
[05/28 キティ]
最新記事
(05/14)
(05/14)
(05/01)
(04/26)
(04/12)
最新TB
プロフィール
HN:
+.Hello_kitty.+
性別:
女性
職業:
主婦(ニートじゃなry)
趣味:
料理、読書
自己紹介:
-将棋関係-
将棋暦:2年ほど
戦法 :ショボ棒銀、ニセ振飛車
長所 :筋は悪くないという噂
短所 :取れる駒を見逃す
モットー :あきらめない^q^
勉強法:できるだけ素直に負けを認めて棋譜を分析する。。。
詰将棋:3~5手、ごく稀に11手が解けると嬉しい。最近実践での1手詰を逃すことがなくなった。
-個人的な説明-
特徴 :逆境に強い!
得意 :小麦粉からパン、麺等を作る。編み物。
好き :納豆、紀州の梅蜂蜜漬
嫌い :蚊の羽音
長所 :割りとフレンドリー
短所 :怠け者
弱点 :消化器官・湿気
悩み :元気なときと落ち込んでるときの差が激しい
地域 :今は東ヨーロッパ。
状態 :^q^1児の母だじぇ
暇時 :将棋とか。
本 :夏目漱石。日本語が粋だと思う。
音楽 :なんでも。カラオケの十八番は愛燦燦!
美術 :近代フランスものが好き。
運動 :○卓球 ×その他球技 ◎歩行(20kmまでok)
言語 :ハングル文字読み書きできるとこまできた・・・
飲物 :炭酸入りミネラルウォーター。これないと暗くなる。
健康 :中の下
ピアス :3個
タトゥー :色褪せるのが嫌だから入れてません
目標 :○○1級の取得。取ってから書きます。
妄想 :森を歩いていたらコロボックルが出てきたりして?
将棋暦:2年ほど
戦法 :ショボ棒銀、ニセ振飛車
長所 :筋は悪くないという噂
短所 :取れる駒を見逃す
モットー :あきらめない^q^
勉強法:できるだけ素直に負けを認めて棋譜を分析する。。。
詰将棋:3~5手、ごく稀に11手が解けると嬉しい。最近実践での1手詰を逃すことがなくなった。
-個人的な説明-
特徴 :逆境に強い!
得意 :小麦粉からパン、麺等を作る。編み物。
好き :納豆、紀州の梅蜂蜜漬
嫌い :蚊の羽音
長所 :割りとフレンドリー
短所 :怠け者
弱点 :消化器官・湿気
悩み :元気なときと落ち込んでるときの差が激しい
地域 :今は東ヨーロッパ。
状態 :^q^1児の母だじぇ
暇時 :将棋とか。
本 :夏目漱石。日本語が粋だと思う。
音楽 :なんでも。カラオケの十八番は愛燦燦!
美術 :近代フランスものが好き。
運動 :○卓球 ×その他球技 ◎歩行(20kmまでok)
言語 :ハングル文字読み書きできるとこまできた・・・
飲物 :炭酸入りミネラルウォーター。これないと暗くなる。
健康 :中の下
ピアス :3個
タトゥー :色褪せるのが嫌だから入れてません
目標 :○○1級の取得。取ってから書きます。
妄想 :森を歩いていたらコロボックルが出てきたりして?
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析