駒の動かし方を覚えた頃からの棋譜等、成長記録です。
趣味等を含めた不定期日記も。ちなみに将棋倶楽部では最高9級です^^
例の、近所にあるロシア食料店にいってきました。
サバを買いたくて。実は若干、私はサバアレルギー持ちなんですが、気にしないってことで。
レジにはいつもの感じ悪いおばちゃんが(!)
ベビーカーを押して店内に入って、
「ちょっとここにベビーカー置いていても良いですか?」ときくと
「あ?なに?

ちょwwwなんで最初からキレ気味なのwwwww
私「あのう・・サバを買いにきたのですが・・・・」
オバチャン「サバない!ないよ!今あるのはねえ、ニシンと○×と・・・」
何やら見たことのない外見の奇怪な魚もいたし・・・うう・・・怪しいよおおお(涙)
ながくて、ウツボみたいな感じで、薄いピンク色のやつとか、タイににてるけどトゲみたいなのがついてるのとか・・・。
今日のお昼のレシピの予定を申したところ・・・
「じゃあコレがいいよ!ちょっと油のってるほうが美味しいからね」
おぉ・・・。オバちゃん、物言いは荒いが・・・親切

さて、何の魚だろう・・・。
皮はスベスベしている。少し嫌な予感がした。
初めて知らずに作ったナマズカレー(4年前にしらずに魚を購入→カレーに入れる→そのあと名前を調べる→ナマズだったと判明→ショックを受けたが美味しかったのでOK)の衝撃を思い出しました。


PR
前回ダイソンさんから教えていただいたサイト、将棋ランドに登録してみました!!
でも人が・・いないぃぃぃぃ 将棋倶楽部24に人持って行かれているのか・・・。
棋友募集中ですので、見かけたら声かけてください☆
+.Hello Kitty.+でいます。
あ、そうそう、さっき犯罪者の心理がわかるかどうかの、サイコパスチェックを発見しました。
果たして私は犯罪者っぽい心の持ち主なのか?!検証しました。
内容はこんなもの。問題の下に答えがあるので、気になる方はあまりスクロールバーを動かし過ぎないようにどうぞ。
自宅のマンションの窓
私の答え:「キッチンにあったリンゴ
の皮をむく」
やっぱり感覚おかしいのかな(;ω;)
2曲目書き終わった
でも人が・・いないぃぃぃぃ 将棋倶楽部24に人持って行かれているのか・・・。
棋友募集中ですので、見かけたら声かけてください☆
+.Hello Kitty.+でいます。
あ、そうそう、さっき犯罪者の心理がわかるかどうかの、サイコパスチェックを発見しました。
果たして私は犯罪者っぽい心の持ち主なのか?!検証しました。
内容はこんなもの。問題の下に答えがあるので、気になる方はあまりスクロールバーを動かし過ぎないようにどうぞ。

人が殺人鬼に襲われて
それに気づいた殺人鬼
指をさして何か言って
さて、その 殺人鬼はな
----解説--------------------
普通の人
「今からお前を殺しに
異常な 人
「あなたが住んでいる
私の答え:「お前のせいにしてやる」
犯罪者の臭いが香ばしい∑
クリスマスにサンタク
自 転車とサッカーボー
男の子はあまり喜びま
なぜ男の子は喜ばなか
----解説--------------------
普通の人
「欲しくなかったから
異常な人は
「その子には足がなか
私の答え:「悲しい思い出(トラウマ)があるから」
・・・・病んでる?
あなたは泥棒です。夜
入りこんだのですが、
顔をみられてし まい、
クローゼットの中に隠
あなたがナイフを持っ
どうします か???
----解説-----------------
普通の人は
「無理矢理開けて殺す
異常な人は
「でてくるまでクロー
私の答え:「キッチンにあったリンゴ

やっぱり感覚おかしいのかな(;ω;)


お久しぶりです。
将棋成長日記なのに、この前ちょろっと最高R更新してから(R725)一気に3,4日で200くらい下がって
軽くグレたので(?)更新しませんでしたww
ぜんぜん成長しないんですけどwwwww
まあグレた、というのは冗談にしても。
たまにはリア充(=リアルの世界で充実している人のこと)を装うというか、
そんな部分もアピールしてみようと思う
「作曲するときって、どうやんの?」ってたまに聞かれます。
そう改めて聞かれると、自分でもよくわからないというか。
・・・考えてみました。
パターンは二通り。
1.自然のあるところを散策
突然メロディーが聞こえてきて曲の序盤ができる。
2.キーボード前に座って脳内のカオスを即興演奏しながら整理。
1番の方は序盤しかできてないので、
結局2番のやり方でうちに帰っていちばん綺麗な音っていうんですかねー、
綺麗っていうか・・・・イメージにピッタリくる音を探す作業に。
それで、ある程度できてくると、キーボードで録音してどんな感じなのか聴いてみたり。
途中で行き詰ったときは、流しながらキメて(ここがポイントなんです。ク○リとかハ。パとか、
何にもなしでキマれちゃう。だてにキティじゃない^q^)
あと、無言で頭を振りますが、「ヒョエェェエエエィ」とか脳内で叫んで*いるようです。
同居の彼にはちょっと変な目でみられることも。
※”~いるようです”と他人事のように書いているのは、
その最中は意識がどこかに飛んでいて、あまり記憶が残っていないので、
おそらく、という意味を込めました。
アイディアをどこか別の次元で混ぜる→こねる→不純物を排除→作品ができる
将棋成長日記なのに、この前ちょろっと最高R更新してから(R725)一気に3,4日で200くらい下がって
軽くグレたので(?)更新しませんでしたww
ぜんぜん成長しないんですけどwwwww
まあグレた、というのは冗談にしても。
たまにはリア充(=リアルの世界で充実している人のこと)を装うというか、
そんな部分もアピールしてみようと思う

「作曲するときって、どうやんの?」ってたまに聞かれます。
そう改めて聞かれると、自分でもよくわからないというか。
・・・考えてみました。
パターンは二通り。
1.自然のあるところを散策

2.キーボード前に座って脳内のカオスを即興演奏しながら整理。
1番の方は序盤しかできてないので、
結局2番のやり方でうちに帰っていちばん綺麗な音っていうんですかねー、
綺麗っていうか・・・・イメージにピッタリくる音を探す作業に。
それで、ある程度できてくると、キーボードで録音してどんな感じなのか聴いてみたり。
途中で行き詰ったときは、流しながらキメて(ここがポイントなんです。ク○リとかハ。パとか、
何にもなしでキマれちゃう。だてにキティじゃない^q^)
あと、無言で頭を振りますが、「ヒョエェェエエエィ」とか脳内で叫んで*いるようです。
同居の彼にはちょっと変な目でみられることも。
※”~いるようです”と他人事のように書いているのは、
その最中は意識がどこかに飛んでいて、あまり記憶が残っていないので、
おそらく、という意味を込めました。


風邪ひいちゃいました。
自業自得で、外は2℃前後だというのに、薄着で家をうろついていたから。。。。。。。。
ホントしょうもねぇ・・・・・orz
風邪で寝込んでいる私の代わりに、彼が子供の面倒をみてくれています。
知っている日本語を駆使してあやす様子:
「コンニチハ~!!」
「・・・コンバンハ?」
「ハ~イ」
「カラテ!」
・・・・空手?^q^;
なんでもかんでも日本語だったら良いのか・・・。
心理テスト
「あなたの好きな動物と、その理由を挙げてください。」
24チャットで教えていただいた心理テスト。
これは知ってるー!という方に、もう一個。
色彩心理。
www.true-c.com/color_test1.html
なかなか簡単で、しかし結果はかなり詳細に書いてあって良いです!!
お試しを~!
心理テストの結果

自業自得で、外は2℃前後だというのに、薄着で家をうろついていたから。。。。。。。。
ホントしょうもねぇ・・・・・orz
風邪で寝込んでいる私の代わりに、彼が子供の面倒をみてくれています。
知っている日本語を駆使してあやす様子:
「コンニチハ~!!」
「・・・コンバンハ?」
「ハ~イ」
「カラテ!」
・・・・空手?^q^;
なんでもかんでも日本語だったら良いのか・・・。

「あなたの好きな動物と、その理由を挙げてください。」
24チャットで教えていただいた心理テスト。
これは知ってるー!という方に、もう一個。
色彩心理。
www.true-c.com/color_test1.html
なかなか簡単で、しかし結果はかなり詳細に書いてあって良いです!!
お試しを~!




seibun.nosv.org/maker.php/shogi/
先日、ゆきさんのコメントにあったように、最近24チャットでCさんから教えてもらった
サイトで、HNor本名を入力し、どんな将棋成分なのか調べてみました。。。ところ・・・・・・
+.Hello_kitty.+の58%は駒損で 出来ています
+.Hello_kitty.+の38%は詰将棋の才能で出来ています
+.Hello_kitty.+の4%は気合で出来ています
ほとんどが駒損でできているらしい!たしかにwwwwwwww
詰将棋はちなみに弱いが好き。
気合は・・ねえ・・・・・・うふふ。


カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
BlogPet
最新CM
[06/09 wahaha]
[06/08 wahaha]
[06/01 Dyson]
[06/01 wahaha]
[05/28 キティ]
最新記事
(05/14)
(05/14)
(05/01)
(04/26)
(04/12)
最新TB
プロフィール
HN:
+.Hello_kitty.+
性別:
女性
職業:
主婦(ニートじゃなry)
趣味:
料理、読書
自己紹介:
-将棋関係-
将棋暦:2年ほど
戦法 :ショボ棒銀、ニセ振飛車
長所 :筋は悪くないという噂
短所 :取れる駒を見逃す
モットー :あきらめない^q^
勉強法:できるだけ素直に負けを認めて棋譜を分析する。。。
詰将棋:3~5手、ごく稀に11手が解けると嬉しい。最近実践での1手詰を逃すことがなくなった。
-個人的な説明-
特徴 :逆境に強い!
得意 :小麦粉からパン、麺等を作る。編み物。
好き :納豆、紀州の梅蜂蜜漬
嫌い :蚊の羽音
長所 :割りとフレンドリー
短所 :怠け者
弱点 :消化器官・湿気
悩み :元気なときと落ち込んでるときの差が激しい
地域 :今は東ヨーロッパ。
状態 :^q^1児の母だじぇ
暇時 :将棋とか。
本 :夏目漱石。日本語が粋だと思う。
音楽 :なんでも。カラオケの十八番は愛燦燦!
美術 :近代フランスものが好き。
運動 :○卓球 ×その他球技 ◎歩行(20kmまでok)
言語 :ハングル文字読み書きできるとこまできた・・・
飲物 :炭酸入りミネラルウォーター。これないと暗くなる。
健康 :中の下
ピアス :3個
タトゥー :色褪せるのが嫌だから入れてません
目標 :○○1級の取得。取ってから書きます。
妄想 :森を歩いていたらコロボックルが出てきたりして?
将棋暦:2年ほど
戦法 :ショボ棒銀、ニセ振飛車
長所 :筋は悪くないという噂
短所 :取れる駒を見逃す
モットー :あきらめない^q^
勉強法:できるだけ素直に負けを認めて棋譜を分析する。。。
詰将棋:3~5手、ごく稀に11手が解けると嬉しい。最近実践での1手詰を逃すことがなくなった。
-個人的な説明-
特徴 :逆境に強い!
得意 :小麦粉からパン、麺等を作る。編み物。
好き :納豆、紀州の梅蜂蜜漬
嫌い :蚊の羽音
長所 :割りとフレンドリー
短所 :怠け者
弱点 :消化器官・湿気
悩み :元気なときと落ち込んでるときの差が激しい
地域 :今は東ヨーロッパ。
状態 :^q^1児の母だじぇ
暇時 :将棋とか。
本 :夏目漱石。日本語が粋だと思う。
音楽 :なんでも。カラオケの十八番は愛燦燦!
美術 :近代フランスものが好き。
運動 :○卓球 ×その他球技 ◎歩行(20kmまでok)
言語 :ハングル文字読み書きできるとこまできた・・・
飲物 :炭酸入りミネラルウォーター。これないと暗くなる。
健康 :中の下
ピアス :3個
タトゥー :色褪せるのが嫌だから入れてません
目標 :○○1級の取得。取ってから書きます。
妄想 :森を歩いていたらコロボックルが出てきたりして?
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析