忍者ブログ
駒の動かし方を覚えた頃からの棋譜等、成長記録です。 趣味等を含めた不定期日記も。ちなみに将棋倶楽部では最高9級です^^
| Admin | Res |
<< 01  2025/02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28    03 >>
[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

普通、宗教画というと、キリスト教の絵とかを一般的に指すらしいのですが、
今回、舞姫さんのコメントにあった


 
将棋の神様のイメージ画なんてどうでしょう。
イメージのヒント⇒体は木村義雄、顔は羽生善治、頭は晩年の大山泰晴。
完成したら写真お願いします。


コチラを参考にして、将棋の神様のイメージを描いてみましたw



・・いやあ、人の似顔絵って難しいです
あんまり似なくなってしまったんですけれども、日本将棋連盟の写真と照らし合わせていただけると、

「ああ・・これを見て描いたのか・・・・・」
と、多分・・・・・・・・・・・多分・・・・納得していただけるハズwwwww

でも木村義雄さんの体はもうちょっとモリモリしてて男前なんですけどね~。
PR

ほぼ毎日ヤスさんとF対局にて、感想戦を重視した対局をしています

今日は左美濃に組んでみたくてやってみたのだけれど、結果は・・・・・


大 失 敗 。


-    (お団子どうぞ)




51手目で25歩という案が感想戦では出ましたが、
他に良さそうな手がありましたら教えていただけると非常にありがたいです


その後はサクサクっと、見るも無残に寄せられてしまいました^^;;
でも次は・・・・キティ負けないっっっ!!!w





ヒャッホー
最高R更新でーす(〃∇〃)只今R602!!

リレーの関係で「R対局控えるように」とリーダーから言われていたのですが、
計算してみると後2勝くらいは大丈夫っぽかったのでやってみました



詳しい日にちは忘れちゃったけど、3週間くらい前にケンケン先生から

「今月の目標
はR600

と課題が出されていたんです。


あのとき 絶 対 無 理 って思ってたんだけど・・・
(ちなみに当時R450くらい)

やってみたら意外とできたぁあああ><bb

リレー中はフリーと棋譜並べ、詰将棋で終盤を中心に鍛える!!!!



前の棋譜を見てみると、6月5日に連敗しまくってR250まで下がってた
そう考えると、ものすごい勢いでレーティング上がってるんだなぁ。・。・・
先生方と仲間達に感謝です
f12bfed5.jpg

















トマさんのブログに掲載されている、”アボカドのクリームパスタ”を作ってみました
なぜか写真アップロードしたら画像乱れまくっているのですが、クリックしていただけるともうちょっとハッキリ見えますw(画質悪すぎてショック・・・

ベーコンと生クリームがうちには無かったので、鶏むね肉の塩漬けと牛乳で代用しちゃいました><
あっさりめに仕上がったようです

トマさんのレシピで作るのはこれが回目ですが、今回も美味しくできました~
いつも素敵なレシピをありがとうございます
おかげでレパートリーのマンネリが解消されていますww

ちょっと興味があって調べてみたら、なんと、アボカドは英版ギネスブックに
最も栄養価の高い果物として掲載されているらしい・・・・!

やるなアボカド。

それからビタミンEが豊富で老化防止に良いんですって><bb


b8ec85c5.jpg
















これはキッチン
やっぱり画質が悪いので気になる方はクリックしてみてくださいw

結構食器洗い機ある家が多いんだけれど、ここのシェアハウスは貧乏?!なので手洗いです。。
でも一人暮らししていたときよりもずっと広いのでなんか快適


実は、昨日夜逃げ(?)もほぼ完了しまして、また新しいおうち探さないといけないです><
まんどくせえええええええorz

一生の内で何回引越ししたのかなとふと思ったので、数えてみます。

-キティの引越し暦-
関東某県→東京→九州→
欧某地域(南)→欧某地域(北)→欧某地域(北)→
欧某地域(中央)→市内で引越し①→市内で引越し②→
アパート内で引越し→キャンプ場→元の市に引越し→彼氏のうちに引越し

12回ですねぇ・・。

次回は13回目か。数悪いような^^;


次こそは!!もう少し長く住める家を!!!><
そして仕事探しDAAAAAAAAAAA!!!!!!

ゼルダさんの名言

「キティは働いたら負け」

wwwwwwwwww

一応まだ大学生なんですがwwwwww


・・・・・・9月で中退しますけどね

・・・・・・・・・・・・・・・



将棋の指せる、働くお母さん目指しますお(^ω^)b
でもできたら彼には頑張ってもらって育児(隠れて将棋する気満々だが)に専念したいなぁ

棋譜のコメントにも書いたのですが、矢倉をとっとと組むと、急戦の右四間で城が大崩壊になることが多いので、氷室さんにレッスンしていただきました。

その後、氷室さんのお友達”デバンさん”がいらしていて、訳を説明したところ・・・
なんと右四間で指してくださるとのこと。

序中盤は右四間をさせない駒組みで大成功だったのですが
(氷室さんにも隙の無い駒組みでした、って褒めてもらっちゃった


63手目



ここですねぇえええ

こういう部分で読みがちゃんとできるかが問われます。。。


ケンケン先生がこの間、
「キティの駒の流れはRの倍以上ありそうだけど、読みがまだまだ浅い
と言っていました。

これです!読みが浅い><

読みぃぃいいいいいいい(;ω;)


やっぱり3手、5手の読みをもっとしっかりさせたいところ。
実践だといろんな可能性があるので、全部読み切れたら本当に有段者になれちゃうと思うんですねー><

最初から全部読もうだなんて、贅沢はいいませんっっ
詰将棋これからも続けよっと!弱いけど、これ以上弱くならないために><;;


自分に言い聞かせます。。。”少しずつ棋力をあげよう!” えいえいおー
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
BlogPet
最新CM
[06/09 wahaha]
[06/08 wahaha]
[06/01 Dyson]
[06/01 wahaha]
[05/28 キティ]
最新TB
プロフィール
HN:
+.Hello_kitty.+
性別:
女性
職業:
主婦(ニートじゃなry)
趣味:
料理、読書
自己紹介:
-将棋関係-
将棋暦:2年ほど
戦法 :ショボ棒銀、ニセ振飛車
長所 :筋は悪くないという噂
短所 :取れる駒を見逃す
モットー :あきらめない^q^
勉強法:できるだけ素直に負けを認めて棋譜を分析する。。。
詰将棋:3~5手、ごく稀に11手が解けると嬉しい。最近実践での1手詰を逃すことがなくなった。

-個人的な説明-
特徴 :逆境に強い!
得意 :小麦粉からパン、麺等を作る。編み物。
好き :納豆、紀州の梅蜂蜜漬
嫌い :蚊の羽音
長所 :割りとフレンドリー
短所 :怠け者
弱点 :消化器官・湿気
悩み :元気なときと落ち込んでるときの差が激しい
地域 :今は東ヨーロッパ。
状態 :^q^1児の母だじぇ
暇時 :将棋とか。
本  :夏目漱石。日本語が粋だと思う。
音楽 :なんでも。カラオケの十八番は愛燦燦!
美術 :近代フランスものが好き。
運動 :○卓球 ×その他球技 ◎歩行(20kmまでok)
言語 :ハングル文字読み書きできるとこまできた・・・
飲物 :炭酸入りミネラルウォーター。これないと暗くなる。
健康 :中の下
ピアス :3個
タトゥー :色褪せるのが嫌だから入れてません
目標 :○○1級の取得。取ってから書きます。
妄想 :森を歩いていたらコロボックルが出てきたりして?

バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
Blogランキング
blogram投票ボタン
ランキングに登録しました♪投票してくださると嬉しいです^^よろしくお願いしますっっ!

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)ハローキティの将棋成長記録 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]